たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いや~、ずいぶん冬眠してしまいました。。。
思いついたように、久しぶりの更新です。
って、読んでる人いるのかしら???
ま、その辺はさておき。
しばらくぶりで、ネタが山ほどあるけれど、またちょっとずつ記録していくとしましょう。
ちなみに、我が家の珍獣・はるぴょんは。。。
その後も珍獣っぷりを増し、最近では野生児だと認識しております。
昨日は公園で遊んでいてうっかり怪我をしたらしく、夕ご飯の支度をしているときに足を見せて
「ほら見て!怪我してこんなんになっちゃった~」
と。
見てみると、それはまあ久しぶりの見事な擦り傷!
「泣いた?」
と聞いてみると、泣いてないどころか、公園から学童まで行って、ちゃんと手当てしてもらってました。
手当てが終わると、また公園に行って遊んだそうです。
たくましい・・・。
こういうときに親がいないとかわいそう・・・とか思っちゃったけど、子どもは子供でちゃんと術を学んでいるんですね。
学校では男子に恐れられていて、上級生とも仲が良くて、下級生ともちゃんと遊んだり宿題を見てあげたりしているようです。
女の子にして女の子にあらず。。。
かといって、とても大好きな男の子がいるので、やっぱり女の子なんですけど。
そんな調子で、元気いっぱい育ってますよ。
あと2日でいよいよ10歳になります。
二桁ですよ。
早いもんだな~
昨日のテレビでタレントの出産シーンとか衝撃の出産みたいなのやっていましたが、はるぴょんが生まれてくる時のことを思い出しました。
通常陣痛が始まって10分に1回の波になると入院ですが、ワタシは陣痛に気がつかず、妙に張っているな~と思っていたのが産む8時間くらい前。
旦那さんと電話でべらべらしゃべりながら、「あ、また張ってきた・・・なんとなく7分に1回くらいで来ているみたいだけど、痛いわけではないから陣痛じゃないよ、きっと。」なんてこと、言ってました。
その後はなんだかそわそわしちゃって眠れず、産む4時間前くらいに腰が痛くなってきたので、早朝だったけど親に告げ、腰を叩いてもらって朝になったら病院-とか思っていたら、父親に病院に行け!と言われ、時間外料金とか取られるの嫌だな~なんて思いながら一応支度して病院へ。
分娩台で診てもらい、その時点で子宮口が8センチ開いていた~!
そのまま産みましょう!とか言われ、ええ?って感じで、その時出産3時間前。
すると程なくイメージするような陣痛らしい痛みになっていき、取り上げる先生が来てから15分後に誕生!
そんな感じでしたね~
10人くらい産める!!って、本気に思いました。
(結局1人しか産んでないけど・・・)
見事なまでの超安産!でした。
なので、テレビで見るような出産体験がないのです。
陣痛室も知らないし。
挙句、里帰り出産だったので、産みましょうと言われてからすぐ旦那さんに連絡をしたけれど、まだ旦那さんが東京にいる間に産んでしまいました。
夕方くらいまでかかるんだろうな~と勝手に思っていたので、間に合うから気をつけてきてね~と伝えてましたから、旦那さんもびっくり。
おかげで・・・なのか、はるぴょんは立派な野生児に育ったんでしょうね~
よくわかりませんが。
ともあれ。
もうすぐ10歳。
またぼちぼちと更新していこうと思ってますので、どうぞよろしくお願いします。
思いついたように、久しぶりの更新です。
って、読んでる人いるのかしら???
ま、その辺はさておき。
しばらくぶりで、ネタが山ほどあるけれど、またちょっとずつ記録していくとしましょう。
ちなみに、我が家の珍獣・はるぴょんは。。。
その後も珍獣っぷりを増し、最近では野生児だと認識しております。
昨日は公園で遊んでいてうっかり怪我をしたらしく、夕ご飯の支度をしているときに足を見せて
「ほら見て!怪我してこんなんになっちゃった~」
と。
見てみると、それはまあ久しぶりの見事な擦り傷!
「泣いた?」
と聞いてみると、泣いてないどころか、公園から学童まで行って、ちゃんと手当てしてもらってました。
手当てが終わると、また公園に行って遊んだそうです。
たくましい・・・。
こういうときに親がいないとかわいそう・・・とか思っちゃったけど、子どもは子供でちゃんと術を学んでいるんですね。
学校では男子に恐れられていて、上級生とも仲が良くて、下級生ともちゃんと遊んだり宿題を見てあげたりしているようです。
女の子にして女の子にあらず。。。
かといって、とても大好きな男の子がいるので、やっぱり女の子なんですけど。
そんな調子で、元気いっぱい育ってますよ。
あと2日でいよいよ10歳になります。
二桁ですよ。
早いもんだな~
昨日のテレビでタレントの出産シーンとか衝撃の出産みたいなのやっていましたが、はるぴょんが生まれてくる時のことを思い出しました。
通常陣痛が始まって10分に1回の波になると入院ですが、ワタシは陣痛に気がつかず、妙に張っているな~と思っていたのが産む8時間くらい前。
旦那さんと電話でべらべらしゃべりながら、「あ、また張ってきた・・・なんとなく7分に1回くらいで来ているみたいだけど、痛いわけではないから陣痛じゃないよ、きっと。」なんてこと、言ってました。
その後はなんだかそわそわしちゃって眠れず、産む4時間前くらいに腰が痛くなってきたので、早朝だったけど親に告げ、腰を叩いてもらって朝になったら病院-とか思っていたら、父親に病院に行け!と言われ、時間外料金とか取られるの嫌だな~なんて思いながら一応支度して病院へ。
分娩台で診てもらい、その時点で子宮口が8センチ開いていた~!
そのまま産みましょう!とか言われ、ええ?って感じで、その時出産3時間前。
すると程なくイメージするような陣痛らしい痛みになっていき、取り上げる先生が来てから15分後に誕生!
そんな感じでしたね~
10人くらい産める!!って、本気に思いました。
(結局1人しか産んでないけど・・・)
見事なまでの超安産!でした。
なので、テレビで見るような出産体験がないのです。
陣痛室も知らないし。
挙句、里帰り出産だったので、産みましょうと言われてからすぐ旦那さんに連絡をしたけれど、まだ旦那さんが東京にいる間に産んでしまいました。
夕方くらいまでかかるんだろうな~と勝手に思っていたので、間に合うから気をつけてきてね~と伝えてましたから、旦那さんもびっくり。
おかげで・・・なのか、はるぴょんは立派な野生児に育ったんでしょうね~
よくわかりませんが。
ともあれ。
もうすぐ10歳。
またぼちぼちと更新していこうと思ってますので、どうぞよろしくお願いします。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:50性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-