たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いや~、本当に更新してません。。。
ダメダメな親です。
まとめて近況報告です。
2月にワクワクフェスティバルという学童クラブのイベントで、前年度に引き続きダブルダッチを披露しました。
今回の大技は、腕立て伏せの態勢で大繩を飛ぶ!!
飛んでました!!
次回はその二重とびバージョンに挑戦する!といってます。
そして先月は音楽教室のコンサートで、ディズニーのエレクトリカルパレードを演奏。
クラスメイトは3人で、他のクラスの生徒と合わせて6人での演奏でした。
合同練習は2度しかしてないのに、ぴったりと息が合っていて、とっても素晴らしかった!!
先週の水曜日は、学童クラブの遠足で、浅草の花やしきへ。
総勢60名が、最寄り駅まで大行進し、ご近所さんたちに見送られて出発たようで、後日あちこちで近所の人から"見たわよ~"と教えてもらいました。
花やしきでは、苦手なお化け屋敷にも挑戦したらしいです。
身長が足りなくて乗れない物もまだありますが、お友達との遊園地はやっぱり楽しかったみたいです。
そしていよいよ小学3年生になりました!!
合気道も公文式も、引き続き継続してがんばってます。
特に公文式は、この3年生の間にGまでたどり着けそう。
Gと言うのは中学1年レベルということ。
つまり、この3年生のうちに小学課程を修了できるかも。
今のペースなら・・・ですがね。
本人は勉強大好き!のようなので、やる気に満ち溢れてます。
きっと目標にたどり着けるでしょう。
こんな感じで。
まとめて近況報告でした~
ダメダメな親です。
まとめて近況報告です。
2月にワクワクフェスティバルという学童クラブのイベントで、前年度に引き続きダブルダッチを披露しました。
今回の大技は、腕立て伏せの態勢で大繩を飛ぶ!!
飛んでました!!
次回はその二重とびバージョンに挑戦する!といってます。
そして先月は音楽教室のコンサートで、ディズニーのエレクトリカルパレードを演奏。
クラスメイトは3人で、他のクラスの生徒と合わせて6人での演奏でした。
合同練習は2度しかしてないのに、ぴったりと息が合っていて、とっても素晴らしかった!!
先週の水曜日は、学童クラブの遠足で、浅草の花やしきへ。
総勢60名が、最寄り駅まで大行進し、ご近所さんたちに見送られて出発たようで、後日あちこちで近所の人から"見たわよ~"と教えてもらいました。
花やしきでは、苦手なお化け屋敷にも挑戦したらしいです。
身長が足りなくて乗れない物もまだありますが、お友達との遊園地はやっぱり楽しかったみたいです。
そしていよいよ小学3年生になりました!!
合気道も公文式も、引き続き継続してがんばってます。
特に公文式は、この3年生の間にGまでたどり着けそう。
Gと言うのは中学1年レベルということ。
つまり、この3年生のうちに小学課程を修了できるかも。
今のペースなら・・・ですがね。
本人は勉強大好き!のようなので、やる気に満ち溢れてます。
きっと目標にたどり着けるでしょう。
こんな感じで。
まとめて近況報告でした~
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-