たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて。
先日受けた、日能研の新学年テストの結果がでまして・・・
国語 115点
算数 84点
合計 199点
国語は平均点より2.4↑ 算数は13.1↓ ということでした。
今回は偏差値まで発表されていましたよ。
国語51.3 算数43.7 総合46.8
点数だけ見てたら凹んでしまう感じ?
なので、点数は置いておきましょ。
算数はかなりケアレスミスがありましたが、図形の問題は今回も含め毎回クリアしてるんですよ。
親が思っているよりも、自分なりに理解しているんだなって思いました。
でも、重さなどの量的感覚が弱い。。。
ここは相変わらず弱点のようです。
国語も同様に、思わぬところでミスをしていました。
本人はわかっているのかいないのか、テスト結果や弱点を受け入れようとしてくれない~
というわけで、今度の日曜日に個別の面談に行って来ます。
一番たくさん日能研でテストを受けているのに、今まで一度も面談したことないんです。
たは~(汗)
相も変わらず通塾は考えていないのだけど、4年生での方向性を探るために、何か良いアドバイスをもらえたらって思ってます。
先日受けた、日能研の新学年テストの結果がでまして・・・
国語 115点
算数 84点
合計 199点
国語は平均点より2.4↑ 算数は13.1↓ ということでした。
今回は偏差値まで発表されていましたよ。
国語51.3 算数43.7 総合46.8
点数だけ見てたら凹んでしまう感じ?
なので、点数は置いておきましょ。
算数はかなりケアレスミスがありましたが、図形の問題は今回も含め毎回クリアしてるんですよ。
親が思っているよりも、自分なりに理解しているんだなって思いました。
でも、重さなどの量的感覚が弱い。。。
ここは相変わらず弱点のようです。
国語も同様に、思わぬところでミスをしていました。
本人はわかっているのかいないのか、テスト結果や弱点を受け入れようとしてくれない~
というわけで、今度の日曜日に個別の面談に行って来ます。
一番たくさん日能研でテストを受けているのに、今まで一度も面談したことないんです。
たは~(汗)
相も変わらず通塾は考えていないのだけど、4年生での方向性を探るために、何か良いアドバイスをもらえたらって思ってます。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-