たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どもども!
週明けに事務所主催のボウリング大会を控え、先日練習をして見事に筋肉痛となった、たっぴデス。
あぁ、太ももが痛い…
さて。
夏に受験した税理士試験簿財の結果が到着しましたので報告です。
簿記論 A
財務諸表論 B
サクラチル~
まぁね、こんなもんです。
正直、ほとんど勉強できていなかった状態で、試験前の3週間くらいも突然の就職活動をやっていたので、昨年よりひどいんじゃないかと思ってたくらいです。
それぞれ1段階UP~は、もったいないくらいです。
さてさて、来年はどうするかなぁ。
法人税法も結局思うように勉強進まず。
というか、今の事務所の居心地が良すぎて、アルバイトだけどこのままでいいかも~なんてフヌケに成り下がっています。
なんてことは言わず、がんばるしかないやんな~
来年はやっぱり財表メインでやるしかないかな。
そんな気がする。
そうそう、事務所内に官報リーチが2名いましたが、そのうち1名が合格されました。
官報に知っている人の名前を見つけるって、すごく興奮しますね。
ワタシもいつか…と思って、がんばっていくしかないです。
取り急ぎ、報告でした。
合格された皆様、本当におめでとうございます!
惜しかった皆様、ワタシもがんばりますので、共にがんばっていきましょう!!
週明けに事務所主催のボウリング大会を控え、先日練習をして見事に筋肉痛となった、たっぴデス。
あぁ、太ももが痛い…
さて。
夏に受験した税理士試験簿財の結果が到着しましたので報告です。
簿記論 A
財務諸表論 B
サクラチル~
まぁね、こんなもんです。
正直、ほとんど勉強できていなかった状態で、試験前の3週間くらいも突然の就職活動をやっていたので、昨年よりひどいんじゃないかと思ってたくらいです。
それぞれ1段階UP~は、もったいないくらいです。
さてさて、来年はどうするかなぁ。
法人税法も結局思うように勉強進まず。
というか、今の事務所の居心地が良すぎて、アルバイトだけどこのままでいいかも~なんてフヌケに成り下がっています。
なんてことは言わず、がんばるしかないやんな~
来年はやっぱり財表メインでやるしかないかな。
そんな気がする。
そうそう、事務所内に官報リーチが2名いましたが、そのうち1名が合格されました。
官報に知っている人の名前を見つけるって、すごく興奮しますね。
ワタシもいつか…と思って、がんばっていくしかないです。
取り急ぎ、報告でした。
合格された皆様、本当におめでとうございます!
惜しかった皆様、ワタシもがんばりますので、共にがんばっていきましょう!!
PR
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-
無題
今年は財表の合格率が20%越えてただけに
チャンスの年でしたね
たっぴさんなら、いけると思ったのですが
残念です!
そんな自分は消費税法Bwww
勉強不足過ぎて笑えちゃいますね
お互い頑張りましょう!!
あ、そんな自分ですが来年は結婚します
勉強にも気合が入りそうです!
Re:無題
そうなんですよね、今年は簿財共にラッキーなほどの合格率だったんですよね。
あ~、この1年はホントに空白の1年だった感じなので、もったいなかったな~と思っちゃいました。
でも、今の仕事に出会うための必要期間だったと思っています。
来年は、たとえ合格率が悪くても、必ず合格しますよ!
今度こそ正真正銘、3度目の正直ってやつです。
まだギリギリの30代ですもん~☆
ボンドさんも、来年はご結婚されて、勉強に対するモチベもググッ!と上がりそうですね。
生涯の伴侶がいるって、本当にありがたいことだと思います。
どうか末永くお幸せに!
そして来年は税法奪取しちゃいましょう!!
応援してます♪
無題
いつもたっぴさんの躍動的でアグレッシブさに、やる気をもらっています。
すこ~しながいなが~い冬眠を経て、がんばらなと思う、毎日の運動でメタボからほそっちょに変身しつつあるほそっちょがりです。
13年に向けてお互いがんばりましょうね。 では
Re:無題
一瞬誰だろう?って思っちゃいましたが、すぐにピンときました。
ありがとうございます!!
毎日の運動、大事ですね~
見習わないと!!
私は逆に、おばは~んの道を着実に歩んでおります(汗)
二の腕が…、太ももが…お腹周りがぁ…(ー_ー)!!
がり~さんを見習って、ほそっちょたっぴを目指します!!
やる気、充電できましたか?
いや~、ちょっと下げ気味な内容になってしまったな~と反省中です。
自分自身、長い長いトンネルを歩いていた感じでしたが、やっと出口が見えてきたな!って思ってます。
目的を見失わないよう、ただひたすらに突き進むだけです!
共に来年に向けてがんばっていきましょうね☆