たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
行ってきました、新橋へ。
電車に乗る頃に、遠くの稲光が激しかったですが、雨はまだ降らずで、新橋駅前も大勢の人でにぎわっていました。
場所は新橋駅前・SL広場の横、新橋駅前FARO CITYビルのステージ。
午後7時頃に到着し、郷土のアーティストによる演奏が始まってました。
何をするわけでもなく、賑やかしに行ったつもりなので、ただ広場から眺め、出し物を見物しました。

この画像は達也GENMAIさんという、今月6日にメジャーデビューしたアーティスト。
鳥取県倉吉市出身だそうです。
なかなか好みの歌声でした。
今後のご活躍を期待します。
そして、鳥取を代表するキャラクターの登場。

遠いからわかりづらいですが・・・。
ゆるきゃら好きな人にはおなじみの、トリッピーと、ゲゲゲの鬼太郎、そしてビビビのねずみ男の着ぐるみたち、あとは司会のお二人。
知ってました?
ねずみ男の名刺には、ビビビのねずみ男って書いてあるんですよ。
そして、「ゴールデンエッグス」のディレクター・だいよしひこさん(米子東高校出身らしいです)のトークが。
その後、安田大サーカスの団長が登場。

兵庫県出身だけど、鳥取城北高校時代の3年間だけ鳥取に縁があったようです。

ちょうどこの頃から新橋周辺にもカミナリの音が。。。
雨が気になってきたところで、米子出身のアーティスト・山下玲美さんの登場となりました。
1曲目が終わる頃に、夜空から大粒の雨が一粒、二粒と。
もうここでギブアップ。
実は傘を持ってませんでした~
ということで。
新橋をのっとる!とばかりの勢いでイベントを開催していましたよ。
鳥取って非常に地味ですけど、広場に集まった皆さんはとても温かく見守ってました。
ノリがよかったかどうかは別ですけどぉ。
帰りは地元の駅近くのケンタッキーでお茶をしながら様子を見て、近くのスーパーで傘やらレインコートやらを購入し、旦那さん用にケンタッキーのチキンをお持ち帰りし、少し雨が緩んだ頃に帰宅したのでした。
帰宅後の雨がものすごかった!
昼間は結構いいお天気だったのに。
娘がずっとしがみついてくるほどのカミナリでした。
あ。
結局、オープンした食のプラザにもレストランにも寄らずに帰ってしまったので、近いうちにまた新橋に出かけてみようと思います。
ちなみに、今月31日まで、食のプラザで商品を購入すると二十世紀梨がもらえるらしいです。
二十世紀梨はおいしいですよね!
毎年送ってもらうけど、早く食べたいから明日行ってみようかしら・・・。
電車に乗る頃に、遠くの稲光が激しかったですが、雨はまだ降らずで、新橋駅前も大勢の人でにぎわっていました。
場所は新橋駅前・SL広場の横、新橋駅前FARO CITYビルのステージ。
午後7時頃に到着し、郷土のアーティストによる演奏が始まってました。
何をするわけでもなく、賑やかしに行ったつもりなので、ただ広場から眺め、出し物を見物しました。
この画像は達也GENMAIさんという、今月6日にメジャーデビューしたアーティスト。
鳥取県倉吉市出身だそうです。
なかなか好みの歌声でした。
今後のご活躍を期待します。
そして、鳥取を代表するキャラクターの登場。
遠いからわかりづらいですが・・・。
ゆるきゃら好きな人にはおなじみの、トリッピーと、ゲゲゲの鬼太郎、そしてビビビのねずみ男の着ぐるみたち、あとは司会のお二人。
知ってました?
ねずみ男の名刺には、ビビビのねずみ男って書いてあるんですよ。
そして、「ゴールデンエッグス」のディレクター・だいよしひこさん(米子東高校出身らしいです)のトークが。
その後、安田大サーカスの団長が登場。
兵庫県出身だけど、鳥取城北高校時代の3年間だけ鳥取に縁があったようです。
ちょうどこの頃から新橋周辺にもカミナリの音が。。。
雨が気になってきたところで、米子出身のアーティスト・山下玲美さんの登場となりました。
1曲目が終わる頃に、夜空から大粒の雨が一粒、二粒と。
もうここでギブアップ。
実は傘を持ってませんでした~
ということで。
新橋をのっとる!とばかりの勢いでイベントを開催していましたよ。
鳥取って非常に地味ですけど、広場に集まった皆さんはとても温かく見守ってました。
ノリがよかったかどうかは別ですけどぉ。
帰りは地元の駅近くのケンタッキーでお茶をしながら様子を見て、近くのスーパーで傘やらレインコートやらを購入し、旦那さん用にケンタッキーのチキンをお持ち帰りし、少し雨が緩んだ頃に帰宅したのでした。
帰宅後の雨がものすごかった!
昼間は結構いいお天気だったのに。
娘がずっとしがみついてくるほどのカミナリでした。
あ。
結局、オープンした食のプラザにもレストランにも寄らずに帰ってしまったので、近いうちにまた新橋に出かけてみようと思います。
ちなみに、今月31日まで、食のプラザで商品を購入すると二十世紀梨がもらえるらしいです。
二十世紀梨はおいしいですよね!
毎年送ってもらうけど、早く食べたいから明日行ってみようかしら・・・。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-
なし!
・・・食べたい。。。(笑)
Re:なし!
おいしいよね~
でも、結局行かなかったのぉ(>_<)
もうちょっとしたら実家から届く予定なので、しばらくお預け状態です。