たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も朝からキャリアアップ講習に行ってきました!
前回より早く到着したにもかかわらず、ワタシよりも早い人がいっぱい・・・
前のほうの席に座りたかったのに、結局真ん中の席に着席となりました。
トホホ。。。
皆、早すぎるよぉ~!
開始30分前到着で真ん中の席って、どうよ?
皆さんご近所さんなのかしら・・・
自転車の人とか結構いるみたいだし。
くっそぉ~!
来週はもっと早く到着してやる!!
今日の講習は睡魔に襲われることもなく、何だか絶好調でした。
帰りの電車ではかなりの爆睡でしたが・・・。
さて。
3月に受験した建設業経理事務士の3級・・・
合格でした。
でも、3級・・・
なんだよな~
自己点数って記載されてなかったし、問い合わせてみようかしら。
教えてくれるのかなぁ~
ま、上半期の建設業経理士試験は受けませんが、日商1級が終わったら、建設業経理士1級に挑戦してみようかなって思ってます。
どうせなら手堅く2級を受けたほうがいいのかもしれないけど・・・。
その辺は臨機応変にってことで。
他にも挑戦したい試験とか、やっておきたい勉強とか、実務経験積みたいとか、いろいろあるし。
そうそう、キャリアアップ講習の先生お勧めの"英文会計"に興味が出てきてます。
せっかく1級勉強するなら、英文会計も覚えて略語をうまく使いましょう!と言ってました。
英文会計の本って、近所の書店では売ってないよな~
大型書店に何とか出向いて、略語マスターのために(笑)ちょっと英文会計の世界をのぞいてみようと思います。
というわけで、建設業簿記の報告なのか、なんなのか、よくわかりませんが・・・
今日も一日充実した内容となりました。
前回より早く到着したにもかかわらず、ワタシよりも早い人がいっぱい・・・
前のほうの席に座りたかったのに、結局真ん中の席に着席となりました。
トホホ。。。
皆、早すぎるよぉ~!
開始30分前到着で真ん中の席って、どうよ?
皆さんご近所さんなのかしら・・・
自転車の人とか結構いるみたいだし。
くっそぉ~!
来週はもっと早く到着してやる!!
今日の講習は睡魔に襲われることもなく、何だか絶好調でした。
帰りの電車ではかなりの爆睡でしたが・・・。
さて。
3月に受験した建設業経理事務士の3級・・・
合格でした。
でも、3級・・・
なんだよな~
自己点数って記載されてなかったし、問い合わせてみようかしら。
教えてくれるのかなぁ~
ま、上半期の建設業経理士試験は受けませんが、日商1級が終わったら、建設業経理士1級に挑戦してみようかなって思ってます。
どうせなら手堅く2級を受けたほうがいいのかもしれないけど・・・。
その辺は臨機応変にってことで。
他にも挑戦したい試験とか、やっておきたい勉強とか、実務経験積みたいとか、いろいろあるし。
そうそう、キャリアアップ講習の先生お勧めの"英文会計"に興味が出てきてます。
せっかく1級勉強するなら、英文会計も覚えて略語をうまく使いましょう!と言ってました。
英文会計の本って、近所の書店では売ってないよな~
大型書店に何とか出向いて、略語マスターのために(笑)ちょっと英文会計の世界をのぞいてみようと思います。
というわけで、建設業簿記の報告なのか、なんなのか、よくわかりませんが・・・
今日も一日充実した内容となりました。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-
おめでとうございます
さすがですね★
次は、1級ですか~たっぴさんなら
できる気がします
頑張ってください!
でも、建築業界じゃないと
あまり重宝される資格ではないみたいなので
自分のキャリアプランと相談しながら
受験はしてみたらどうでしょうか^^
簡単な試験ではないみたいですし
とりあえず、資格もってますじゃなくて
どうしてこの資格とったかとかが重要らしいですよ。
英文会計なら、ついでにTOEICもやってみたらどうでしょうか?
600点以上なら、履歴書にもかけますし
企業も評価してくれると思います。^^
頑張ってくださいね!
BATICってことですよね
英文会計^^
俺も見ましたが・・・あれは難しいですね
><
Re:おめでとうございます
でも、3級なんであんまり意味ないですね…
1級狙おうとは思ってますが、ボンドさんの言うとおり、建設業でしか生かせない資格ですし、あんまり無理しても…って感じですよね。
資格バカにならないよう、ここは慎重に検討したいと思います。
英文会計は、とりあえず略語をたくさん覚えようと思っている程度なので、BATICまで目指すかどうかはまだわかりません~
でも、とにかく先生がFIFOだとかF/Sだとか略語をかなり使用されるので、一つでも多く理解して授業についていきたいし、1級の学習に活かせるようになれば時間短縮にもなるし、理解度も違うんじゃないかなって思ってます。
まだまだ自分がどこでどんな可能性があるのかわからないので、なんでも挑戦してみます!!
TOEICもいつかチャレンジしてみたいですね☆
ボンドさんの勉強ははかどってますか?
まだまだ大変だと思いますが、お互いアツイ夏にしましょうね!!