たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
行ってきました!簿記の講習へ。
今日は娘もお弁当持参のイベントがあったので、朝から二人前のお弁当を作り、早々に自宅を出発。
自宅から約1時間かけて学校へ。
昔、劇団の稽古に朝から娘を連れて通ってたことを思い出したけど(当時娘は1歳児)、それに比べれば軽いもんだ。
自分的には早めに到着したつもりだったんだけど、教室にはかなり生徒が集まっていました。
ということで、後ろのほうへ着席。
授業が始まり、睡魔に襲われることもなく、無事に午前の授業を終えました。
さすがに午後は勝てなかったけど(汗)
なんだか自分でも不思議なくらい勉強を楽しいと感じた一日でした。
もちろん、始まったばかりだし、一度最後まで目を通しているから入りやすいんだと思うんだけど。
センセイは時折笑いの入る感じでした。
1級合格に向け、必要な物とか技とか、自分自身の体験や今までの生徒の体験など、独学ではなかなか手に入れられない事を教わるって、こんなにワクワクするんだ~って思いました。
授業内容や授業回数を考えると、やはり普段から予習復習に励んで、ある程度理解していたほうが良さそうに思いました。
なので。
"とおるテキスト"にあわせた"とおるゼミ"の2と3を購入して、授業は独学の中で足りないものを補う場所と位置づけ、授業をうまく利用してやっていこうと思いました。
なんとか夏までに理論や解法をひと通り理解して、自動車学校に通っている間は過去問に取り組めるだけの力を付けなくちゃ。
講座受講生になってしまったけど、気持ちは独学者でいたいと、改めて思ったのでした。
11月!絶対勝ちにいきます!!
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-