たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝、空模様を見ての会話
はるか 「今日は雨が降るかなぁ~」
母 「降りそうだねぇ~」
はるか 「雨、降ってほしいなぁ~~」
・・・?
母 「なんで?」
・・・
ちょっと様子がおかしいゾ。
なんだか元気が無い・・・
どうしたのか聞いてみると、晴れていれば休み時間にいつもの仲間でおにごっこをするらしいが、今日はやめたい・・・と。
おやおや???
ますますどうした~????
もう少し聞いてみると・・・
はるか 「あのね、休み時間は本が読みたいの・・・」
なるほど!
しかも、以前一緒におにごっこをしていた男の子が、今日はやらないと言った事で "じゃあ一生入れてあげない" と言われたことがあるみたい。
その後は違う友達と遊んでいるらしく、自分もそんな風になるのが怖い・・・といった状態だね。
う~ん、トモダチ関係かぁ~
あれこれ言うのもどうかと思い、でも悩みを素直に打ち明けてくれた娘がとても愛しく、ちょこっと助言して学校へ送り出しました。
娘の通う学校は区内でも随一の小規模校。
もち☆各学年1クラス編成。
20数名のクラスメイトとは6年生まで変わらず一緒なので、こういうことはちょっと気がかりです。
でも、ぶつかったり友達変わったりでもいいと思うよ、今のうちは。
少人数で長い付き合いになるからこそ、けんかやトラブルになっても修復する時間もたっぷりあるし。
自分の気持ちを、一方的ではなく伝える方法を学ぶいいきっかけかと。
ただ、狭い世界だからこそ担任の先生に相談してみるのもいいと思います。
それよりも。
体を動かすことが大好きなはるかが、 「読書が " 好き " から " 大好き " に変わったんだ」と言い、何かとても大切なものに出会ったと感じている瞬間なんだな~と思いました。
その気持ちを大切にしてあげたいし、大切にして欲しいと、心から願う母なのでした☆
ちなみに。
ここ2週間の間で読んだ本↓
黒魔女さんシリーズ 1~4 (そのうち1~3は繰り返し読んでいた)
窓際のトットちゃん
イワンのばか (読み始めたところ)
窓際のトットちゃんを読み終えた時、感想を聞いたら泣き出しました~
ポロポロと涙を流しながら、熱く語っていました・・・。
そんな調子なもんだから、時間さえあれば読書したい!!という感じなんでしょうね。
そして。帰り道で
母 「結局、今日はどうしたの?」
はるか 「雨がふったんだ~」
母 「んじゃ、読書できたんだ~」
はるか 「ううん、体育館で遊ぶことになった・・・(憂)」
結局、遊んでしまったの~という気持ちが見え見えの答えでした。
いいだせなかったのか、遊びの誘惑に負けてしまったのか。
娘よ!たくましくすこやかに育て!!
はるか 「今日は雨が降るかなぁ~」
母 「降りそうだねぇ~」
はるか 「雨、降ってほしいなぁ~~」
・・・?
母 「なんで?」
・・・
ちょっと様子がおかしいゾ。
なんだか元気が無い・・・
どうしたのか聞いてみると、晴れていれば休み時間にいつもの仲間でおにごっこをするらしいが、今日はやめたい・・・と。
おやおや???
ますますどうした~????
もう少し聞いてみると・・・
はるか 「あのね、休み時間は本が読みたいの・・・」
なるほど!
しかも、以前一緒におにごっこをしていた男の子が、今日はやらないと言った事で "じゃあ一生入れてあげない" と言われたことがあるみたい。
その後は違う友達と遊んでいるらしく、自分もそんな風になるのが怖い・・・といった状態だね。
う~ん、トモダチ関係かぁ~
あれこれ言うのもどうかと思い、でも悩みを素直に打ち明けてくれた娘がとても愛しく、ちょこっと助言して学校へ送り出しました。
娘の通う学校は区内でも随一の小規模校。
もち☆各学年1クラス編成。
20数名のクラスメイトとは6年生まで変わらず一緒なので、こういうことはちょっと気がかりです。
でも、ぶつかったり友達変わったりでもいいと思うよ、今のうちは。
少人数で長い付き合いになるからこそ、けんかやトラブルになっても修復する時間もたっぷりあるし。
自分の気持ちを、一方的ではなく伝える方法を学ぶいいきっかけかと。
ただ、狭い世界だからこそ担任の先生に相談してみるのもいいと思います。
それよりも。
体を動かすことが大好きなはるかが、 「読書が " 好き " から " 大好き " に変わったんだ」と言い、何かとても大切なものに出会ったと感じている瞬間なんだな~と思いました。
その気持ちを大切にしてあげたいし、大切にして欲しいと、心から願う母なのでした☆
ちなみに。
ここ2週間の間で読んだ本↓
黒魔女さんシリーズ 1~4 (そのうち1~3は繰り返し読んでいた)
窓際のトットちゃん
イワンのばか (読み始めたところ)
窓際のトットちゃんを読み終えた時、感想を聞いたら泣き出しました~
ポロポロと涙を流しながら、熱く語っていました・・・。
そんな調子なもんだから、時間さえあれば読書したい!!という感じなんでしょうね。
そして。帰り道で
母 「結局、今日はどうしたの?」
はるか 「雨がふったんだ~」
母 「んじゃ、読書できたんだ~」
はるか 「ううん、体育館で遊ぶことになった・・・(憂)」
結局、遊んでしまったの~という気持ちが見え見えの答えでした。
いいだせなかったのか、遊びの誘惑に負けてしまったのか。
娘よ!たくましくすこやかに育て!!
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-