たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりの娘ネタです。
今日、職場に学童クラブから電話が・・・。
「実は、お友達とけんかになり、頭をぶつけたんです」
おやおや???
珍しい内容だ・・・と思いながら、少し早めに迎えに行くと伝えました。
少々のけんかにはなんとも思いません。
逆に、一人っ子だし、喧嘩上等!って感じです。
それでも、電話があったぐらいだからと早めにクラブ室へ行くと
「すみませんでした」
との言葉。
よくよく話を聞いてみると・・・
友達と宿題をやっている時、ちょっとイライラ気味のある男の子Hくんが側に。
特に気にしなかったはるかは、なんとなく腕を伸ばした。
その腕がHくんに当たり、「よくもやったな!」と怒り出しはるかに突っかかった。
はるかは「わざとじゃない」と振り払ったが、しつこく突っかかられ、逃げる。
それを追いかけて喧嘩に発展し、その時Hくんに手をあげ、逆上したHくんは、結んであったはるかの髪を掴み壁に向かって頭を2回打ち付けた・・・。
ということらしいです。
さすがに先生たちも、子供が喧嘩でそんなことをするなんて!とびくりしたようで、母親の職場にまで電話をしたのでした。
その後、一応仲直りしたようですが・・・。
やっぱりちょっと心配です。
「あっという間の出来事で、とめられなかった・・・。」と先生。
帰宅後も、心配して電話をくださいました。
相手のAくんは、LD(学習障害)を持つ同じクラスのお子さんで、普段から多動性などの行動が見受けられるが、仲良くしています。
クラスの誰より元気のいいHくん、と個人的に思っていたんですが、たとえ喧嘩であっても、やっていい事と絶対やってはいけない事がありますよね。
Hくんは分別付かなくなることがあるのもわかってました。
まさか、こんなかたちで・・・
娘はけんかの痛みよりも、どうして私がこんな目に!と納得がいかない様子です。
相手をどうこう言いたくはないですが、頭となると今後が心配です。
これを書きながらも、病院に行くべきかどうか悩んでます。
とりあえず、今晩は様子を見ます。
なんともなければいいですが・・・。
今日、職場に学童クラブから電話が・・・。
「実は、お友達とけんかになり、頭をぶつけたんです」
おやおや???
珍しい内容だ・・・と思いながら、少し早めに迎えに行くと伝えました。
少々のけんかにはなんとも思いません。
逆に、一人っ子だし、喧嘩上等!って感じです。
それでも、電話があったぐらいだからと早めにクラブ室へ行くと
「すみませんでした」
との言葉。
よくよく話を聞いてみると・・・
友達と宿題をやっている時、ちょっとイライラ気味のある男の子Hくんが側に。
特に気にしなかったはるかは、なんとなく腕を伸ばした。
その腕がHくんに当たり、「よくもやったな!」と怒り出しはるかに突っかかった。
はるかは「わざとじゃない」と振り払ったが、しつこく突っかかられ、逃げる。
それを追いかけて喧嘩に発展し、その時Hくんに手をあげ、逆上したHくんは、結んであったはるかの髪を掴み壁に向かって頭を2回打ち付けた・・・。
ということらしいです。
さすがに先生たちも、子供が喧嘩でそんなことをするなんて!とびくりしたようで、母親の職場にまで電話をしたのでした。
その後、一応仲直りしたようですが・・・。
やっぱりちょっと心配です。
「あっという間の出来事で、とめられなかった・・・。」と先生。
帰宅後も、心配して電話をくださいました。
相手のAくんは、LD(学習障害)を持つ同じクラスのお子さんで、普段から多動性などの行動が見受けられるが、仲良くしています。
クラスの誰より元気のいいHくん、と個人的に思っていたんですが、たとえ喧嘩であっても、やっていい事と絶対やってはいけない事がありますよね。
Hくんは分別付かなくなることがあるのもわかってました。
まさか、こんなかたちで・・・
娘はけんかの痛みよりも、どうして私がこんな目に!と納得がいかない様子です。
相手をどうこう言いたくはないですが、頭となると今後が心配です。
これを書きながらも、病院に行くべきかどうか悩んでます。
とりあえず、今晩は様子を見ます。
なんともなければいいですが・・・。
いや~(ってこればっかり!)
月日の経つのは早いもので。
はるかはすっかり小学生らしく成長しております。
学校では今のところ特に問題なく
少人数学校の良さを発揮して
高学年のお友達も増えました。
でもなぜか、男の子とよく遊んでいるみたい・・・。
公文では着実に学力を伸ばしてますよ!
ちなみに今、国語は3年生、算数は2年生のあたり。
掛け算はほぼ完璧☆
一年間でここまでこれるんだな~と感心してしまいます。
学年を超えたからこそ、これからが頑張りどころですね。
学童クラブではダブルダッチに挑戦中!
来年2月の発表会に向けて猛特訓なのです。
そして。
明日は朝から忙しい!
朝一で合気道の審査会があり、
その後、エレクトーンのクリスマスコンサートに出演!
胴着の後におめかしだ~!
ということで、ファイト♪ファイト♪
って。
ちょっとがんばりすぎかな。
がんばっているから
きっとクリスマスには
素敵なプレゼントがあるね~ムフフッ
月日の経つのは早いもので。
はるかはすっかり小学生らしく成長しております。
学校では今のところ特に問題なく
少人数学校の良さを発揮して
高学年のお友達も増えました。
でもなぜか、男の子とよく遊んでいるみたい・・・。
公文では着実に学力を伸ばしてますよ!
ちなみに今、国語は3年生、算数は2年生のあたり。
掛け算はほぼ完璧☆
一年間でここまでこれるんだな~と感心してしまいます。
学年を超えたからこそ、これからが頑張りどころですね。
学童クラブではダブルダッチに挑戦中!
来年2月の発表会に向けて猛特訓なのです。
そして。
明日は朝から忙しい!
朝一で合気道の審査会があり、
その後、エレクトーンのクリスマスコンサートに出演!
胴着の後におめかしだ~!
ということで、ファイト♪ファイト♪
って。
ちょっとがんばりすぎかな。
がんばっているから
きっとクリスマスには
素敵なプレゼントがあるね~ムフフッ
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-