たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよ来週日曜日、第122回日商簿記検定1級試験です。
今回2度目の挑戦ということで、前回にもまして精神的に追い詰められている状況です。
たまたまなのか、6月という時期が難しいのか、前回11月に受験した時よりいろいろとあって簿記勉に集中できてないです。
でも、なんとか簿記漬け生活を送ってますが。。。
あと2日がんばって仕事に行けば、その後は本試験翌日まで休暇をとってあるので、何とかそこでドップリと集中してやり遂げたい。。。
が、どうにも朝が弱い。。。
朝は極端に貧血状態になっているみたいで、この週末も朝はフラフラでまともに勉強できなかった…。
本番は大丈夫だろうか~心配。
というわけで。
最近は夜更かししないように気をつけてます。
タバコやめればいいのかもしれないけど、こればかりは増える一方で…(汗)
そんな状況ですが、残された時間の1分1秒まで使って、最後まであきらめないで、合格を勝ち取る為にがんばろう。
エンジン全開!!(ちょっと空回りしてるけど~)
最大級の諦めの悪さで、7割突破目指します。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-
頑張ってね!
色々大変じゃないかな、と思ってコメントを控えていましたが、こうやってBlogがアップデートされたので、少し安心しました。
私も自営業をやっているので、ある程度簿記の知識は必要なのですが、さすがに1級まで取得するのは無理です(^^;)
短い時間ですが、悔いの無いように頑張って下さい。
Re:頑張ってね!
大変なのは皆同じなんですよね~
簿記1級って、その先にある税理士試験受験資格につながるので、結構主婦の方とか年配の方とか多いんです。
さすがに自分も主婦だったり母親だったりって再確認させられ、時間が思うように取れないはがゆい感じですが、ここを乗り越えた人が合格を手にすることができると思って、ラストスパートかけてがんばりますね。
あ、コメントはご遠慮なく♪
なんて、催促してるみたいですケド(^_^.)
本当にありがたいです。
がんばります☆
Re:頑張ってね!
そっか、最終的な目標は税理士さん、という方は多いのですね。
仕事で税理士さんのお世話になることもあるんですが、確か税理士試験も、結構大変だと聞きました。
いずれにしろ、良い結果が得られますように。
Re:Re:頑張ってね!
日商簿記1級って、ホントにマニアな資格試験だと痛感してます~
その先の税理士試験を受験するとかがないと、かなり辛いだけです。
出費や労力の割には、現場ではあまり評価されない、っていうか、2級あればいいでしょう的な空気。
でも、その先を見ているからがんばれる試験なんだよな~って思います。
税理士になるならないにしろ、やっぱり勉強してみたいです。
よい結果報告ができるよう、がんばりますね(^^)/