たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は娘の小学校で、保護者主催の「卒業を祝う会」なるイベントをやりました。
前々から準備はしていたけど、ワタシはほぼ当日のみ動くような内容にしてもらっていたので、今日はバタバタと動き回って疲れました~
入学してからの6年間、小規模な小学校のためクラス替えもないし、ヘタすると保育園0歳クラスからの幼なじみもクラスにたくさんいるから、わが子だけに非ずでみんなの成長がものすごく感じられ、途中のスライドショーや、子供たちの出し物、親からのメッセージなどで、何度も涙があふれてきました。
みんな、スッゲー大きくなっちゃって!!
かあちゃんは嬉しいよ~!!
みんなをムギュ~ッって抱きしめたい!!
って、皆のお母さんになったつもりで叫びたい!!
全学年が1クラスずつしかないと、よく周囲からは心配されるんだけど、卒業の時に入学時からの思い出のすべてを共有できるなんて、やっぱりこの小学校でよかったとつくづく思いました。
同じ公立の中学に進学する子も多い中、先日行ってきた中学校の保護者説明会の時は、別の小学校に進学した同じ保育園だったお友達のお母さんたちと再会し、同窓会状態で楽しかったんだけど、やはり中学受験で合格して別の学校に進学するお友達も多くて、出会いと別れがグオ~~~~ッって音を立てているのを感じています。
卒業を迎えるにあたり、親というものはこんなにもいろんなことを思い、感じていたなんて、自分が小学生の時は思いもよらなかったなぁ~と、親になったからこそ感じています。
よく娘の誕生日には思うんですが、今回は小学校卒業という一大イベントをとおして、改めて親として選んでくれた娘に感謝の思いでいっぱいです。
親にならないと、こんな体験できないもん。
卒業式は25日。
バスタオル持参した方がいいかもしれない…
ってくらい、多分泣きっぱなしでしょう。
あぁ、そんなこと考えてるだけで泣ける~!
ただでさえ、花粉症で毎日ウサギちゃん状態の目&ジュルジュルの鼻になっているのに、もうどうなってしまうんだろw
とにかく。
保護者イベントが終わり、ホッとしました。
卒業式が楽しみです。
あ、思い出した。
そういえば、自分の中学校の同窓会のお知らせが来ていたことをw
ゴールデンウィークはガッツリ勉強できる!と思っていたんだけどなぁ。
娘の卒業を目の当たりにして、参加しようか悩み始めました…
会ってみたいような、そうでもないような。
う~ん。。。
せめてお盆にして欲しかった…
税理士試験の後だし。
う~ん、やっぱり悩むなぁ。
前々から準備はしていたけど、ワタシはほぼ当日のみ動くような内容にしてもらっていたので、今日はバタバタと動き回って疲れました~
入学してからの6年間、小規模な小学校のためクラス替えもないし、ヘタすると保育園0歳クラスからの幼なじみもクラスにたくさんいるから、わが子だけに非ずでみんなの成長がものすごく感じられ、途中のスライドショーや、子供たちの出し物、親からのメッセージなどで、何度も涙があふれてきました。
みんな、スッゲー大きくなっちゃって!!
かあちゃんは嬉しいよ~!!
みんなをムギュ~ッって抱きしめたい!!
って、皆のお母さんになったつもりで叫びたい!!
全学年が1クラスずつしかないと、よく周囲からは心配されるんだけど、卒業の時に入学時からの思い出のすべてを共有できるなんて、やっぱりこの小学校でよかったとつくづく思いました。
同じ公立の中学に進学する子も多い中、先日行ってきた中学校の保護者説明会の時は、別の小学校に進学した同じ保育園だったお友達のお母さんたちと再会し、同窓会状態で楽しかったんだけど、やはり中学受験で合格して別の学校に進学するお友達も多くて、出会いと別れがグオ~~~~ッって音を立てているのを感じています。
卒業を迎えるにあたり、親というものはこんなにもいろんなことを思い、感じていたなんて、自分が小学生の時は思いもよらなかったなぁ~と、親になったからこそ感じています。
よく娘の誕生日には思うんですが、今回は小学校卒業という一大イベントをとおして、改めて親として選んでくれた娘に感謝の思いでいっぱいです。
親にならないと、こんな体験できないもん。
卒業式は25日。
バスタオル持参した方がいいかもしれない…
ってくらい、多分泣きっぱなしでしょう。
あぁ、そんなこと考えてるだけで泣ける~!
ただでさえ、花粉症で毎日ウサギちゃん状態の目&ジュルジュルの鼻になっているのに、もうどうなってしまうんだろw
とにかく。
保護者イベントが終わり、ホッとしました。
卒業式が楽しみです。
あ、思い出した。
そういえば、自分の中学校の同窓会のお知らせが来ていたことをw
ゴールデンウィークはガッツリ勉強できる!と思っていたんだけどなぁ。
娘の卒業を目の当たりにして、参加しようか悩み始めました…
会ってみたいような、そうでもないような。
う~ん。。。
せめてお盆にして欲しかった…
税理士試験の後だし。
う~ん、やっぱり悩むなぁ。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-