たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
40歳まであと3年となりました。
今日、37歳の誕生日を迎えましたわ~
10代・20代の頃に、自分が会計の世界に興味を持って突っ走ることになるなんて、夢にも思わなかったなぁ~。
30代になった頃、40歳まで舞台は封印する!と誓ったのが事の始まり。
だって、舞台の稽古って、夜だし、遅くなるし。
とにかく、フツーの思考じゃできない~
それに、学校に通う娘を連れまわしたりするのは、娘のために良くないと判断。
なんてったって、赤ちゃんの頃にかなり連れまわしたし、預けて稽古したりしたので、今でも娘にはトラウマになっているようなのですよ。
夜泣きがずっとひどく、成長するにつれ夜中の絶叫とか頻繁で、ちょっと前まで毎晩のようだったし。
今はずいぶん落ち着きました。
それでも、寝相や寝言が凄くて、徘徊が増えましたが(夢遊病?って疑うくらい)。
何より、自分が娘のせいで舞台に立てないという思いを抱くことが一番嫌だったので。
封印する!と決めたとき、すっと心が晴れました。
我慢するとかじゃなくて、封印している間に、やっておかなければならないことをやろうと思ったのでした。
選択肢として40歳まで=娘が高校生になるまで、舞台封印は正解だったと思ってます。
ホントは、30代のうちは身体作りや自分磨きをやるつもりでしたが。
ボイストレーニングとかやりたかったんだけどなぁ。
ダンスも定番でやっているところ以外で、通いたかったなぁ。
とか、いろいろ思うところがあるのですが、たまたま簿記と出会ったことが大きな転機になりました。
簿記を極めようと思ったし、税理士になろうと決意したし、波はあるけどずっと勉強を継続できてるし、これだけ本気になれるものがあったんだ!と思ったし。
そんなところから、「歌って踊る税理士になる」という発想になったんですな~
まぁ、単細胞なので、笑ってやってください~
それでも、真剣です。
舞台から離れたつもりはないし、会計から離れるつもりもない。
どっちも本気、マジなのです。
と、またわけのわからんことをツラツラと書きました。
目標を定め、その目標期限にまた一つ近づいた!と思ったら、なんだか振り返ってみたくなりました。
ま、40歳までに達成できなくても、税理士バッジを手に入れるまではあきらめません。
舞台は年1本くらいのペースでやりたいけど。
どこかで使ってもらえるように、身体作りは継続しなくちゃ。
自分で決めた道だ、後悔しないようやりきるべし。
今までの自分が歩いてきた道があったからこそ、今の自分が歩く道がある。
そしてその道は、必ず未来に続いている。
そう思って、歌って踊る税理士目指してがんばりますっ!
そうそう、税理士になったらやりたいことがもう一つあります。
それは、大学に通うこと。
大学行きたい~!
勉強したい!!
って、順番が逆?(笑)
まぁ、今は無理なんです。
っていうか、今は娘自身の土台作り優先。
金銭的にも娘優先でしょ。
でも、一つ年上の友達が、通信制の大学を昨年秋に卒業し、先越された~!って思いました。
ちょ~悔しい!!みたいな。
嫉妬というより、凄い尊敬してます。
50歳くらいでもいいや、娘がちゃんと独立したら考えよう。
ってことで。
まずは目の前の目標をクリアすべく、がんばりまっせ!!
今日、37歳の誕生日を迎えましたわ~
10代・20代の頃に、自分が会計の世界に興味を持って突っ走ることになるなんて、夢にも思わなかったなぁ~。
30代になった頃、40歳まで舞台は封印する!と誓ったのが事の始まり。
だって、舞台の稽古って、夜だし、遅くなるし。
とにかく、フツーの思考じゃできない~
それに、学校に通う娘を連れまわしたりするのは、娘のために良くないと判断。
なんてったって、赤ちゃんの頃にかなり連れまわしたし、預けて稽古したりしたので、今でも娘にはトラウマになっているようなのですよ。
夜泣きがずっとひどく、成長するにつれ夜中の絶叫とか頻繁で、ちょっと前まで毎晩のようだったし。
今はずいぶん落ち着きました。
それでも、寝相や寝言が凄くて、徘徊が増えましたが(夢遊病?って疑うくらい)。
何より、自分が娘のせいで舞台に立てないという思いを抱くことが一番嫌だったので。
封印する!と決めたとき、すっと心が晴れました。
我慢するとかじゃなくて、封印している間に、やっておかなければならないことをやろうと思ったのでした。
選択肢として40歳まで=娘が高校生になるまで、舞台封印は正解だったと思ってます。
ホントは、30代のうちは身体作りや自分磨きをやるつもりでしたが。
ボイストレーニングとかやりたかったんだけどなぁ。
ダンスも定番でやっているところ以外で、通いたかったなぁ。
とか、いろいろ思うところがあるのですが、たまたま簿記と出会ったことが大きな転機になりました。
簿記を極めようと思ったし、税理士になろうと決意したし、波はあるけどずっと勉強を継続できてるし、これだけ本気になれるものがあったんだ!と思ったし。
そんなところから、「歌って踊る税理士になる」という発想になったんですな~
まぁ、単細胞なので、笑ってやってください~
それでも、真剣です。
舞台から離れたつもりはないし、会計から離れるつもりもない。
どっちも本気、マジなのです。
と、またわけのわからんことをツラツラと書きました。
目標を定め、その目標期限にまた一つ近づいた!と思ったら、なんだか振り返ってみたくなりました。
ま、40歳までに達成できなくても、税理士バッジを手に入れるまではあきらめません。
舞台は年1本くらいのペースでやりたいけど。
どこかで使ってもらえるように、身体作りは継続しなくちゃ。
自分で決めた道だ、後悔しないようやりきるべし。
今までの自分が歩いてきた道があったからこそ、今の自分が歩く道がある。
そしてその道は、必ず未来に続いている。
そう思って、歌って踊る税理士目指してがんばりますっ!
そうそう、税理士になったらやりたいことがもう一つあります。
それは、大学に通うこと。
大学行きたい~!
勉強したい!!
って、順番が逆?(笑)
まぁ、今は無理なんです。
っていうか、今は娘自身の土台作り優先。
金銭的にも娘優先でしょ。
でも、一つ年上の友達が、通信制の大学を昨年秋に卒業し、先越された~!って思いました。
ちょ~悔しい!!みたいな。
嫉妬というより、凄い尊敬してます。
50歳くらいでもいいや、娘がちゃんと独立したら考えよう。
ってことで。
まずは目の前の目標をクリアすべく、がんばりまっせ!!
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-
無題
1日遅れのお祝いになってごめんなさい。
今年は目指す試験で合格がゲットできることを祈っております。
Re:無題
一つ、また一つと、素直に喜んでいいのかわからない年齢になってきました(^^ゞ
重ねた年齢以上に成長していけるよう、これからの一年もがんばります!
共に目標に向かってがんばっていきましょうね!!