たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は娘の行事が盛りだくさんでした。
午前中に茶道裏千家の初級修了式へ。
茶道は区の子供育成事業の一環で講座が企画され、2年前から通っていました。
最初は1年の予定が、初級許状を目指すことを目標にもう1年延長され、がんばって通いました。
その結果、本日茶道裏千家の初級をいただくことができました。
初級なんて初歩の初歩、なんでしょうけど~
でも、区主催の講座なのでお安く習えたからこそ。
ありがたいですね。
娘を含め4名が代表でお茶をたててくれました。
その時の娘のりりしい姿を観て、成長を実感☆
とても立派でした。
ちなみに親のワタシは一切習ったことがありません(汗)
なので、周りの人たちの見よう見まねでお茶と菓子をいただきました~
美味しゅうございました(*^^)v
午後からは一転、区内学童クラブの発表会で近所のとあるホールへ。
毎回そうなんですが、結構大きなホールなんですよ~
総客席数は1800席くらいあります。
そこではダブルダッチを披露しました。
入学してからすぐ始めたので、今回で5回目です。
そして小2の時に腕立てで跳ぶ「プッシュアップ」をマスターしたのですが、練習ではうまくいっても本番の舞台の上ではどうにも成功できなくて、4年間ずっと挑戦し続けてきました。
そして、4回目にして初の成功!!
しかも、「ロンダート」→「プッシュアップ」という流れ。
観客の皆さんから「おおっ!」と声が聞こえ、「プッシュアップ」の時にはあちこちから拍手が!
ワタシはビデオを片手に、思わずガッツポーズをしておりました。
いや~、素晴らしい!
よくがんばった!!
周りの皆も結構高度な技に挑戦しながらも、個性溢れる演技でした。
良いチームだぁ~
来年度はいよいよ6年生。
小学校最高学年です。
どうやら中学受験は、本人の意思がなくなってしまったようなのでなくなりそうですが(親は公立一貫狙いだけどね~)、小学校に入学してから積み重ねてきたことを胸に、残りの1年間をのびのびと楽しく過ごしてほしいと願うばかりです。
さて、明日は所属している地域の合唱団の活動として歌ってきます。
親は立ち入り禁止のため観られませんが(涙)
こんな調子で毎日忙しいけど楽しそうで、とってもうらやましい娘です。
ワタシも楽しく簿記勉しよう~♪
午前中に茶道裏千家の初級修了式へ。
茶道は区の子供育成事業の一環で講座が企画され、2年前から通っていました。
最初は1年の予定が、初級許状を目指すことを目標にもう1年延長され、がんばって通いました。
その結果、本日茶道裏千家の初級をいただくことができました。
初級なんて初歩の初歩、なんでしょうけど~
でも、区主催の講座なのでお安く習えたからこそ。
ありがたいですね。
娘を含め4名が代表でお茶をたててくれました。
その時の娘のりりしい姿を観て、成長を実感☆
とても立派でした。
ちなみに親のワタシは一切習ったことがありません(汗)
なので、周りの人たちの見よう見まねでお茶と菓子をいただきました~
美味しゅうございました(*^^)v
午後からは一転、区内学童クラブの発表会で近所のとあるホールへ。
毎回そうなんですが、結構大きなホールなんですよ~
総客席数は1800席くらいあります。
そこではダブルダッチを披露しました。
入学してからすぐ始めたので、今回で5回目です。
そして小2の時に腕立てで跳ぶ「プッシュアップ」をマスターしたのですが、練習ではうまくいっても本番の舞台の上ではどうにも成功できなくて、4年間ずっと挑戦し続けてきました。
そして、4回目にして初の成功!!
しかも、「ロンダート」→「プッシュアップ」という流れ。
観客の皆さんから「おおっ!」と声が聞こえ、「プッシュアップ」の時にはあちこちから拍手が!
ワタシはビデオを片手に、思わずガッツポーズをしておりました。
いや~、素晴らしい!
よくがんばった!!
周りの皆も結構高度な技に挑戦しながらも、個性溢れる演技でした。
良いチームだぁ~
来年度はいよいよ6年生。
小学校最高学年です。
どうやら中学受験は、本人の意思がなくなってしまったようなのでなくなりそうですが(親は公立一貫狙いだけどね~)、小学校に入学してから積み重ねてきたことを胸に、残りの1年間をのびのびと楽しく過ごしてほしいと願うばかりです。
さて、明日は所属している地域の合唱団の活動として歌ってきます。
親は立ち入り禁止のため観られませんが(涙)
こんな調子で毎日忙しいけど楽しそうで、とってもうらやましい娘です。
ワタシも楽しく簿記勉しよう~♪
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-