たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
え~っと。
全経上級試験を目前に控えているたっぴですが、昨日あるものが届いたので報告です。
それは、タイトルにある「音楽検定」の結果通知。
娘が先月受験した検定の結果です。
受験級は5級。
5級は入門編のような内容で、音楽が好きな人なら楽勝~な検定だと。。。
でも、出題ジャンルが幅広く、世界各国の音楽だったり、ロックもポップスも、ジャズも雅楽も何でもアリ。
楽譜もある程度読めないといけないし。
だから、子供はちょっと大変かな。
エレクトーンとか習ってたらOKかも。
演奏する音楽が幅広いから。
ま、公式テキストもあるから、ちゃんとやれば合格できるかと。
で。
結果は~
見事合格☆でした~(パチパチパチ~)
しかも、娘の獲得した正答率がある意味スゴイ。
そう、何点で合格~ではなく、正答率形式。
で、70%あっていれば合格!です。
そして、娘の正答率は。。。
70%ジャスト!!
お見事です(^^ゞ
ピッタリやんか~
もちろん本人もびっくりしてました。
思えば、この検定の日は、ワタクシたっぴが受けた日商簿記検定試験と同日で、どうあがいても娘を会場に連れて行くことができない状況でした。
なので、直前期に2回、会場まで下見に連れて行き、なんとか一人で受けてきてね~と強行したのでした。
しかも。
検定1週間前になっても勉強しない娘…
多分、3日くらい前になってテキストをやり始めてたような。
その頃って、ワタシは仕事を休んで引きこもって試験対策やってる最中。
となりの部屋からいろんな音楽が聴こえてきて、集中できんかった(泣)
挙句、エルビス・プレスリーの歌声を聴いたあと
「ねぇねぇ、今のって“ビートルズ”だよね?」
とか言って来たから爆笑~
「残念、今のはプレスリーだな」
と答えると、ものすごい自信があったみたいで即凹んでました~
なんてこと思い出しつつ。
ま、無事に合格をゲットした我が娘。
おめでと~
4級挑戦は?とたずねたら
「もうやんない~」
だって。
飽きっぽいなぁ~、ホント。
あ、音楽検定って、スゴイですね。
送られてきた封筒には、合格証明書と「音楽検定5級」と書かれたカードまでありました。
もちろん、名前や受験した日付入り。
持ち歩ける証明書があるってステキ!
だって、簿記にはないもの…
面接とかでサッと提示できるようなものもあるといいのに。
高い検定料払っているんだから、そういうカードサイズの証明書、作って欲しいなぁ。。。
というわけで。
娘が合格し、次は母ちゃんの番だね!と笑顔で言われたたっぴですが、いつになるんだろ~
日曜日の全経こそ!久しぶりの合格にしたいです。
そういえば、生保の専門課程合格したら、証明カードもらったんだった…
デスクの引き出しにそっとしまってありますけど。。。
でも、生保じゃないの、欲しいタイトルは。
簿記なの。。。
だから、娘を見習って、合格をつかむぞっ。
全経上級試験を目前に控えているたっぴですが、昨日あるものが届いたので報告です。
それは、タイトルにある「音楽検定」の結果通知。
娘が先月受験した検定の結果です。
受験級は5級。
5級は入門編のような内容で、音楽が好きな人なら楽勝~な検定だと。。。
でも、出題ジャンルが幅広く、世界各国の音楽だったり、ロックもポップスも、ジャズも雅楽も何でもアリ。
楽譜もある程度読めないといけないし。
だから、子供はちょっと大変かな。
エレクトーンとか習ってたらOKかも。
演奏する音楽が幅広いから。
ま、公式テキストもあるから、ちゃんとやれば合格できるかと。
で。
結果は~
見事合格☆でした~(パチパチパチ~)
しかも、娘の獲得した正答率がある意味スゴイ。
そう、何点で合格~ではなく、正答率形式。
で、70%あっていれば合格!です。
そして、娘の正答率は。。。
70%ジャスト!!
お見事です(^^ゞ
ピッタリやんか~
もちろん本人もびっくりしてました。
思えば、この検定の日は、ワタクシたっぴが受けた日商簿記検定試験と同日で、どうあがいても娘を会場に連れて行くことができない状況でした。
なので、直前期に2回、会場まで下見に連れて行き、なんとか一人で受けてきてね~と強行したのでした。
しかも。
検定1週間前になっても勉強しない娘…
多分、3日くらい前になってテキストをやり始めてたような。
その頃って、ワタシは仕事を休んで引きこもって試験対策やってる最中。
となりの部屋からいろんな音楽が聴こえてきて、集中できんかった(泣)
挙句、エルビス・プレスリーの歌声を聴いたあと
「ねぇねぇ、今のって“ビートルズ”だよね?」
とか言って来たから爆笑~
「残念、今のはプレスリーだな」
と答えると、ものすごい自信があったみたいで即凹んでました~
なんてこと思い出しつつ。
ま、無事に合格をゲットした我が娘。
おめでと~
4級挑戦は?とたずねたら
「もうやんない~」
だって。
飽きっぽいなぁ~、ホント。
あ、音楽検定って、スゴイですね。
送られてきた封筒には、合格証明書と「音楽検定5級」と書かれたカードまでありました。
もちろん、名前や受験した日付入り。
持ち歩ける証明書があるってステキ!
だって、簿記にはないもの…
面接とかでサッと提示できるようなものもあるといいのに。
高い検定料払っているんだから、そういうカードサイズの証明書、作って欲しいなぁ。。。
というわけで。
娘が合格し、次は母ちゃんの番だね!と笑顔で言われたたっぴですが、いつになるんだろ~
日曜日の全経こそ!久しぶりの合格にしたいです。
そういえば、生保の専門課程合格したら、証明カードもらったんだった…
デスクの引き出しにそっとしまってありますけど。。。
でも、生保じゃないの、欲しいタイトルは。
簿記なの。。。
だから、娘を見習って、合格をつかむぞっ。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-
無題
全経明日なんですね。ゴーファイト!です。
それから、娘さんおめでとうございます。
音楽検定ですかぁ、すごいですね。私には多分無理です。私は、最近はマイケル・ジャクソンのCDをあさって、そればかり聞いています。やはり、マイケルは素晴らしいアーティストだと、再確認しました。是非、娘さんにも聞かせてあげて欲しいです。
先日の全国模試は上位6.5%でした。もう少し上に行けたかなぁ、といった感じでした。
実は、明日立教大学でプレ模試です。また、同じ日ですね!頑張りましょう。ゴーファイト!
K
Re:無題
そうなんです、明日なんです!!
今、工原の総復習・総確認中です。
全経は午後からだから、明日の朝は商会確認する予定です。
音楽検定は公式テキストがあるので、それをちゃんとやれば普段音楽を聴くことが多い方なら大丈夫だと思います。
この検定、ワタシもやってみたいんだけど、今年度は見事日商とかぶっているんですよ、検定日が。
なので、次回も11月の同日…
日商1級合格したら、音楽検定受けてみようかな~と思ってます。
マイケル・ジャクソン、やっぱり聴いちゃいましたか~
ワタシも勉強の合間にyoutubeで検索しまくりました(^^ゞ
そしてもちろん、娘にも聴かせましたよ。
本当に残念…
Kさんも、明日は模試なんですかぁ!
税理士試験まで1ヶ月ないですもんね。。。
でも、全国模試で上位6.5%って、メチャクチャ凄いんじゃないですか?
あとは体調をバッチリ管理して、真夏の暑さや室内の空調にやられないよう、気をつけてくださいね。
あ、ゴーファイト!といえば、キン肉マンですね☆
(違ってた?古い~?)
そうきたらやっぱりこれです↓
屁のツッパリはいらんですよっ!
よくわからない自信を持って、明日がんばります!
Kさんもゴーファイト!!!です♪
キンニクマン?
ゴーファイト!ってキンニクマンなんですね!知りませんでした(笑)
たっぴさんが以前使ってたので、私も真似してみました。
模試行ってきます。 商会最終確認&全経ゴーファイト!
K
Re:キンニクマン?
気が向いたら、youtobeとかで聴いてみてください(^^ゞ
OP曲のフレーズです~
ゴーファイト!!