たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、訳あって中古の家具をいただきました。
ロッカーダンス×2、整理ダンス×1、そして座卓にガスファンヒーターにといろいろ。
我が家は子供先行型結婚(いわゆるデキ婚)のため、お金もないし、家具類は一切購入せず、お互いの家財道具を寄せ集めて暮らしていました。
これまで何度もタンスの購入を検討してきたけど、結局お金が無いから~とあとまわし。
そして・・・ついに!結婚9年目にして我が家にタンスがやってきたんですよ~!
う・・・嬉しい~!!!
友人から連絡を受け、好みに合わなければ断ろうと思いつつ、拝見すると結構いい感じ!
旦那さんがレンタカーで乗りつけ、さっさと積み、みんなで食事をして帰宅。
車からいただいた家財を降ろし、旦那さんがレンタカーを返却に行っている間に玄関から設置ポイントまでの道のりを整備(・・・って整理だな。)
程なく帰ってきた旦那さんと二人で搬入~
こういう時って、改めて小劇団で活動していて良かったと思っちゃいました。
それはそれは大道具の搬入的な感覚で、久しぶりに楽しかったかも~
旦那さんも昔は搬入のためのレンタカーの手配・運搬・搬入云々をやっていたので手際がよい。
イベントの会場設営とかでメシ食ってたしね。
なんてことを思い出しつつ、気が付けばもうすぐ日付が変わりそう・・・
さて。
娘を台所で寝かせ、部屋の戸を閉め、
たっぴ "どうする?今からやるの??それともこのままにして明日にする?"
だんな "ん~"
そんな会話をしつつも、気が付けばバンバン動く私ら夫婦。
結局最後まで徹底的に設置入れ替えをしちゃいました~
真夜中に掃除機もかけちゃった・・・
それにしても!
予想はしていたけど、物凄いホコリ。。。
いただいた家具があった部屋もホコリが凄くて、友人が半泣き状態だったけど、我が家のほうが凄いかも・・・
そりゃ~アレルギーにもなりますわ、納得。。。
おかげで入れ替えが終わってみると、なんだかとってもスッキリ!!な感じ☆
収納し切れなかった服がすっぽり収まり、剥き出しにならないだけで大満足!!
友人に感謝しなくちゃ!!
そして、、、朝になってしまった・・・
今日は9時から娘の通っている合気道の昇給審査の日。
寝坊や遅刻はできない!!
おまけにその後、11時30分から公文式の先生との面談。
ひょえ~!
しかたがないので、これからしっかりネットで遊ぼうと・・・いや、簿記の勉強でも・・・と思ってますぅ~
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-
祝! 家具御一行様
たっぴさんの嬉しい気持ちがよんでいるこちらまで伝わってきますよ~♪
Re:祝! 家具御一行様
日に日に嬉しさが増していきますぅ~☆
やっと人間らしい生活を送っているって感じなんですっ(^^)
よかったね!
とっても増えた衣装をどこにどうやって置いたら良いか毎日考えています。。。。(考えているだけで、進んでないような・・・)
やっぱりタンスがあると良いよね!?
Re:よかったね!
タンスってやっぱりいいですよ!
大掃除気合を入れてがんばってくださいっ☆