たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は小学校が開校記念日ということで、お仕事お休みとって豊洲にあるキッザニアへ行ってきました!!!
同じクラスのお友達も何人か来てましたね。
考えることは一緒だなぁ~なんて思いつつ、朝から楽しみました。
最近、歯科矯正の無料カウンセリングというものに行って来たばかり。
そこで出会ったきれいでやさしい女医さんにときめいた娘は将来歯医者さんになりたい!と言っていたので、迷わず歯科医院へGo!!
タイミングが悪く、ずいぶん待ちましたが、後ろで聞こえる救急車やはとバスの音、火災を消す消防士たちの見事な放水に目もくれず、ただただガラス越しに中をみつめ、じーっと待った後、いよいよ順番が!!

大人は外で見ているだけですが、なにやら本格的な雰囲気でした。
終了後はかなりのご満悦!
そして、そのすぐ後ろでやっていた食品開発センターへ。

ここではチャーハンとピラフのどちらか選んで、冷凍食品を作ってみるというもの。
自分で具を選んで、ドライアイスを使い、立派に仕上げていました。
もちろん、作った食品は終了後にレンジでチーンってしてもらい、アツアツを食べたのでした。
娘がやっている間に街を探検してみると、本当にいろんな施設があって楽しいです。
大人は見てるだけですけど~
そこで発見した携帯電話のレンタル。
契約などもすべて子供がやります!
まだ携帯電話は持たせてないから、疑似体験ということでレンタルしました。
銀行ではキャッシュカードが発行されて、あちこちにあるATMが利用できるし、電子マネーもあった!!
う~ん、すごいなぁ・・・。
さて、携帯を手にした娘は、徐々に慣れてきて自分で探検を始めたものの、病院は1時間待ちであっさり断念し、どうやら画家になって自作の絵をシールプリントしてもらい、その後は料理コーナーで美味しそうな飾りご飯らしきものを作って来てくれました。
いよいよこれから!!ってノリになったのに、気が付けば入れ替えの時間。
お土産コーナーに寄ってからキッザニアをあとにしました。
確かに子供にとってワクワクが山盛り・てんこ盛り!
そんな子供を大人はつかず離れずで監視していないといけないので、ちょっと大変かも。
一応あちこちに座れる場所があったり、保護者専用ブースなんてものがあったりするんだけどね。
大人の料金がもうちょっと安ければかなりリピートするんだけどなぁ~
残念。。。
でも、またいつか連れてってあげたいです。
同じクラスのお友達も何人か来てましたね。
考えることは一緒だなぁ~なんて思いつつ、朝から楽しみました。
最近、歯科矯正の無料カウンセリングというものに行って来たばかり。
そこで出会ったきれいでやさしい女医さんにときめいた娘は将来歯医者さんになりたい!と言っていたので、迷わず歯科医院へGo!!
タイミングが悪く、ずいぶん待ちましたが、後ろで聞こえる救急車やはとバスの音、火災を消す消防士たちの見事な放水に目もくれず、ただただガラス越しに中をみつめ、じーっと待った後、いよいよ順番が!!
大人は外で見ているだけですが、なにやら本格的な雰囲気でした。
終了後はかなりのご満悦!
そして、そのすぐ後ろでやっていた食品開発センターへ。
ここではチャーハンとピラフのどちらか選んで、冷凍食品を作ってみるというもの。
自分で具を選んで、ドライアイスを使い、立派に仕上げていました。
もちろん、作った食品は終了後にレンジでチーンってしてもらい、アツアツを食べたのでした。
娘がやっている間に街を探検してみると、本当にいろんな施設があって楽しいです。
大人は見てるだけですけど~
そこで発見した携帯電話のレンタル。
契約などもすべて子供がやります!
まだ携帯電話は持たせてないから、疑似体験ということでレンタルしました。
銀行ではキャッシュカードが発行されて、あちこちにあるATMが利用できるし、電子マネーもあった!!
う~ん、すごいなぁ・・・。
さて、携帯を手にした娘は、徐々に慣れてきて自分で探検を始めたものの、病院は1時間待ちであっさり断念し、どうやら画家になって自作の絵をシールプリントしてもらい、その後は料理コーナーで美味しそうな飾りご飯らしきものを作って来てくれました。
いよいよこれから!!ってノリになったのに、気が付けば入れ替えの時間。
お土産コーナーに寄ってからキッザニアをあとにしました。
確かに子供にとってワクワクが山盛り・てんこ盛り!
そんな子供を大人はつかず離れずで監視していないといけないので、ちょっと大変かも。
一応あちこちに座れる場所があったり、保護者専用ブースなんてものがあったりするんだけどね。
大人の料金がもうちょっと安ければかなりリピートするんだけどなぁ~
残念。。。
でも、またいつか連れてってあげたいです。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-