たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎度毎度、更新停滞気味のたっぴです。
さて。
日商簿記1級試験も、本試験まで2ヶ月を切っていますが、ここへきて明日から新しい仕事に行くことになりました。
以前から登録だけで終わっていた派遣の仕事が決まったのです。
ただ、今回の仕事は月末・月初のみの出勤。
なので、それ以外の空いているときはデニーズで働こうと思ってます。
仕事内容は電話応対やデータ入力、他、庶務・雑務のようで、月8日間だけの就業ですが、がんばって経験を積んでいこうと思ってます。
そうなると、今までのように簿記勉の勉強時間が作れそうにありません。
デニーズはシフト制なので、早上がりディを作っては勉強時間を確保していたんだけど、派遣の仕事に行っているときは通うだけで精一杯になってしまいそうです。
う・・・ん。
正直厳しい状況ですが、これはこれでチャンスなので、しっかりと両立させていこうと思います。
それにしても、とっても緊張するぅ!
というか、普段ジーンズ姿が多いワタシにとって、オフィスカジュアルとはなんぞや???という状態なので、洋服やカバン、靴などをそろえるのが大変でした。
OLさんって大変なのね・・・。
というわけで。
明日からは普段とはちょっと違う姿で通勤電車に乗り、仕事にでかけます。
一日も早く仕事を覚えられるようにがんばります!!
さて。
日商簿記1級試験も、本試験まで2ヶ月を切っていますが、ここへきて明日から新しい仕事に行くことになりました。
以前から登録だけで終わっていた派遣の仕事が決まったのです。
ただ、今回の仕事は月末・月初のみの出勤。
なので、それ以外の空いているときはデニーズで働こうと思ってます。
仕事内容は電話応対やデータ入力、他、庶務・雑務のようで、月8日間だけの就業ですが、がんばって経験を積んでいこうと思ってます。
そうなると、今までのように簿記勉の勉強時間が作れそうにありません。
デニーズはシフト制なので、早上がりディを作っては勉強時間を確保していたんだけど、派遣の仕事に行っているときは通うだけで精一杯になってしまいそうです。
う・・・ん。
正直厳しい状況ですが、これはこれでチャンスなので、しっかりと両立させていこうと思います。
それにしても、とっても緊張するぅ!
というか、普段ジーンズ姿が多いワタシにとって、オフィスカジュアルとはなんぞや???という状態なので、洋服やカバン、靴などをそろえるのが大変でした。
OLさんって大変なのね・・・。
というわけで。
明日からは普段とはちょっと違う姿で通勤電車に乗り、仕事にでかけます。
一日も早く仕事を覚えられるようにがんばります!!
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-
デニーズ
昨日久しぶりにデニーズに一人でランチに行き、たっぴさんを思い出した私です。
日替わりランチ!?安かった~♪
時間がなく、チャチャっと流し込んで出てしまったのですが久しぶりで美味しかったです♪
派遣のお仕事が決まったようで(*^_^*)
これから濃いぃ~~日々が待ってますね。
慣れるまでが大変ですが、頑張ってくださいね☆
運転に関しては・・・私は結構殿方並みにブンブンですが、「ぶつかったらその時はその時だ」くらいに潔く!?行くのが秘訣かなと思います。
こんなアドバイスしたらどっかから批判されそうですね(汗)
すいません~。
Re:デニーズ
"デニーズでランチ"でワタシを思い出してもらえるなんて~
なんだか嬉しいです♪
価格改定が行われ、特にサイドメニューがお安くなったんですが、日替わりとか他の定番メニューも実はリーズナブルだったりするので、今後も是非!利用してくださいね~
と、デニーズの宣伝をしつつ、派遣で事務を始めたワタシですが、結構いい感じの職場に当たったみたいで、最初の3日間は楽しく仕事できましたよ!
早くいろんな仕事できるよう、がんばります!!
運転、やっぱり慣れるまでは相当時間がかかりそう・・・。
でも、うさこさんのアドバイスを思い出しながら、これから街乗りを楽しみたいと思います!!
また是非遊びに来てくださいねっ(^^)/
無題
σ(・・*)meも派遣社員です☆
長年バイトしてた所で、労働基準の関係で
今年4月から派遣社員となりましたw
労災とかついて、
待遇は良くなった気がしますが、
責任というものも
より一層かかったような気がしています。
お仕事と家庭の両立は大変だと思いますが
勉強も頑張ってください☆
Re:無題
yumegiriさんも派遣なんですね~
ワタシは月末月初だけの補助的なポジションなので雑用が多いですが、かなり快適な職場に当たったみたいで、楽しく仕事させてもらってます。
しばらくはデニーズと派遣とのWワークですが、"静"と"動"とを楽しんで両立させていこうと思います。
あ、もちろん簿記もがんばりますよ~!
また今度、派遣の心得とか教えてくださいね~