たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さてさて。
先日の日能研のテスト結果がオープンポータルにUPされたので、早速チェックしてみました。
国語 105点 算数 105点 合計210点
ということで。
200点、初めて超えました~
そして、今回初めて点数以外に平均点も表示されてました。
それぞれ平均点も超えていたので、娘も嬉しそう。
詳しい結果は後日送られてくるので、しっかり目を通したいと思います。
毎回感じるんですが、相変わらず単位・数量の問題が苦手のようです。
しかし図形的な問題は、前回もそうですが以前よりできてきてると思います。
この前の四谷大塚での体験授業でさいころやったからかなぁ~
なんて思いつつ、少しずつですが、娘も成長しているんだってことですね。
そういえば、四谷大塚のテスト結果もそろそろ送られてくるはずだけど・・・
そうやって考えると、日能研のウリはやっぱり結果報告の早さですね。
先日の日能研のテスト結果がオープンポータルにUPされたので、早速チェックしてみました。
国語 105点 算数 105点 合計210点
ということで。
200点、初めて超えました~
そして、今回初めて点数以外に平均点も表示されてました。
それぞれ平均点も超えていたので、娘も嬉しそう。
詳しい結果は後日送られてくるので、しっかり目を通したいと思います。
毎回感じるんですが、相変わらず単位・数量の問題が苦手のようです。
しかし図形的な問題は、前回もそうですが以前よりできてきてると思います。
この前の四谷大塚での体験授業でさいころやったからかなぁ~
なんて思いつつ、少しずつですが、娘も成長しているんだってことですね。
そういえば、四谷大塚のテスト結果もそろそろ送られてくるはずだけど・・・
そうやって考えると、日能研のウリはやっぱり結果報告の早さですね。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-