たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いや~、全然余裕のない状況ですよ、ふははははは…。
と、いきなり失礼しました。
いよいよ明日から税理士試験ですね。
受験される皆様、共に精一杯戦いましょう!!
今回、無謀にも簿・財・相の3科目。
気でも狂ったかと言われるのを覚悟でやってきます。
相続税法、これまで味わったことのないような感覚です。
初受験科目って、ホントに緊張する~!!
理論苦手、計算も細かなところを忘れてたり見落としたりで、一体どこまで戦えるのか…ってところです。
この不安や緊張感、ここまで感じたことないので、凡ミスしまくる予感…
でも、昨年から会計じゃない科目の世界にドップリ浸れたことに感謝してます。
簿財はとりあえず答案作ってくる感覚です。
乾杯のとりあえずビール的な。
残りの時間は、ひとまず明日の簿財準備をし、明日の試験後は相続を丁寧に見直します。
むぉぉぉぉぉぉっ!!!!
やるべし!!!!
今夜からお泊りなので、これから家族のためにタップリとカレーを仕込んで、いざ出陣!!
夕方のラッシュを避けて幕張まで移動します。
受験票、忘れないようにしなくては!!
やれることはやってきた。
あとは最後の最後まで諦めないこと。
ですな。
行ってきますっ!!!
と、いきなり失礼しました。
いよいよ明日から税理士試験ですね。
受験される皆様、共に精一杯戦いましょう!!
今回、無謀にも簿・財・相の3科目。
気でも狂ったかと言われるのを覚悟でやってきます。
相続税法、これまで味わったことのないような感覚です。
初受験科目って、ホントに緊張する~!!
理論苦手、計算も細かなところを忘れてたり見落としたりで、一体どこまで戦えるのか…ってところです。
この不安や緊張感、ここまで感じたことないので、凡ミスしまくる予感…
でも、昨年から会計じゃない科目の世界にドップリ浸れたことに感謝してます。
簿財はとりあえず答案作ってくる感覚です。
乾杯のとりあえずビール的な。
残りの時間は、ひとまず明日の簿財準備をし、明日の試験後は相続を丁寧に見直します。
むぉぉぉぉぉぉっ!!!!
やるべし!!!!
今夜からお泊りなので、これから家族のためにタップリとカレーを仕込んで、いざ出陣!!
夕方のラッシュを避けて幕張まで移動します。
受験票、忘れないようにしなくては!!
やれることはやってきた。
あとは最後の最後まで諦めないこと。
ですな。
行ってきますっ!!!
PR
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-
無題
自分も今年3年目の消費税終わりました
とりあえず、まあ結果が出るまで微妙かなーという感じです^_^
簿記は近年稀に見る、難問だったぽいですねー、たっぴさんはいかがでしょうか?
明日は相続ですね、頑張って下さい!
Re:無題
私もなんとか3科目やりきってきました。
意外とやれるもんですね。
会計ベテだから…(汗)
相続はかなり高得点での争いになりそうです。
相続ベテの方々には到底及ばないと思われますが、自分的には本試験で十分戦えたと思ってます~
問題はやはり簿記論ですね。
難問と言うよりは「悪問」ですよw
財表は昨年同様、合格者大量生産型になるかと思われます。
そこにうまく乗っかれるといいんですけど(^_^;)
また近日中に改めてブログで報告しますね~
お互い疲れを残さないようにしましょ~ね!!