たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いや~、今週もハードでした。
19日は芝居仲間の友人が東京に帰ってきたので、いつもの飲み友含む共通の仲間で集まって飲み会をやり、本人は終電で帰宅するも、飲み友と3人で朝までカラオケ~
そして帰宅後に眠ったか眠らないかぐらいの軽い睡眠をとり、午前中に予定していた娘の無料テストに連れて行き、本当なら塾の保護者説明会に出席するところをパスして喫茶店でフラフラしながら簿記勉着手。
しかし、朝までカラオケはやっぱりきついみたいで、この日はほとんど勉強にならなかったです。
睡眠不足の状態で金曜日は仕事に行き、夜は久しぶりのダ~ンス♪
途中で寝てしまうんじゃないかと思ったりもしましたが、なんとか終わらせ、なんだかんだといつものように夜更かしをしてしまいました。
土曜日は親友とランチの約束だったので、間に合うように起床(娘に起こしてもらいました~)。
ランチを楽しみ、会話を楽しみ、親友は予定があったので帰宅。
時間はまだ午後2時くらいだったので、その後お気に入りのカフェに行き簿記べ~ん。
その間は娘は学童クラブに遊びに行ったので、超集中して一気に進みました。
そして日曜日。
職場で人手が足りないからと仕事しに行き、予定より早くあがらせてもらえたので、そのままデニーズで勉強。
2週間かかりましたが、ここで"サクッと"の工原1を終わらせたぞ~!
ちょっとひと段落ってことで、娘と一緒にお買い物へ行って本日終了。
あ~、充実した1週間でした。
そして明日からは"サクッと"の工原2に入ります。
"サクッと"は商会・工原、それぞれ3分冊になっています。
6分の1が終わった~とおもいきや、工原2を見るとなんと分厚いことか~!
どんだけかかるんだろう・・・。
とりあえず、キャリアアップ講習が5月からなので、GW前までに"サクッと"を使って工原を自力で終わらせたいな~と。
講習では"とおる"と"パタ解き"を使っての授業になるので、GWを使って予習をしようと企んでおります。
その後は講習で商会を学んで、8月からの工原も申し込んで、やはり講習で勉強しなおそうと。
流れとしては 工原→商会→工原→過去問って感じですね。
なんとなく定まってきました。
がんばりますよ~
エンジン全開!!
花粉が何だ!
負けるもんかぁっ☆
19日は芝居仲間の友人が東京に帰ってきたので、いつもの飲み友含む共通の仲間で集まって飲み会をやり、本人は終電で帰宅するも、飲み友と3人で朝までカラオケ~
そして帰宅後に眠ったか眠らないかぐらいの軽い睡眠をとり、午前中に予定していた娘の無料テストに連れて行き、本当なら塾の保護者説明会に出席するところをパスして喫茶店でフラフラしながら簿記勉着手。
しかし、朝までカラオケはやっぱりきついみたいで、この日はほとんど勉強にならなかったです。
睡眠不足の状態で金曜日は仕事に行き、夜は久しぶりのダ~ンス♪
途中で寝てしまうんじゃないかと思ったりもしましたが、なんとか終わらせ、なんだかんだといつものように夜更かしをしてしまいました。
土曜日は親友とランチの約束だったので、間に合うように起床(娘に起こしてもらいました~)。
ランチを楽しみ、会話を楽しみ、親友は予定があったので帰宅。
時間はまだ午後2時くらいだったので、その後お気に入りのカフェに行き簿記べ~ん。
その間は娘は学童クラブに遊びに行ったので、超集中して一気に進みました。
そして日曜日。
職場で人手が足りないからと仕事しに行き、予定より早くあがらせてもらえたので、そのままデニーズで勉強。
2週間かかりましたが、ここで"サクッと"の工原1を終わらせたぞ~!
ちょっとひと段落ってことで、娘と一緒にお買い物へ行って本日終了。
あ~、充実した1週間でした。
そして明日からは"サクッと"の工原2に入ります。
"サクッと"は商会・工原、それぞれ3分冊になっています。
6分の1が終わった~とおもいきや、工原2を見るとなんと分厚いことか~!
どんだけかかるんだろう・・・。
とりあえず、キャリアアップ講習が5月からなので、GW前までに"サクッと"を使って工原を自力で終わらせたいな~と。
講習では"とおる"と"パタ解き"を使っての授業になるので、GWを使って予習をしようと企んでおります。
その後は講習で商会を学んで、8月からの工原も申し込んで、やはり講習で勉強しなおそうと。
流れとしては 工原→商会→工原→過去問って感じですね。
なんとなく定まってきました。
がんばりますよ~
エンジン全開!!
花粉が何だ!
負けるもんかぁっ☆
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-
こんばんわ
いい感じですね!!
11月吉報お待ちしております
とりあえず、会計学は要注意ですから
気をつけてくださいね
財務諸表原則とか、簿記2まででは
無縁だった言葉もたくさんでてきますから
暗記が大変ですよね~><
でも、こうやって頑張ってる人が近くに
いるとモチベがあがります^^
Re:こんばんわ
勉強を…というよりは、睡魔と花粉に負けないようにがんばってるって感じかもしれません(^^ゞ
今は工原中心ですが、商会のテキストも空き時間を使って読み進めているところです。
会計学、確かに暗記しないとヤバいですね(>_<)
実はワタシ、暗記とか苦手です。
イメージ命ですから~
でもそこはがんばって乗り越えないとダメですね。
11月合格できるように、会計学と仲良くなりますねっ。