たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日曜日に韓国映画"トンマッコルへようこそ"を観てきました。
いつもなら必ず一緒に行く!と言って騒ぐ娘を、散髪に連れてって~とダンナさんにお願いし、一人映画館へ出掛けたのでした。
以前、映画館で観た予告編で、ちょっと気になる作品だったわけです。
この作品、朝鮮戦争のお話で、かなり戦争の色が出ていました。
戦闘シーンは迫力満点です。
娘を連れてこなくて良かったと思うほどでした。
でも、トンマッコル村で南北の兵士たちが出会ったシーンは、会場から笑い声がかなり聞こえてきました。
ワタシも一人で観ていることを忘れ、笑ってしまいました~
そして"いのしし"のシーン!
やりすぎだろ~!!と思いつつも、あれぐらいやったほうが面白いよな~とも思える、アニメチックなシーンでした。
(ネタバレしそうだ・・・)
全体的にとてもしっかりと作られてたと思います。
映像はきれいだし、音楽は心地よいし。
キャストもいい感じでした。
個人的にラストシーンを・・・と思ってしまうかな。
悲しすぎます・・・。
ていうか、受け手側の想像にお任せ的な感じなんだろうけど、ワタシにはとっても悲しいラストです。
でも、涙は流れなかったなぁ・・・。
"ブラザーフット"はビデオを観てボロ泣きでしたが。
賛否両論あるでしょうが、ワタシには普通に無難に観られる良い作品っていう感じでした。
それにしても、前売りで1500円はお高くないですか~???
近日公開の"ファミリー"も、前売り1500円だし。
なかなか"映画の日"や"レディースディ"を狙っては、映画館に出掛けられないのが悔しいです。
さて。
次は何を観に出掛けようか・・・。
大々的な宣伝の作品はあまり興味を抱かないので、ちょっとマイナー路線で面白そうな作品があれば、誰か教えてくださ~い(^o^)
ヒューマンドラマみたいな作品がワタシは好きです!
いつもなら必ず一緒に行く!と言って騒ぐ娘を、散髪に連れてって~とダンナさんにお願いし、一人映画館へ出掛けたのでした。
以前、映画館で観た予告編で、ちょっと気になる作品だったわけです。
この作品、朝鮮戦争のお話で、かなり戦争の色が出ていました。
戦闘シーンは迫力満点です。
娘を連れてこなくて良かったと思うほどでした。
でも、トンマッコル村で南北の兵士たちが出会ったシーンは、会場から笑い声がかなり聞こえてきました。
ワタシも一人で観ていることを忘れ、笑ってしまいました~
そして"いのしし"のシーン!
やりすぎだろ~!!と思いつつも、あれぐらいやったほうが面白いよな~とも思える、アニメチックなシーンでした。
(ネタバレしそうだ・・・)
全体的にとてもしっかりと作られてたと思います。
映像はきれいだし、音楽は心地よいし。
キャストもいい感じでした。
個人的にラストシーンを・・・と思ってしまうかな。
悲しすぎます・・・。
ていうか、受け手側の想像にお任せ的な感じなんだろうけど、ワタシにはとっても悲しいラストです。
でも、涙は流れなかったなぁ・・・。
"ブラザーフット"はビデオを観てボロ泣きでしたが。
賛否両論あるでしょうが、ワタシには普通に無難に観られる良い作品っていう感じでした。
それにしても、前売りで1500円はお高くないですか~???
近日公開の"ファミリー"も、前売り1500円だし。
なかなか"映画の日"や"レディースディ"を狙っては、映画館に出掛けられないのが悔しいです。
さて。
次は何を観に出掛けようか・・・。
大々的な宣伝の作品はあまり興味を抱かないので、ちょっとマイナー路線で面白そうな作品があれば、誰か教えてくださ~い(^o^)
ヒューマンドラマみたいな作品がワタシは好きです!
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-