たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日まで旅をしていたので、今朝からお疲れモードなワタクシ。
なんとなく画像の整理などをしていると、気が付けばTVにみのもんたの姿が。
やばっ!1時から舞台観るんだった
と、慌てて支度し、娘と共に赤坂へ。
本日鑑賞したのは、"スタソンマニア"公演の"パイロットフィッシュ"という作品。
大崎善生さん原作の小説を舞台化ということでした。
"人は、一度巡りあった人と二度と別れることはできない―"
確かに。
生きていると、出会いと別れがあって今がある―ですね。
決別という別れや死という別れ、ワタシにもありました。
出会った以上、その記憶をなくしてしまうことはできないですね。
観ていて気になったことはいくつかありますが、キャストのテンションが強いのに作品の印象がやわらかい・・・といった感じですね。
好き嫌いで分かれる内容かと。
個人的にはキャストのテンションがバリバリ
感じられる熱い舞台が好きなので、違った雰囲気の作品に出会ったといったところです。
ちなみにスタソンマニアとは、スタンダードソング(略してスタソン)のサブ公演のようです。
本公演ってどんなんだろ~と興味が湧きました。
なんとなく画像の整理などをしていると、気が付けばTVにみのもんたの姿が。
やばっ!1時から舞台観るんだった

と、慌てて支度し、娘と共に赤坂へ。
本日鑑賞したのは、"スタソンマニア"公演の"パイロットフィッシュ"という作品。
大崎善生さん原作の小説を舞台化ということでした。
"人は、一度巡りあった人と二度と別れることはできない―"
確かに。
生きていると、出会いと別れがあって今がある―ですね。
決別という別れや死という別れ、ワタシにもありました。
出会った以上、その記憶をなくしてしまうことはできないですね。
観ていて気になったことはいくつかありますが、キャストのテンションが強いのに作品の印象がやわらかい・・・といった感じですね。
好き嫌いで分かれる内容かと。
個人的にはキャストのテンションがバリバリ

ちなみにスタソンマニアとは、スタンダードソング(略してスタソン)のサブ公演のようです。
本公演ってどんなんだろ~と興味が湧きました。
スタンダードソングエンタテイメント主催 スタソンマニアvol.1
公演日程 2007年4月25日(水)~4月30日(月・祝)@シアターVアカサカ
原作 大崎善生
脚本・演出 宇治川まさなり
CAST
佐伯太輔
渋谷琴乃
月ゴロー
笠原竜司
高島広芳
鈴木秀和
農塚誓志
佐藤拓之
原田裕子
仲根映里
廣瀬麻衣
山本亜希
津乃村真子
木川賢次
山口一徹
朝倉侑希
~パンフレットより~
公演日程 2007年4月25日(水)~4月30日(月・祝)@シアターVアカサカ
原作 大崎善生
脚本・演出 宇治川まさなり
CAST
佐伯太輔
渋谷琴乃
月ゴロー
笠原竜司
高島広芳
鈴木秀和
農塚誓志
佐藤拓之
原田裕子
仲根映里
廣瀬麻衣
山本亜希
津乃村真子
木川賢次
山口一徹
朝倉侑希
~パンフレットより~
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-