たぴろぐ

☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」

2024/03    02« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        

やっと届きました。
昨日。
商工会議所からラブレター到着です。

さて。
結果ですが・・・。




惨敗でした~~~~~~


点数内訳は言えません~
次回6月の検定前くらいには言いたくなるかな~。

まったく歯が立たなかったってところでしょうか。



でも、一つ救いが。
全体的に原価計算が難しかったと言われている中、4科目で一番出来が良かった☆
とはいっても。
他の3科目は、来ると思っていたところに配点あらず、といった状態、、、のような。


俄然、やる気が出てきましたよ。
いい経験をさせてもらいました。
6月のリベンジ、絶対成し遂げます。

そのためにも、2月の全経上級を制覇するべく、エンジン全開にして挑戦します。

全経の勉強をやってみて、日商よりも好きだな・・・と思ってます。
もっと早くやってみればよかったと、つくづく感じます。
理論問題は文字ばかりできつい感じがしますが、なぜそうなるのか?という考え方を学べるので楽しい。
得意ではないんだけれど。

今思えば、キャリアアップ講習で学んだ商簿・会計の内容が、というか先生が、全経向きに思えます。
日商簿記のテキストには載っていないような背景や考え方、時代の変化、などの視点が、とても全経に近い。
昨年の5月から始めた企業会計原則などを録音して聴きまくる”テープ学習”をずーっと継続してて、今になってやってて良かったと思いました。


ただ。
全経の前に、区主催のパソコン講習に1日参加する予定があったり、今月は仕事の関係で生命保険の一般課程試験を受験することになり、そちらの勉強もしないといけない・・・
研修を受けたけど、こういう勉強をするとFPの資格も挑戦したいな~と思ったりして。

初級シスアドからバトンタッチとなるITパスポート試験も気になるところ。
今年の春頃に1回目の試験があるようなのです。
ちょっと興味津々。。。

と。
簿記をベースにいろいろと挑戦したくなっているたっぴなのでした。
あんまりあれこれ手をつけて中途半端にならないように、簿記一番でモチベーションを維持していけるようがんばります。


ということで。
結果&近況報告でした。

うぉぉぉぉぉぉ~~~!
全経も、日商も、絶対制覇するぞっ!!
全経!日商!待ってろよ~~~~~~!!!

拍手[2回]

PR
        
終わりました!!!!!
長かった・・・
でもあっという間だった・・・


ということで。
今日は小雨の中、朝から受験会場へ。
今日の会場は三軒茶屋の某大学。
14~5年くらい前に2年半ほど近所が住まいだったので、なんだかふるさとに帰った気分でした。
住んでいた頃は何度も通った道でしたが、キャンパスにはいるのは初めて。
こんなに大きくて広い大学だったんだ~なんて思いつつ、入り口の張り紙をチェックし教室へ。

教室には40分くらい前に入ったものの、じっと座ってチェックするにはちょっと足りないと思い、遠くにある喫煙所で待機。
そして受験開始時間になりました。


商業簿記は貸借対照表。
会計学は吸収分割やら株主資本等変動計算書やら。
過去問や予想問題を解くにあたり、どうしても商簿で時間を使いすぎる傾向にあるので、今回は会計学からやってみました。
吸収分割・・・かなり戸惑いましたが、半分はできたかしら。。。
株主資本等~はバッチリ☆
○×問題で3問落とした・・・
どうやら日本語が苦手らしい。

その後いよいよ商簿へ。
どちらかといえばB/Sは好きなほうなので、ちょっとラッキー!と思いきや、まさかの積送品勘定!
そして問題表現に戸惑い委託販売関係はあっさり後回しに。
他で得点になりそうな減価償却や有価証券、社債などを解答後、最後の最後まで委託販売関係で電卓をたたき続けタイムアウト(>_<)
でも、最後の粘りで商品は出した~
これがせめてもの救いです。。。


その後15分の休憩後、工業簿記・原価計算へ。

工簿はほぼ埋めたけど、解答速報を見る限りしょっぱなからミスしてた・・・
でも、差異分析はなんとか・・・といったところでしょうか。

そして最後の工原へ。
問題文を読むうちに、なんじゃこりゃ~と少々パニックに。
データを整理して電卓を叩くも、問題文の表現に悩まされながらしばらくしがみついたけど、残り30分くらいの段階で第2問の理論へ移ってみました。
ここでなんとか点数を稼いだ感じかなぁ。
残り20分くらいで改めて原計に取り掛かり、何とか個数はたたき出し、他の問題を解いているうちに終了の声が・・・。

はぁ~終わっちゃいました。。。
どうしても商簿・工簿に時間を多く取りすぎて会計や原計で時間切れが多かったので、それだけは避けられました。
でも、帰り道、どう考えても足切り科目があるなぁと少々落胆。

でもね、これがワタシのすべての力だ!っていうぐらい、最後まであきらめないでやりきったと言えます。
次回は全経に挑戦しなくちゃって思いながら、早速スケジュールを練ってる自分がいました。


せっかく古巣に帰ったので、近所の友人に連絡し、一緒にランチを食べて夕方帰宅しました。
大切な友なので、この友人と会えたんだからそれだけでも意味がある~と思える自分もいたりして。。。


帰宅後は夕ご飯の支度をし、21時からのネットスクールの解答速報会に参加しました。
ついさっき終わったんですが、やっぱりスバラシイ!!!このシステム。
というか、この会社。。。
ホント、雇って欲しい~~~~~~
雑用でも何でもさせて欲しい~~~~~~~~

ま、置いといて。

この速報会を見る限り、得点につながるところは抑えてるような気がします。
あわよくば・・・的な配点での合格可能性も否定できない感じです。
ただ、模範解答での配点では工簿で足切り~な感じです。
OKと思っていただけに悔しい!
あ~、なんとも言えないです。
結果を見ないと・・・
本当に、見当がつきません。
でも、わずかながら可能性はある-といったところでしょうか。
初挑戦でここまでの感覚なら十分かもね。
最後の追い込みの数日で、日商1級の世界がちょっと見えた感じがしたし。
ただ、問題文の表現が難しく、そこになれる必要がありそうです。
日本語を勉強したほうが早いかも(汗)

というわけで。
明日、あさってくらいにもう一度解き直しをして、今後のスケジュールをじっくり考えようと思います。

どうやら来月は生保関係の資格勉強をしないといけなくなりそうなのですが、その後は全経対策になるだろうと思います。
でも、簿記論あたりに手を出してみようかとも思ってます。



今までブログを通して励ましていただいたり、応援していただき、本当にありがとうございました!
お世話になった先生方(キャリアアップの田添先生に山田先生、NSの中村先生、倉地先生、もちろん桑原先生)に深く感謝してます。
そして、最後まで迷惑をかけてしまった職場の皆さんや、主婦返上状態のワタシを温かい目で見守って応援してくれた家族に、心からありがとうと伝えたいです。
皆の理解と援助がなければ、今のワタシはなかったです。
本当に感謝の想いでいっぱいです。
本当に、本当に、ありがとうございました!!!!

また、約8ヶ月間、簿記1級の世界に浸ってみて、今日の試験で2級を受験された皆さんに一言。

是非とも1級の世界に触れてみて欲しい・・・
知っていて損はない世界です。

そして、もし2級がダメだったと思われるなら、なおさら上位級の世界に入るべきです。
そうすることで、理解が深まります。
もちろん、次回3級リベンジの人もそうです。
高いところにあがってみると、下界が広くよく見えますよね~
本当にそんな感じです。


ああ~缶ビール飲みながらなので、なんだかよくわからん文章になってきた・・・
(ネットスクールの解答速報会で、最後に乾杯♪があったので飲んじゃいました~)

というわけで。

今日受験した全ての皆さんへ
  大変お疲れ様でした☆

明日からまたがんばります!

拍手[1回]

        
ついに明日になりました。

日商簿記検定試験。

ここまでやってきた自分を信じて、最後まであきらめないで戦ってきます!!


きょうはここまで~
おやすみなさいっ☆

拍手[0回]

        
本日、東京商工会議所から日商簿記検定の受験票が届きました。
受験票を受け取ると、急に緊張感が!
あと10日ですからね・・・
どれくらい巻き返せるかっって感じですが、ついさっき、お休み中の職場・デニ☆にシフトを提出しに行き、まんまと予定外の出勤命令がでてしまいました。

とほほ。。。

ことわれないのよ・・・。。。

どうする?どうなる??
ワタシの勉強時間。。。

ま、それでも明後日以降は休みを数日確保してあるので、有効にフル活用してがんばりまっせ。


さて。
今回の受験会場・・・


昨年・今年と受験した会場ではなく、またまた予想外な場所でした。
なぜか世田谷区のとある大学なのです。
距離も微妙だ・・・。
余裕を持って到着するためには朝の7時半くらいには自宅を出発しないと。
だんだん距離が遠くなっていく・・・。
昨年の3・2級ダブル受験では代々木。
今年の2級受験は水道橋。
そして世田谷。
受験会場って、こんなにも変わってしまうんですね。
できれば大原簿記学校で~!と強く願っていたんだけど。
だって、終了後に会場で解答速報やるじゃないですか~
帰りにどこかの資格学校に寄り道してみようかな。

あ、もちろん当日夜のネットスクールの速報会には参加します!!

ということで。
当日絶対寝坊しないように、試験当日までは早起き体質で過ごそう!と心に誓って、お風呂に入ろ~

拍手[0回]

        
終わりました~!
半年間の日商簿記1級対策講座が、本日無事に幕を下ろしました。
いいえ、いよいこれから始まるんだ!って感じです。

今日の最終日は、先生お手製のレジュメを元に、過去の傾向を分析しながら、本試験を受けるにあたっての必要なエッセンスをたたみ掛けるように講義してくださいました。
先生から教わったこと、先生がこれだけはやっておいてといわれたところは、残された時間に必ず復習して、過去問もちゃんとやります。
やらずしてダメだったというのが一番後悔しそうなので。

といっても、明日から再び派遣でお仕事に行くので、毎日慌しい生活が始まろうとしています。
派遣就業の間は十分な勉強時間が確保できそうにありません。
そうなると、デニ☆をお休みして直前の1週間にたたみかけるしかないなぁ・・・と考えているわけですが、デニ☆も人員不足なので、そういうわけにはいかない感じです。

そして、ワタシの進捗度は、アウトプット力がまだまだで、なかなか得点に結びつかない状態。
得点力としては昨年11月に受験した2級程度がセイゼイといったところでしょうか(40点に届かなかった~)。

そんな状況ですが、ワタシはまだ時間を作ることの出来る仕事なので、弱音をはかないでがんばります。
昨年の2級は本試験時点でその程度でしたから、残された時間を得点につなげることができると思ってます。
今まで応援してくれた皆さんに、胸を張って「精一杯戦うことが出来ました、ありがとう!!」と言えるよう、エンジン全開でがんばります!!

さて。晩ご飯の支度をしなくちゃ。。。
後ろで娘が「お腹空いた~」と訴えてますから~(ああ・・・主婦は辛い・・・)

拍手[0回]

        
どもども☆ご無沙汰してます。
し~ばらく更新してませんでしたね。。。
相変わらずなヤツですみません(>_<)

さて。
いよいよ日商簿記検定試験まであと4週間となりました!
ブログ更新が滞っている間、結婚10周年記念日があったり、友人の舞台を観に行ったり、旦那さんのピロリ菌生息&胃潰瘍疑惑があったり、で、毎日飽きない生活を送りつつ、以前のように勉強時間の確保が難しい状況が続いていました。

とはいっても、毎週通っているキャリアアップ講習はちゃんときっちり通ってます!
5月から始まった講座もいよいよ来週で修了です。
半年間通って、運転免許取得のための不在1日と娘の運動会と重なった日の2日間だけは避けられないお休みとなってしまいましたが、それ以外はしっかり通ってます。
現在は工原の総まとめということで、解き方講義を受けています。
目からうろこの内容に、毎回感動しっぱなしです。

ただ、あと1ヶ月早くに始まっていれば・・・という感じですね。
ギリギリまで講義というのはちと辛い。
バリバリ過去問やれる直前期の貴重な日曜日なので、余計にそう感じてしまいます。

そして。
今日は愛する(?)ネットスクールさんで11月検定の出題予想会がネットのライブで行われました。
もちろん、今日も講習に行っていたので、帰宅後、家事を済ませてからオンデマンド配信で拝見しました。

いつ観てもすばらしいシステムです。
チャット機能を使って講師に質問できたり、学習教材を手がける先生の思わぬ情熱を知ったり、本だけでは伝えられないものがてんこ盛りです。
なんといっても、桑原先生の最後の4週間の使い方のお話は、深く感動してしまいました。
思わず涙が・・・ってぐらい。
現在のワタシの過去問点数は30点~40点ほど。
でも、絶対あきらめてはいけないんだ!って思わせてもらいました。
桑原先生の言われたとおり、残された4週間は目一杯苦労して、絶対出来る!と自分を信じて、見たことのない問題が出ても尻込みせず、終わったら、結果はどうであれ迷惑をかけてきたたくさんの人たちに感謝の気持ちをちゃんと伝えようと思います。

この4週間で、2級独学で体験した身震いするほどの”わかった!”を連発していけるよう、最後まであきらめずに取り組んでいきます!


そうそう。
今日のネットスクールの出題予想会の最後に、来年から税理士講座が始まると告知がありました。
2月にはテキストが発売されるそうです。
これは・・・絶対がんばらないと!!

拍手[0回]

        

9月になり、いよいよ日商簿記検定の申し込みの季節になりました。

ここしばらく簿記勉の話がでてませんでしたが、ワタシが受験する予定の東京商工会議所では2日から始まりましたので、早速ネットで申し込みました。

そして、本日申込書が届きましたよ~

1級受験に7500円。
高いですよね・・・。
でも、他の検定に比べればまだお安いほうなのかな?

明日のうちに申し込みを済ませて、しっかりと気合を入れたいと思います!

拍手[0回]

        
今日は技能教習のみ2時限受けました。
日中の中途半端な時間で終わったので、あっさりホテルに帰り、今日は久しぶりに簿記勉モードだ!と意気込んでたんですが、久しぶりの簿記にノックアウト!!

というわけで。

予想通り、頭の中は免許のことばかりになってしまっています。
これは仕方がないけど、でもマジでやばい・・・。

久しぶりにリース会計あたりをやってみたけど、もうチンプンカンプンだし、問題を読んでも何を聞かれているのかサッパリ状態。
今までの努力が・・・!
と、ワナワナしてしまいました(T_T)

でも。

予想通りなんだから。

わかっていたことなんだから。

まずは免許を取らないと・・・。

と自分に言い聞かせてみる・・・。

は~。

それでもどこか不安でしょうがない。
合宿を予定通り終わらせて帰宅しても、あっという間に9月になってしまう。
計画では、9月までに商会の3回し目を終わらせて、工原も2回し目を進めておいて授業を受けられるようにしておきたかったんだけど、ちょっと難しそう・・・。

何とかこの合宿中に、不得意分野や理解不足の論点をピックアップして、毎日1問でもやっていかないと。


というわけで。
免許の教習はなんとなく順調だけど、簿記の勉強に不安ありの状態となってしまいました。
さすがに、教習所で簿記の勉強はしづらい~
電卓たたく場所じゃないし・・・。
学科の勉強もしないといけないし・・・。
なかなか難しいですね。
共倒れしないよう、がんばります~

拍手[0回]

        
いやぁ、終わりました!
5月から通い始めた、東京都のキャリアアップ講習・商業簿記/会計学。
本日を持って修了です。
3ヶ月間休むことなく、遅刻することなく、乗り越えました。
中盤以降、学習量の多さと講義時間とのバランスが悪く、先生が必死に進めてました。
とにかく時間が足りない~!
やっぱり時間的に厳しい・・・と感じていた感覚は間違っていなかったです。

特に後半1ヶ月。
たたみ掛けるようにテキスト2冊目を終わらせ、3冊目のメインどころである"連結会計"を今日の後半までかかって終え、キャッシュフローはどうなるんだろ・・・と心配していたら、ものの25分程度で終わらせましたよ。

先生、凄すぎます・・・

正直、独学で投げ出した部分をズバッと飛ばされたので、あとはもう自分を信じてやるしかない状況です。

でも、この3ヶ月間の講義は、ワタシにはとっても有意義な講義でした。
どうやって解くか・・・ということではなくて、どう考えるか・・・ということだったと思います。
一つの仕訳の背景にあるものを、実生活に即した解説で教えてもらったと思ってます。
1級の世界の考え方を教わることができ、実務の世界を知らないワタシにとってとても参考になりました。

もちろん、本試験での短時間で解く方法もいろいろと教わることができたし、だからこそ、講義回数があと1ヶ月多いと良かったのに・・・って思います。
もっとたくさんの裏技や、背景を知りたかったですね~


さて。
来週からは工業簿記/原価計算が始まります。
先生も変わるし、なんといっても全ての講義に出席できないことがわかっているので非常に悔しくてなりません(帰省してたり娘の運動会の予定があるし)が、出席できる日全ての講義をしっかりマスターできるよう、体調管理をしっかりして挑みたいと思います。

ちなみに、工原については余裕があるというか、2級の復習にあたるテキスト(大原の完全合格のための日商簿記1級・工原の1)は使用テキストに入っておらず、いきなりテキスト2から講義が始まるので、2冊分を3ヶ月でやることについては不安はないです。
むしろ楽しみ!
ただ、修了が10月末なのがネック・・・。
直前期じゃないですかぁ。
とりあえず今は商会もあわせながら、一度やり終えた工原の独学テキスト(ネットスクールのさくっとシリーズ)で1にあたるところを予習復習中。
なんとか早めに終わらせて、講義用テキストで予習ができるようにしておくつもりです。

それと平行して帰省の準備もしないといけないなぁ・・・

というのも、次回の講義終了後すぐ夜行バスに乗り、翌朝実家に到着して、午後から自動車学校に入校する予定なのですよ。
ワタシらしい日程の組み方だ・・・。
バタバタですよ、バタバタ。。。
頭をスッキリ切り替えて、自動車免許取得に向け奮闘開始!となります。
およそ17日間(ストレートで卒業できればだけど・・・)、簿記勉をきちんと継続しながら免許も取っちゃうぞ!!

拍手[0回]

        
いや~ずいぶんサボってました。
ブログ。。。
簿記の勉強はサボってないですよぉ~
毎日エンジン全開!

ということで。

お久しぶりです、たっぴです。
今日の東京も暑い一日でしたね。

前回のブログで過去問やり始めたと書きましたが、その後はですね・・・。

1週間ほど過去問をやってみて、やはり今一度知識の再確認と定着を図ったほうがいいと判断、この1週間は再び商会のテキストの最初から問題集をやってます。
1級はやっぱり忘却との戦いなんですね・・・。
学習としては3度目なのに、出来ない問題がこんなにあるとは・・・(泣)

でも、ここへ来て、前回は出来なかった問題が解けている自分と結構出会うことがあり、意外と悪くないかもって勝手に思ってます。

ただ痛いのは、今回は工原と交互に復習しようと思っていたけど思うようにいかないということ。
どうしても商会でお腹いっぱいになってしまって、工原まで意識が持ちません。
明日から月末までの約半月は、商会工原の全てをトータルに学習していかないといけないと思ってます。

1級の学習を始めて4ヶ月。
11月の試験までまもなく残り4ヶ月。
まさに今この時が折り返し地点なのです。
しばらくは過去問はお預けにし、インプットとアウトプットを上手に繰り返しながら、この夏を超えることにします。

最大の敵は自分自身!
自分に絶対勝ちます!!


あ、免許もがんばって取らないと・・・。
心配になってきた・・・。
ちょっと凹んだ。。。
もう負けてるゎ(^^ゞ

拍手[0回]

        
ごあいさつ
  • ♪遊びに来てくれてアリガトウ♪

    日々の学習

    日々の出来事

    娘の成長などなど

    気ままに書いてます

    (役者稼業は現在充電中)
    ☆まったりしてってください☆

    ☆保有資格☆
    税理士科目
     簿記論・財務諸表論
    日商簿記1級・2級・3級
    全経簿記上級
    建設業経理士1級・3級
    (登録建設業経理士)
    FP3級
    FP2級

    ☆学習中☆
    税理士 消費税法・法人税法

    遊びに来たよ!と

    お知らせいただくと嬉しいです

    足跡帳にコメントどうぞ♪



プロフィール
  • 管理人:
    くにとう みゆき 通称:たっぴ
    年齢:
    49
    性別:
    女性
    誕生日:
    1974/05/10
    自己紹介:
    旦那さまは役者稼業
    娘は大人になりました。
    そしてワタシは…


    管理人:たっぴについて

カレンダー
  • 02 2024/03 04
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31

メッセージ
  • 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
最新コメント
アーカイブ
| HOME Next >>
Copyright ©  -- たぴろぐ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]