たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も東京は朝から秋晴れのお出かけ日和でしたね!
以前ブログに書いた、日高市の巾着田に行きたい気持ちが高まっていたんですが、朝から娘の予定があり、用が済んだのは午前11時過ぎ。
娘も自分の自転車で来ていたので、暗くなる前に帰らないと危ないし、今から行ったら午後2時くらいに到着となってしまうな~と悩みつつ、近くのバス停で池袋行きのバスを待ちながら"そういえば最近映画観てないな~"と映画情報を検索してたら、ちょっと気になっていた"フラガール"の情報が。
そのバス停から近い映画館で、あと15分くらいで始まるな・・・と考え、その間にバスが来れば乗っちゃおう~と思っていたけどなかなか来ないし。
んで。
結局、映画"フラガール"を観に行ってきました~
なんとなく観てみたいと思っていたわけですが、昨日からの公開だったんですね。
午前中だったからギリギリでも座れたのか~と後で思いました。
さて。
その"フラガール"
いや~!
おもしろかったですよ!
大好きです。こういうお話。
"ウォーターボーイズ"のような感じ?
実話を基にした内容で、"常磐ハワイアンセンター"立ち上げに至るまでのお話です。
現在の"スパリゾート・ハワイアンズ"ですね。
製作サイドの思う壺で、すっかり行きたくなってしまいました。
松雪泰子演ずる先生や、蒼井優、南海キャンディーズのしずちゃん、豊川悦司なんかも出ていますが、絶妙な配役でした。
観ていてとっても自然で、無理のないキャスティングだと思います。
話の中盤あたりから涙がポロポロと・・・
ラストに向かうにつれ、観てるほうもテンションがあがり、蒼井優のソロのフラが終わった瞬間、スクリーンに向かって拍手しそうになってました~(恥)
そしてラストには滝のように涙が!!
すっきりさわやかな涙が流せました~
それにしても、母親役の富司純子さんがとっても良かった!
母親の貫禄がとっても出ていて、炭鉱で生きる女性の姿を、見事に表現されていたと思います。
富司純子さんって、イメージが"3時のあなた"なんですよ~(古!!)
おっとりとした、和服の似合う女優さんですよね。
他に思い浮かばないんだけど、この映画ではまさに"ニッポンのかあちゃん"!
ほんとに素敵でした☆
そして、個人的に豊川悦司さんってあんまり好きじゃないんだけど(ファンの人、ごめんなさい~)、炭鉱で働く青年を演じ、真っ黒な顔で訛りもバッチリ決まってて、ピッタリとハマってたと思います。
そう、全体のバランスが絶妙!
観に行ってよかったです。
一緒に観た娘も、普段はしょっちゅう寝てしまうんだけど、今回は最後までしっかりと観てました。
かなり訛りがありますが、わかりやすいお話なので誰でも楽しめる作品だと思います。
スパリゾートハワイアンズ、是非行きたいなぁ~~~~~
都内及び横浜各所から無料送迎バスが出ているらしいです。
結構便利かも。
それに期間限定で、映画"フラガール"にちなんだ周遊バスも現地にあるようです。
まさに町おこし!!
あ。
巾着田の曼珠沙華。
今日はとっても見ごたえがあったんだろうな・・・
う~~~~~~~ん
来週の運動会の翌日がお休みなので、遅咲き地点でまだ咲いていたら行こうかしら。
(そこまで咲いてないような気がする・・・)
順番が逆だったなぁ~
映画は後でも観れたのにね。
曼珠沙華、サイトで毎日開花状況をUPされています↓
日高市・曼珠沙華の里"巾着田"HP
実際に見てないけど、きっと癒されますよ~
以前ブログに書いた、日高市の巾着田に行きたい気持ちが高まっていたんですが、朝から娘の予定があり、用が済んだのは午前11時過ぎ。
娘も自分の自転車で来ていたので、暗くなる前に帰らないと危ないし、今から行ったら午後2時くらいに到着となってしまうな~と悩みつつ、近くのバス停で池袋行きのバスを待ちながら"そういえば最近映画観てないな~"と映画情報を検索してたら、ちょっと気になっていた"フラガール"の情報が。
そのバス停から近い映画館で、あと15分くらいで始まるな・・・と考え、その間にバスが来れば乗っちゃおう~と思っていたけどなかなか来ないし。
んで。
結局、映画"フラガール"を観に行ってきました~
なんとなく観てみたいと思っていたわけですが、昨日からの公開だったんですね。
午前中だったからギリギリでも座れたのか~と後で思いました。
さて。
その"フラガール"
いや~!
おもしろかったですよ!
大好きです。こういうお話。
"ウォーターボーイズ"のような感じ?
実話を基にした内容で、"常磐ハワイアンセンター"立ち上げに至るまでのお話です。
現在の"スパリゾート・ハワイアンズ"ですね。
製作サイドの思う壺で、すっかり行きたくなってしまいました。
松雪泰子演ずる先生や、蒼井優、南海キャンディーズのしずちゃん、豊川悦司なんかも出ていますが、絶妙な配役でした。
観ていてとっても自然で、無理のないキャスティングだと思います。
話の中盤あたりから涙がポロポロと・・・
ラストに向かうにつれ、観てるほうもテンションがあがり、蒼井優のソロのフラが終わった瞬間、スクリーンに向かって拍手しそうになってました~(恥)
そしてラストには滝のように涙が!!
すっきりさわやかな涙が流せました~
それにしても、母親役の富司純子さんがとっても良かった!
母親の貫禄がとっても出ていて、炭鉱で生きる女性の姿を、見事に表現されていたと思います。
富司純子さんって、イメージが"3時のあなた"なんですよ~(古!!)
おっとりとした、和服の似合う女優さんですよね。
他に思い浮かばないんだけど、この映画ではまさに"ニッポンのかあちゃん"!
ほんとに素敵でした☆
そして、個人的に豊川悦司さんってあんまり好きじゃないんだけど(ファンの人、ごめんなさい~)、炭鉱で働く青年を演じ、真っ黒な顔で訛りもバッチリ決まってて、ピッタリとハマってたと思います。
そう、全体のバランスが絶妙!
観に行ってよかったです。
一緒に観た娘も、普段はしょっちゅう寝てしまうんだけど、今回は最後までしっかりと観てました。
かなり訛りがありますが、わかりやすいお話なので誰でも楽しめる作品だと思います。
スパリゾートハワイアンズ、是非行きたいなぁ~~~~~
都内及び横浜各所から無料送迎バスが出ているらしいです。
結構便利かも。
それに期間限定で、映画"フラガール"にちなんだ周遊バスも現地にあるようです。
まさに町おこし!!
あ。
巾着田の曼珠沙華。
今日はとっても見ごたえがあったんだろうな・・・
う~~~~~~~ん
来週の運動会の翌日がお休みなので、遅咲き地点でまだ咲いていたら行こうかしら。
(そこまで咲いてないような気がする・・・)
順番が逆だったなぁ~
映画は後でも観れたのにね。
曼珠沙華、サイトで毎日開花状況をUPされています↓
日高市・曼珠沙華の里"巾着田"HP
実際に見てないけど、きっと癒されますよ~
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-
ハワイア~ン
思ってます。出てる役者さんも個性的な方が
多いですよね。ちいさい頃に親に連れられて
常磐ハワイアンセンターに行ったことがあり
ますよ!
ふと思ったんですが富司純子さんって「3時
のあなた」の司会をしてた時は寺島純子さん
って名乗ってたような記憶が・・・。
話は変わりますが、巨峰入れ忘れてごめんなさい!
わざとじゃないんですよ~(泣)
Re:ハワイア~ン
ハンカチ必須です☆
富司純子さん=寺島純子さんでしたね☆
今でも寺島~って思っちゃいます。
>話は変わりますが、巨峰入れ忘れてごめんなさい!
>わざとじゃないんですよ~(泣)
試されているのかと思いましたっ(プププッ)
次回はミルフィーユでも注文してみます☆