たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あけましておめでとうございます!!
今年中学受験される6年生のみなさんは、正月返上で猛勉強中なんでしょうね。
体に気をつけて、準備万端で本番に望んでほしいと思います。
いずれはるぴょんもそうなるんだな~って思っちゃいますね。
さて、今年の目標を聞いてみました。
”公文で3月までにF教材を終わらせて、Gのつどいに参加する!”
”2月のダブルダッチで、演技を大成功させる!”
とのことでした~
公文でF教材とは、小学校6年生相当の教材。
これを終了させるとG教材にはいるのですが、G教材に入った人たちを招いて”Gのつどい”というイベントを開催しています。
条件は、3月末までに到達していることなんですよ。
今のところ、算数がF100あたり、国語はFⅠの復習中。
さて、願いは叶うのか?ってところです。
なので、新年早々、公文の宿題をやってますよ。
公文を始めてからというもの、実家に帰省していても必ず毎日やっています。
正月とか関係ない~
おかげで受験体制になっても、お正月なのになんて思わず机に向かえるのでは?って思ってます。
ダブルダッチは、新しい技を毎年開発して披露しています。
体が結構柔らかいので、毎回どんな技を魅せてくれるのか、とっても楽しみにしています。
そうそう、昨年11月からクラスメイトに中国人の女の子が加わり、まだ日本語がよくわからないらしく、どうしても彼女と話がしたいから中国語習いたい!と言っています。
そこで年末、書店に行ってCD付の中国語会話の本を購入しました。
なかなかいい感じみたいです。
”また一つ新しい言い方覚えたよ~”って嬉しそうに話してくれます。
明日からおとうちゃんの実家に帰省するので、車中でCD聴きまくることでしょう~
今年の成長が楽しみです!
今年中学受験される6年生のみなさんは、正月返上で猛勉強中なんでしょうね。
体に気をつけて、準備万端で本番に望んでほしいと思います。
いずれはるぴょんもそうなるんだな~って思っちゃいますね。
さて、今年の目標を聞いてみました。
”公文で3月までにF教材を終わらせて、Gのつどいに参加する!”
”2月のダブルダッチで、演技を大成功させる!”
とのことでした~
公文でF教材とは、小学校6年生相当の教材。
これを終了させるとG教材にはいるのですが、G教材に入った人たちを招いて”Gのつどい”というイベントを開催しています。
条件は、3月末までに到達していることなんですよ。
今のところ、算数がF100あたり、国語はFⅠの復習中。
さて、願いは叶うのか?ってところです。
なので、新年早々、公文の宿題をやってますよ。
公文を始めてからというもの、実家に帰省していても必ず毎日やっています。
正月とか関係ない~
おかげで受験体制になっても、お正月なのになんて思わず机に向かえるのでは?って思ってます。
ダブルダッチは、新しい技を毎年開発して披露しています。
体が結構柔らかいので、毎回どんな技を魅せてくれるのか、とっても楽しみにしています。
そうそう、昨年11月からクラスメイトに中国人の女の子が加わり、まだ日本語がよくわからないらしく、どうしても彼女と話がしたいから中国語習いたい!と言っています。
そこで年末、書店に行ってCD付の中国語会話の本を購入しました。
なかなかいい感じみたいです。
”また一つ新しい言い方覚えたよ~”って嬉しそうに話してくれます。
明日からおとうちゃんの実家に帰省するので、車中でCD聴きまくることでしょう~
今年の成長が楽しみです!
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-