たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どーも!たっぴです。
またまたご無沙汰してます。
そして気がつけば大晦日の夜。
税理士試験の結果報告もせず、2018年を終えるのはいかがなものかと、、、いうことで。
まぁ、不合格だったわけですが。
また懲りずに、来年も…
という感じでもなく。
来年から通信制の大学で学ぶことにしました。
ゆくゆくは大学院を経て、税理士の道を歩きたいと。
さて。
2018年は、他にもいろいろありました。
1月末で前職を退職し、翌日から今の事務所へ転職しました。
2月~3月には、娘がニュージーランドへ短期留学に行くことができ、貴重な時間を過ごすことができたようです。
4月には、KIDの演出家・東由多加の墓参りで長崎へ。
東さんといえば雨、なのに、今年は真夏かと思うほどの快晴でビックリ。
8月の試験後に、独身時代に一緒に働いた仲間とひさしぶりに出会ったり。
そして、10月には旦那さんの母が他界しました。
できそこないの私のような嫁でも、娘のように可愛がってくださり、本当にありがたかったです。
感謝の想いであふれています。
世間でよく聞くような、嫁姑問題とは無縁でした。
これからは、お義父さんがお元気なうちに、なるべく顔を見に帰るようにしていこうと思っています。
この年末年始は、年始に旦那さんの実家へ行ってきます。
ちなみに、実家の両親はどちらも元気いっぱい。
ただ、2年前に母の大腸がん手術で帰省したのを最後に実家に帰っていないので、2019年は何が何でも米子に帰るぞ!!
ということで。
出会いと別れ、がキーワードな1年でした。
2019年は、どんな出会いがあるかな。
自分を見失わないように、引き続き頑張ってまいります。
皆様、本年もありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
2019年もよろしくお願いします!
またまたご無沙汰してます。
そして気がつけば大晦日の夜。
税理士試験の結果報告もせず、2018年を終えるのはいかがなものかと、、、いうことで。
まぁ、不合格だったわけですが。
また懲りずに、来年も…
という感じでもなく。
来年から通信制の大学で学ぶことにしました。
ゆくゆくは大学院を経て、税理士の道を歩きたいと。
さて。
2018年は、他にもいろいろありました。
1月末で前職を退職し、翌日から今の事務所へ転職しました。
2月~3月には、娘がニュージーランドへ短期留学に行くことができ、貴重な時間を過ごすことができたようです。
4月には、KIDの演出家・東由多加の墓参りで長崎へ。
東さんといえば雨、なのに、今年は真夏かと思うほどの快晴でビックリ。
8月の試験後に、独身時代に一緒に働いた仲間とひさしぶりに出会ったり。
そして、10月には旦那さんの母が他界しました。
できそこないの私のような嫁でも、娘のように可愛がってくださり、本当にありがたかったです。
感謝の想いであふれています。
世間でよく聞くような、嫁姑問題とは無縁でした。
これからは、お義父さんがお元気なうちに、なるべく顔を見に帰るようにしていこうと思っています。
この年末年始は、年始に旦那さんの実家へ行ってきます。
ちなみに、実家の両親はどちらも元気いっぱい。
ただ、2年前に母の大腸がん手術で帰省したのを最後に実家に帰っていないので、2019年は何が何でも米子に帰るぞ!!
ということで。
出会いと別れ、がキーワードな1年でした。
2019年は、どんな出会いがあるかな。
自分を見失わないように、引き続き頑張ってまいります。
皆様、本年もありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
2019年もよろしくお願いします!
PR
どーもー!
たっぴです。
またまたご無沙汰してます。
元気です、めちゃくちゃ。
実は、2月に転職しまして。
とある税理士法人から、個人の税理士事務所勤務となりました。
繁忙期の転職ということで、前の職場にも今の職場にも迷惑かけバタバタしてましたが、なんとか落ち着いた感じです。
で。
今年も暑い熱い夏を迎えるべく自習室を再開し、今日は国税局に申込書類を取りに行って来ました。

あー、今年もきたな~って感じだ。
ほぼノー勉で過ごしてしまったので、残された期間は合格目指して走り出すことにします。
うりゃーーーー!!
と、言いつつ。
明日は関東脱出する予定。
朝イチの飛行機、寝坊が怖い〜(汗)
ってことで。
ぼちぼちとがんばりますぜっ!
たっぴです。
またまたご無沙汰してます。
元気です、めちゃくちゃ。
実は、2月に転職しまして。
とある税理士法人から、個人の税理士事務所勤務となりました。
繁忙期の転職ということで、前の職場にも今の職場にも迷惑かけバタバタしてましたが、なんとか落ち着いた感じです。
で。
今年も暑い熱い夏を迎えるべく自習室を再開し、今日は国税局に申込書類を取りに行って来ました。
あー、今年もきたな~って感じだ。
ほぼノー勉で過ごしてしまったので、残された期間は合格目指して走り出すことにします。
うりゃーーーー!!
と、言いつつ。
明日は関東脱出する予定。
朝イチの飛行機、寝坊が怖い〜(汗)
ってことで。
ぼちぼちとがんばりますぜっ!
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:50性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-
| HOME |