たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日寒いですね~(>_<)
先週末くらいからぼちぼちと、昨年11月の日商簿記1級の結果が発表されているみたいです。
東京商工会義所からは、まだラブレターが来ません・汗
今回は高い合格率だったそうです(13.3%)。
その中に入っているのかどうなのか…
う~ん、雲行きはかなり怪しいです~
さて。
今日はこんなものを見つけました↓
同じく昨年の11月の検定で、見事3級に合格された小学3年生の女の子のインタビューです☆
まだ9歳ですぞ~!
最近は、あちこちで小学生が簿記を勉強しているという話をよく耳にします。
また、北海道の高校2年生が独学で1級合格されたそうだし。
商業高校だけど範囲外のため独学だったらしい~
なんでも、在学中に税理士試験に挑戦されるそうで。
ちょっと前には16歳で公認会計士試験最年少合格者ってのも話題になりましたね~
ワタシが小学生の頃なんて、漫画家になるんだ~とか言っては、ひたすらマンガを描いてました…
っていうか、簿記のボの字も知らなかったし、公認会計士とか税理士なんて聞いたことも会った事もなかったし。
環境の違いだったり、時代のせいとはいえ、今時はなんだか凄いことになってるなぁと。
ともあれ、本人が自ら望んで楽しく勉強されているのなら良いことだと思います。
どうか最後までがんばって欲しい。
努力して得た全ての成果を、社会に出てからしっかり活かして欲しいですね。
彼らの未来は明るい!希望を持って、信じた道を突き進んで欲しい!!
ワタシもいい歳ですが、多分きっと、ワタシの未来も明るいはず。
若者に負けないでがんばろ~
そうそう、出題の意図・講評には「正しい日本語が書けるように」とあるのに誤字発見しちゃいました。
コラッ!大人!!しゃんとしろ!!なめとんか~!ってなんとなくプチ切れモードですがw
どんな結果でも惑わされないよう気をつけるとします。
先週末くらいからぼちぼちと、昨年11月の日商簿記1級の結果が発表されているみたいです。
東京商工会義所からは、まだラブレターが来ません・汗
今回は高い合格率だったそうです(13.3%)。
その中に入っているのかどうなのか…
う~ん、雲行きはかなり怪しいです~
さて。
今日はこんなものを見つけました↓
同じく昨年の11月の検定で、見事3級に合格された小学3年生の女の子のインタビューです☆
まだ9歳ですぞ~!
最近は、あちこちで小学生が簿記を勉強しているという話をよく耳にします。
また、北海道の高校2年生が独学で1級合格されたそうだし。
商業高校だけど範囲外のため独学だったらしい~
なんでも、在学中に税理士試験に挑戦されるそうで。
ちょっと前には16歳で公認会計士試験最年少合格者ってのも話題になりましたね~
ワタシが小学生の頃なんて、漫画家になるんだ~とか言っては、ひたすらマンガを描いてました…
っていうか、簿記のボの字も知らなかったし、公認会計士とか税理士なんて聞いたことも会った事もなかったし。
環境の違いだったり、時代のせいとはいえ、今時はなんだか凄いことになってるなぁと。
ともあれ、本人が自ら望んで楽しく勉強されているのなら良いことだと思います。
どうか最後までがんばって欲しい。
努力して得た全ての成果を、社会に出てからしっかり活かして欲しいですね。
彼らの未来は明るい!希望を持って、信じた道を突き進んで欲しい!!
ワタシもいい歳ですが、多分きっと、ワタシの未来も明るいはず。
若者に負けないでがんばろ~
そうそう、出題の意図・講評には「正しい日本語が書けるように」とあるのに誤字発見しちゃいました。
コラッ!大人!!しゃんとしろ!!なめとんか~!ってなんとなくプチ切れモードですがw
どんな結果でも惑わされないよう気をつけるとします。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-