たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第122回日商簿記検定試験1級受験まで、あと3週間を切りましたね。。。
最近のワタシは、3・2級学習時代よりも、前回の第120回1級挑戦時代よりも、はるかに簿記勉に浸ってます。
今日は7時間も勉強時間が取れた~
でも、まだまだ足りない…。
もっとやりたかったなぁ。。。って感じです。
休日でも、外がいいお天気だろうが、お祭りやろうが、今までと違って自宅に引きこもってやってます。
今日は雨でしたけど。
ちょっと前までNSの本試験レベル問題集をまわし、最近はラストスパート模試を何度でも解きなおしている状態。
おかげで過去問まで手が出ず、これからやっと過去問に着手するところです。
20日間で一体どこまでできるのか!
って感じですけど。
やっぱり過去問は大切だと思うんです。
出題者の意図とか、クセとか、やっていくうちにわかってくるはず。
3・2級でもそうだった。
過去問ありき、です。
応用問題や予想問題をやってからの逆進状態ですが、とにかくこれからの1週間は過去問ウィーク。
月末の週なのでなにかと忙しいのでどこまでやれるかわかりませんが、最後まで絶対にあきらめないでやっていきます。
あ、明日会社に行ったら、休暇届ださなくちゃ。
毎度の事ながら、本試験の2~3日前は試験休みを取って簿記勉に明け暮れます。
本当は1週間くらいお休みしたいところだけど、業務的に締めの日があるし、メンバーもお休みしている人がいてちょっと忙しいので、3日くらい…ってところかなぁ。
ここで再度本試験レベル問題集やラストスパート模試をまわすつもりなので、それまでの2週間余りは過去問・テキスト中心でがんばります。
絶対に乗り越えられない山などないのだ!!
最後まであきらめない人が勝利するんだ!!
と自分に言い聞かせ、1級2回目の挑戦で必ず決着をつけます。
以上、簿記勉状況でした~
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-
ラストスパートですね!
こんばんわ、Kです。
日商簿記1級まであと一週間に迫り、ついにといった感じですね。ラストスパート ファイトです!陰ながら応援しています。
私の方は、来週の日曜日に早稲田大学で全答練という全国模試があります。一通りマスターできるように、私もラストスパートといった感じです。
お互い勝負の一週間ですね。頑張りましょうね!
K
Re:ラストスパートですね!
Kさんは全国模試あるんですね~
Kさんなら上位ランクにはいっちゃうんだろうな~って感じます。
なんか雲の上の人みたい…。
ワタシもいよいよって時期になりました。
11月日商→2月全経→6月日商と回を重ねるごとに、精神的なプレッシャーが大きくなってきました。。。
只今格闘中です。
テンション下げないで、もうパワー全開にして、残りの1週間を駆け抜けます!!
お互いラストスパート!がんばっていきましょうね!!
Kさん、応援してます☆
早く合格して、Kさんに追いつかなくちゃ~