たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はいは~い☆
珍しく更新がんばってます、たっぴです。
今のうちにたくさん吐き出そう~って感じ。
さて。
最近になって、高校生の娘がアルバイトを始めました。
初のアルバイトは、私も以前やったことのある飲食店の別店舗。
私が働いていた店舗はクローズしちゃったので、もうありません~
別の近い店舗の募集を見て応募したところ、即決だったようです。
娘。
早生まれなので、まだ15歳。
もうね、なんか泣けてくるよね…
ついこの間まで保育園児だった気がするよ。
それが、働いてお金稼いじゃうんだ。
凄いなぁ。
自分も年取ったわ。。
娘がアルバイトを始めたので、自分の仕事歴を振り返ってみました。
そういえば、随分前に数えた時に、30件軽く越えてたんですよ、仕事。
もうそんなにマメに思い出せなくなっているので(汗)、ザザ~ッと記録してみることにします。
あ、長くなるので軽くスルーしてちょーだい。
その1 ~高校時代~
高校時代は基本的に長期休暇の時のみでした。
・部品製造工場でモーターかなんか作る仕事
初めての仕事!時給420円!!!!!
・おせち料理製造工場スタッフ
我が家のおせちに登場したことなかった「栗きんとん」を大量にパック詰めとか。
・中華料理店のホールスタッフ
今でも味に定評のある、地元のラーメン屋さん。
・再び部品製造工場、でも別の会社でモーターかなんか作る仕事
当時の彼氏さんの紹介でした。ほとんどバックレてた気がする…
・花屋さんで年末の特売お飾り用松を売る仕事
とにかく寒かった!花屋は辛いことを身をもって知る。
・地元の皆生温泉にあるホテルのルームスタッフ
ベットメイクとか。
・地元の大山のちょっと高級ホテルで泊まり込みのホテルスタッフ
夏休みにゴルフ客相手にジンギスカン運んだり。1日9千円は高校生には嬉しい日当だった。
・NHKの国体中継の補助スタッフ
ビデオテープを運んだり。
・駅前大手スーパーのバレンタイン特設会場で販売スタッフ
これのおかげでラッピングできるようになった。
ここまでが高校生。
9件。
おせち料理スタッフは冬休みに1年・2年と2度やったような気がするんだけど、もう記憶が曖昧だゎ。
いや~、高校生で一番良かったのは、やっぱり泊まり込みのホテルスタッフでしたね。
山奥に泊まり込みだから、とにかくお金使わない、貯まる一方って感じ。
3食・昼寝付って感じでした。
さすがに都会だと、こういうバイトにありつけないよね。
リゾートバイトってやつか。
楽しかったのはバレンタイン会場かな。
ラッピングができなくて、皆であーでもない、こーでもないと、工夫してやってましたねぇ。
まだまだ続きます。
珍しく更新がんばってます、たっぴです。
今のうちにたくさん吐き出そう~って感じ。
さて。
最近になって、高校生の娘がアルバイトを始めました。
初のアルバイトは、私も以前やったことのある飲食店の別店舗。
私が働いていた店舗はクローズしちゃったので、もうありません~
別の近い店舗の募集を見て応募したところ、即決だったようです。
娘。
早生まれなので、まだ15歳。
もうね、なんか泣けてくるよね…
ついこの間まで保育園児だった気がするよ。
それが、働いてお金稼いじゃうんだ。
凄いなぁ。
自分も年取ったわ。。
娘がアルバイトを始めたので、自分の仕事歴を振り返ってみました。
そういえば、随分前に数えた時に、30件軽く越えてたんですよ、仕事。
もうそんなにマメに思い出せなくなっているので(汗)、ザザ~ッと記録してみることにします。
あ、長くなるので軽くスルーしてちょーだい。
その1 ~高校時代~
高校時代は基本的に長期休暇の時のみでした。
・部品製造工場でモーターかなんか作る仕事
初めての仕事!時給420円!!!!!
・おせち料理製造工場スタッフ
我が家のおせちに登場したことなかった「栗きんとん」を大量にパック詰めとか。
・中華料理店のホールスタッフ
今でも味に定評のある、地元のラーメン屋さん。
・再び部品製造工場、でも別の会社でモーターかなんか作る仕事
当時の彼氏さんの紹介でした。ほとんどバックレてた気がする…
・花屋さんで年末の特売お飾り用松を売る仕事
とにかく寒かった!花屋は辛いことを身をもって知る。
・地元の皆生温泉にあるホテルのルームスタッフ
ベットメイクとか。
・地元の大山のちょっと高級ホテルで泊まり込みのホテルスタッフ
夏休みにゴルフ客相手にジンギスカン運んだり。1日9千円は高校生には嬉しい日当だった。
・NHKの国体中継の補助スタッフ
ビデオテープを運んだり。
・駅前大手スーパーのバレンタイン特設会場で販売スタッフ
これのおかげでラッピングできるようになった。
ここまでが高校生。
9件。
おせち料理スタッフは冬休みに1年・2年と2度やったような気がするんだけど、もう記憶が曖昧だゎ。
いや~、高校生で一番良かったのは、やっぱり泊まり込みのホテルスタッフでしたね。
山奥に泊まり込みだから、とにかくお金使わない、貯まる一方って感じ。
3食・昼寝付って感じでした。
さすがに都会だと、こういうバイトにありつけないよね。
リゾートバイトってやつか。
楽しかったのはバレンタイン会場かな。
ラッピングができなくて、皆であーでもない、こーでもないと、工夫してやってましたねぇ。
まだまだ続きます。
PR
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-