たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-
明けまして、おめでとうございます。
明けまして、おめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
本日、日商1級の結果発表があったので、その報告です。
各々の点数は不明ですが、結果は合格でした。合格証書を貰う時にでも聞いてみます。
合格できたのも、少なからず、たっぴさんのおかげだと、思っています。ありがとうございました。
なんと今日で、ちょうど簿記歴一年になりました。簿記論を勉強して、まだまだ奥が深いなぁとしばしば感じています。簿記論を始め、また人から教わることで、簿記の精度とスピードがかなり上がった気がします。このままの調子で、税理士試験を勝ち取りたいと思います。
簿記の調子は如何ですか?
K
Re:明けまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!!
日商簿記1級合格、本当に本当におめでとうございます!!!
さすがです!Kさん!!
簿記を始めて1年で最高峰のチョモランマを制するなんて~!
ステキです☆☆☆
ワタシは何にもしてないですが、こうしていろいろと簿記交流ができて良かったです。
身近な友人が合格したみたいな感じです。
ワタシはこの連休が終わった頃に結果を受け取ると思います。
が。
どうでしょう~
さすがに合格率9.3%の中の一人には・・・といった感じです。
税理士試験の簿記論はいい感じみたいですね~
ワタシも早く勉強してみたい・・・
とはいえ、全経の勉強はあんまりはかどってません。
正月返上・・・というわけにはいかず。。。
また、仕事との兼ね合いで思うように時間が取れなくなっています。
が。
まだまだあきらめません!
Kさんを追いかけて、がんばりますね!!
ワタシも結果がわかったら報告します。
Kさん、ご報告ありがとうございました!
これからも税理士試験の勉強のこと、いろいろと聞かせてくださいね~
無題
あけまして、おめでとうございます
今年もよろしくお願いします^^
お互いに素晴らしい1年にしたいですね
今年こそは、試験リベンジしたいです
とりあえず、簿記・財表は転職の為に頑張らないと!
事務所も、住民税や法定調書、確定申告、決算と忙しい時期に入りましたが
勉強との両立頑張らなければと思います^^
うちの事務所もとうとう全員受験生になりましたし、なんかモチベが上がってきました~
とりあえず、去年は税理士試験の恐ろしさをしった1年になったと思います。
簿記の全国統一試験でトップランックだった人数人や、3年目の人が簿記論落ちたっていうのを聞いて、ゾッ・・・ってしましたけどw
あと、うちの事務所の神的成績だった先輩も
相続税を落ちてしまいましたし
たっぴさんも、今は無理かもしれませんが
いつか試験を受けてみてくださいね。
長くなりましたが
お互いに素敵な2009年にしましょうね!
もし、1級の結果が駄目でも
リベンジあるのみですよ★^^
一緒に頑張りましょう~
Re:無題
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします(^^)/
ボンドさんの職場も忙しくなってくるんですね~
忙しくてなかなか勉強時間が取れないでしょうが、職場の全員が受験生だなんて最高の環境だと思います!
よきライバルとしてお互いを高めあって、全員で目標とする科目の合格を目指してくださいね。
ワタシはあと1~2日くらいで結果がわかります。
9.3%という合格率におびえてますが、いよいよ全経上級に本腰を入れてがんばっていこうと思ってます。
もちろん、日商が不合格でも、6月にリベンジしますよ!
本当に、お互い悔いを残さない最高の一年にしたいですね。
忙しい合間の息抜きに、また遊びに来てくださ~い♪