たぴろぐ

☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        
今年の桜は、肌寒い日が続いているおかげで、長く咲き続けていますね。

そんな中。
やっと少し落ち着いたので、ココに書き残します。



先日、ワタシの大切な親友が亡くなりました。
享年35歳でした。

彼女との出会いは、上京してすぐ。
ほどなくワタシが彼女の近所に引越し、ご家族の皆さんにとってもお世話になりました。

そして出会いから16年後の昨年7月。
ワタシの近所に親友が引っ越してきました。


まもなく17年目の春…だったのに。


彼女は逝ってしまいました。


あまりにも突然の出来事。
ご家族もいろいろと事情があり、何かやってあげられる事はないかと思っていましたが、
こういう時は、家族でないとできないことの方がダントツに多い。
家族同然だと思っていても、手が出せないものなんですね。


そして1人暮らしだったため、アパート退去に立ち会ってきました。
彼女のマメな性格や、最近の事情を知り、なんとも…



ワタシが随分昔に送った手紙が出てきて、思わず笑ってしまいましたが。


もっと話をちゃんと聞いてあげれば良かったな…


彼女にとって、ワタシという存在はどの程度だったのかわかりません。
でも、ワタシにとってはかけがえのない友でした。
これからも、彼女を超える存在は現れないでしょう。



ご冥福をお祈りします。



さて。

残されたご家族の皆さんのことを、陰ながら応援させてもらおう。
残されたワタシは、家族を守り、生きて生きて生き抜いていこう。

拍手[5回]

PR
        

おつらかったですね。。

たっぴさん、こんばんは。
しばらくと思ったらそういうことだったんですね。

おかけする言葉がみつかりませんが、
お友達もたっぴさんに出会えて
おしあわせだったのだと思います。

ご冥福をお祈りします。
・・・元気出してくださいね。

by tk 2010/04/09(Fri)23:57:26 編集
Re:おつらかったですね。。
tkさん、ありがとうございます。

学び舎の日記には、学習記録を残すことが精一杯でした。
復活したばかりなのに日記書かない事がイヤで、でも何も言葉に出来なくて。
ちょっと悶々としてました。

まだ亡くなった彼女がふらっとやってきそうな、
道でバッタリ会いそうな、
電話やメールがきそうな、
後ろを歩いているような、
そんな感覚です。
コメントを書いている今も、隣りで座って覗き込んでいるんじゃないかとさえ思ってます。

49日までは、きっと毎日こんな感覚だろうな~(汗)

彼女はワタシと出会えて、本当に幸せだったのかなぁ。
ワタシは幸せでした。


来世も「親友」でありたいので、彼女のことをしっかり祈っていこうと思っています。

ホントにありがとうございます。
2010/04/11 02:27

無題

そうだったんですね。お辛いですね・・

実は私も、19歳の時に親友を病気で亡くしました。もうすぐ命日です。友人と一緒にお宅に行って線香を上げさせて頂くのが恒例行事となってしまいました。あれからもう、18年の歳月が流れたのか・・とふと思うと不思議でしょうがないです。私も彼女と一緒に呑みに行きたかったなぁ、お互いの結婚式に出たかったなぁ・・人生の節目に色々と彼女が登場します。

私も、後悔ばっかりでした。
だからたっぴさんのお気持ちはよく解ります。

本当にお辛いと思います。ご友人のご冥福を心よりお祈りいたします。

by さるり 2010/04/10(Sat)04:17:13 編集
Re:無題
さるりさん、ありがとうございます。

さるりさんも経験されているんですね。
親友を亡くす事が、こんなに辛いものだとは思ってもみませんでした。
友達やマブダチ(笑)、たくさんいると思っていますが、
「親友はいますか?」と聞かれたら必ず彼女を思い浮かべていたほど、かけがえのない「親友」でした。

ワタシもきっと、この先何年もいろんな場面で彼女を想うんだろうなって想います。

当分は「涙」とお友達になると思いますが、目標を見失わないで、しっかりがんばっていきます。
彼女のためにも、がんばっていきますね。

本当にありがとうございます。
2010/04/11 02:38

無題

ご冥福をお祈り致します。

by K 2010/04/21(Wed)01:22:15 編集
Re:無題
Kさん、ありがとうございます。
また、コメントに気がつくのが遅くなってしまい、申し訳ありません。

一番近くにいた親友を亡くすことは、やっぱり辛いです…
彼女の分も、がんばって生きていきます。
2010/05/01 00:30
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ごあいさつ
  • ♪遊びに来てくれてアリガトウ♪

    日々の学習

    日々の出来事

    娘の成長などなど

    気ままに書いてます

    (役者稼業は現在充電中)
    ☆まったりしてってください☆

    ☆保有資格☆
    税理士科目
     簿記論・財務諸表論
    日商簿記1級・2級・3級
    全経簿記上級
    建設業経理士1級・3級
    (登録建設業経理士)
    FP3級
    FP2級

    ☆学習中☆
    税理士 消費税法・法人税法

    遊びに来たよ!と

    お知らせいただくと嬉しいです

    足跡帳にコメントどうぞ♪



プロフィール
  • 管理人:
    くにとう みゆき 通称:たっぴ
    年齢:
    51
    性別:
    女性
    誕生日:
    1974/05/10
    自己紹介:
    旦那さまは役者稼業
    娘は大人になりました。
    そしてワタシは…


    管理人:たっぴについて

カレンダー
  • 04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31

メッセージ
  • 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
最新コメント
アーカイブ
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- たぴろぐ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]