たぴろぐ

☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        
首都圏は、昨日の計画停電で混乱しています。
そのため、仕事は自宅待機となり、ずっと自宅で芝居仲間の実家に関する情報を集めながら、テレビはワンセグでNHKを時々チェックし、主にラジオを聞いて過ごしていました。

選挙の時もそうだけど、とても民放は見る気にならない。。。
主観が強いし、ズケズケ取材するし、報道の域を超えることが多いからとても信用できない。
かといって、NHKもいろいろ言われているけど、よっぽどマシです。

テレビよりも素晴らしいと感じるのは、やっぱりラジオ。

ツイッターも安否確認で使えるみたいで始めたけど、いまいち使い方がわからんので眺めている状態。
いろんなサイトの安否情報に名前を載せてチェックしながら、ラジオで状況を把握するのが一番いい。


さて、今朝は宮城県にいる簿記友達が無事との連絡をもらいました。
昨夜は旦那さんの青森の友人と連絡が取れたし。

信じていました。
信じていたからこそ、涙が出ました。
本当に良かった、それ以上の言葉が出ないです。
他、ぞくぞくと安否確認ができたという声をきき、ラジオで被災地の声をきき、一日中涙が止まらない。

でも、まだまだ大勢の被災者の安否が不明です。
複雑な心境です。

さらに、朝から原発の話で、都内でも通常より高い数値が。
配送の関係なのか、物資を被災地に回しているからなのか、スーパーやコンビニは常に空っぽ状態。

いやいや、おそらく危機に瀕していない地域住民による買い占めと思われますが。
まして、計画停電の対象外エリアに住んでいても、そのような現象になっています。
ツイッターでみかけましたが、大阪でも同じような現象が起きているそうですね…
なぜ?と、思わずにはいられませんが、人間の心理として、ある程度仕方のないことなんだとラジオで聞きました。
だからこそ生活に支障なく無事に過ごせる人たちは、最低限必要なものを購入するようにしていただきたいとも、呼びかけていました。

全く同感です。
せめて買い占めたものを、無駄にしないでちゃんと食べきったり使ったりしてほしいと思います、ホント。

ちなみに節電してますが、PCを使用するのは仕方ないと思い、使っています。
友人の家族の安否情報を収集するために、どうしても必要なので。
でも、画面の明るさを、一番暗くし、部屋も暗くして使うようにしています。

もともと、節約生活が大好きで結構やりこんだ人間なので、最近ゆるんでいた生活・思考を再びシフトチェンジし、少しでも電気使用などを控えて過ごすようにしています。
家族にも協力してもらわねば。

ここまでいろんなことが一度に起こり、それも日々状況が変わっている状態ですが、一分でも一秒でも早く多くの方が救助され、原発の危機を回避し、避難所に物資が届きますよう、心から祈っています。
買い占めについても、人間を信じるしかない…
株価の下落も、いつか必ず回復できると信じよう。
友人の実家の安否も、最後まであきらめず、信じます。

人間の底力、日本の底力を、ワタシは信じます。


それにしても、日本人の説明の仕方ってどうしてあんなに回りくどくてわかりづらいんだろう。
管氏も枝野氏も。

拍手[5回]

PR
        
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ごあいさつ
  • ♪遊びに来てくれてアリガトウ♪

    日々の学習

    日々の出来事

    娘の成長などなど

    気ままに書いてます

    (役者稼業は現在充電中)
    ☆まったりしてってください☆

    ☆保有資格☆
    税理士科目
     簿記論・財務諸表論
    日商簿記1級・2級・3級
    全経簿記上級
    建設業経理士1級・3級
    (登録建設業経理士)
    FP3級
    FP2級

    ☆学習中☆
    税理士 消費税法・法人税法

    遊びに来たよ!と

    お知らせいただくと嬉しいです

    足跡帳にコメントどうぞ♪



プロフィール
  • 管理人:
    くにとう みゆき 通称:たっぴ
    年齢:
    51
    性別:
    女性
    誕生日:
    1974/05/10
    自己紹介:
    旦那さまは役者稼業
    娘は大人になりました。
    そしてワタシは…


    管理人:たっぴについて

カレンダー
  • 04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31

メッセージ
  • 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
最新コメント
アーカイブ
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- たぴろぐ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]