たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよ明日になりました。
第63回税理士試験が始まります。
ブログもろくに更新せず、ただひたすらにやれることをやってきました。
今年は精神的に弱くなってしまう自分といかに戦うか、これがテーマでした。
40歳目前だし、簿財で3回目だし、変なプレッシャーに潰されそうになり、問題やっては凹み、凹んでは問題やり…で、今はやれることやった!って言えるかな~と思えるようになりました。
絶対合格!がもちろん目標だけど、とにかく今までやってきたすべてを、明日の答案用紙に吐き出すだけです。
ってことで~
明日受験される皆様、共にがんばっていきましょう!
人事を尽くして天命を待つ。
昨年の試験後にお友達からもらった言葉を思い出しつつ、後悔しない戦いをしてきます。
そういえば、先日おでこに白髪が生えているのを発見!
眉毛のみならず、ついにおでこに白髪が生えたかっ!
って、思わず笑ったのですが、これってどうやら「福毛」って言うらしいですね。
抜けるといいことがあるとかないとか…
ホントかな~
第63回税理士試験が始まります。
ブログもろくに更新せず、ただひたすらにやれることをやってきました。
今年は精神的に弱くなってしまう自分といかに戦うか、これがテーマでした。
40歳目前だし、簿財で3回目だし、変なプレッシャーに潰されそうになり、問題やっては凹み、凹んでは問題やり…で、今はやれることやった!って言えるかな~と思えるようになりました。
絶対合格!がもちろん目標だけど、とにかく今までやってきたすべてを、明日の答案用紙に吐き出すだけです。
ってことで~
明日受験される皆様、共にがんばっていきましょう!
人事を尽くして天命を待つ。
昨年の試験後にお友達からもらった言葉を思い出しつつ、後悔しない戦いをしてきます。
そういえば、先日おでこに白髪が生えているのを発見!
眉毛のみならず、ついにおでこに白髪が生えたかっ!
って、思わず笑ったのですが、これってどうやら「福毛」って言うらしいですね。
抜けるといいことがあるとかないとか…
ホントかな~
PR
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-
頑張ってきてください
ご無沙汰しております。調子はいかがですか? 明日からの試験、頑張ってきてください。
Re:頑張ってきてください
大変ご無沙汰しております。
なんとかいい調子で当日を迎えられそうなので、力を出し切るのみです。
がんばりますね!
お気遣いありがとうございます!
いよいよですね(゜◇ ゜)ゞ
お久しぶりです、みっちーです!
いよいよもう、今日になってしまいましたねΣ(゜◇ ゜!
時間が経つのが早すぎてびっくりです><
僕はビッグサイトが会場なので、
たっぴさんとは離れた場所で戦うことになりますが、
一緒に戦い、一緒に勝ちましょう^^
僕も頑張ってきます!!!
Re:いよいよですね(゜◇ ゜)ゞ
今日は一日お疲れ様でした!!
どうでした?
私は相変わらずな感じです_| ̄|○
今、LECの解説動画を観ながらどよ~んとしてます。。。
みっちーさんと一緒に合格を手に入れたかったなぁ~。。
でも、持てる全ての力を出し切ったので、悔いはないです。
ビッグサイトの会場は快適でしたか?
アリーナは悪くなかったです。
来年もアリーナで決まりでしょう、きっと☆(もう簿財卒業したいところですがw)
まずはゆっくり休んで、またがんばっていきましょう!
本当にお疲れ様でした!!!
無題
今年も簿記は、かなり難しかったらしいですねー
私も消費税また、やらかしたっぽいです
まだ、結果は先になりますが、長いですねー
Re:無題
簿記、難しかったのかな~って感じですが、やられました、多分。
財表は簡単な印象でいけたと思ったんですがね…これもやらかしてまして。
なかなか難しいもんですね。
ゆっくり休んでくださいね。
結果まで長いですが、また次に向かってがんばっていきましょう!!
お疲れ様でした!
ビッグサイトも悪くなかったですよ^^
トイレは少なく感じましたが、なんとかなるレベルだと思います。
空調も最初は少し寒いかと思いましたが、
問題解いて熱くなったせいか、特に気になりませんでした笑。
うーん、相変わらずな感じですかToT
でも、やりきれたという実感があるのは、次につながりますよね^^
しばらく休んだら、再始動してください♪
僕は簿記論の第三問で盛大にやらかしたのですが、
なんとか、簿記論も財表もボーダーのちょい上くらいにいる感じがします。
とは言っても、採点基準もわかりませんし、相対評価ですからね^^;
2人とも簿財合格していることを祈りましょう(゜◇ ゜)ゞ
Re:お疲れ様でした!
冷房対策で上着を羽織ってましたが、途中で手汗・脇汗ハンパなかったです(;´∀`)
簿財、みっちーさんは大丈夫そうですね。
私はホント、反省することばかりで。
祈るしかないです。。。
そういえば、会計士の試験はどうされるのかな?と案じてます。
私自身、もし10年早く簿記会計に出会っていたら、間違いなく会計士受験やってるな~と思います。
お仕事大変そうなのでなかなか難しいと思いますが、己が信じた道を貫いて、これからもがんばってください!
私も我が道を歩き続けます!
本当にお疲れ様でした!
無題
会計士試験についてですが、今日から再開しました!
しばらく忙しかったのですが、だいぶ落ち着いてきまして、
簿財の勉強をやってみて、会計士試験も今なら両立できそうだと思いましたので、
1年半ぶりに復活することにしました^^
ブランクがあるので財務会計以外は大変なのですが、
楽しみながら、自分の選んだ道をしっかり歩いていこうと思います♪
Re:無題
しかも今日からとは、なんとタイムリーなヽ(^o^)丿
さすがです☆
私も負けてられませんね~
共に信じた道を歩いて行きましょう!
応援してます☆