たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ども!たっぴです。
我が家、家電製品は使えなくなるまで使い倒す派です。
今のところ最年長はエアコンと冷蔵庫。
この子達は18年選手となりました。
エアコンも冷蔵庫もちゃんと冷えるし。
昨年は、この子達と同期だった洗濯機を買い替えました。
電気代がめちゃくちゃ下がってビックリでした…
んじゃ、エアコンも冷蔵庫も買い替えたら、もっと下がるんじゃ?と思うけど、その前に他の小型家電類の方が調子悪くなるので、結局後回しになります。
んで。
昨日は湯沸かしポットを買い替えまして。
象印さんの1万円くらいのやつです。
役目を終えた前任さんは2001年製でした。
こちらも象印さん。
娘が2歳か…
今じゃ選挙にも行く年齢になりましたぜw
でもね。
内側もキレイだし、ボタンも不具合なく使えるし、フツーに超現役。
ただ、蓋のパッキンを一度も変えたことがなく。
蒸気の吹き出し口とかパッキンの近くとか、熱で焦げた感じになってました。
あぶないやんねぇ。
ってゆーか、パッキンって1年サイクルで交換するものだったのね?
知らなんだ…
だって、使えてたし………
と、新しいポットの取説に書いてありました。
勉強になります~
にしても、16年も使ってたとは!
世話になりました。
ありがとでした。
次こそエアコン!冷蔵庫!!
なんだけど、多分炊飯器だな。
今の炊飯器は8年くらい使用ちう。
釜の内側のコーティングがあちこち剥がれ、保温もあんまりいい具合じゃない。
これも年数オーバーかな?
内釜だけ交換で1万円くらいなので、買い替えてもいいよね。
年明けにしようと思っているけど。
とゆーことで。
適度にタイミングみて家電の買い替えをしていこうと思うのでした。
あ、電気代はね。
娘が春から一人暮らし始めただけで光熱費がグッと下がったので、古い家電使っててもヨシとしてます。
多分。
年頃の娘が一番エコじゃないw
んではこの辺で。
おまけ。
普段、なかなかうまく写真が撮れない我が家のじょにーくんのショット

我が家、家電製品は使えなくなるまで使い倒す派です。
今のところ最年長はエアコンと冷蔵庫。
この子達は18年選手となりました。
エアコンも冷蔵庫もちゃんと冷えるし。
昨年は、この子達と同期だった洗濯機を買い替えました。
電気代がめちゃくちゃ下がってビックリでした…
んじゃ、エアコンも冷蔵庫も買い替えたら、もっと下がるんじゃ?と思うけど、その前に他の小型家電類の方が調子悪くなるので、結局後回しになります。
んで。
昨日は湯沸かしポットを買い替えまして。
象印さんの1万円くらいのやつです。
役目を終えた前任さんは2001年製でした。
こちらも象印さん。
娘が2歳か…
今じゃ選挙にも行く年齢になりましたぜw
でもね。
内側もキレイだし、ボタンも不具合なく使えるし、フツーに超現役。
ただ、蓋のパッキンを一度も変えたことがなく。
蒸気の吹き出し口とかパッキンの近くとか、熱で焦げた感じになってました。
あぶないやんねぇ。
ってゆーか、パッキンって1年サイクルで交換するものだったのね?
知らなんだ…
だって、使えてたし………
と、新しいポットの取説に書いてありました。
勉強になります~
にしても、16年も使ってたとは!
世話になりました。
ありがとでした。
次こそエアコン!冷蔵庫!!
なんだけど、多分炊飯器だな。
今の炊飯器は8年くらい使用ちう。
釜の内側のコーティングがあちこち剥がれ、保温もあんまりいい具合じゃない。
これも年数オーバーかな?
内釜だけ交換で1万円くらいなので、買い替えてもいいよね。
年明けにしようと思っているけど。
とゆーことで。
適度にタイミングみて家電の買い替えをしていこうと思うのでした。
あ、電気代はね。
娘が春から一人暮らし始めただけで光熱費がグッと下がったので、古い家電使っててもヨシとしてます。
多分。
年頃の娘が一番エコじゃないw
んではこの辺で。
おまけ。
普段、なかなかうまく写真が撮れない我が家のじょにーくんのショット
PR
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-