たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ども!たっぴです。
さて。
昨夜はザ・チョンマゲ群団の時代劇を観てきました。

この集団、ずいぶん昔に私も参加しておりまして。
私がKIDの研究生を終える頃、私の人生にはKIDしかない!とあんなに思っていたのに、心定まらず悩みまして。
そのまま卒業して出ていき、しばしボーッと過ごしていたときに、同じく研究生を卒業していた同期が別の場所で舞台をやるとの情報が。
このままじゃいけない、
なんのためにKIDに残らず出ていったのか、
そう思い、オーディション情報誌を開き、目に入ったのがこのチョンマゲ群団。
もともと時代劇は好きな方で、その時の作品も水戸黄門と忠臣蔵が題材でどちらも大好き!
忠臣蔵なんて、小学生の頃に47人覚える勢いでしたから。
ってことで、オーディションを受け合格し、チョンマゲで2作品、そこで出ていたキャストから声をかけてもらった別の時代劇へも出演させてもらいました。
なにより、旦那さんとなる人と出会った運命の集団です。
前置き長い(汗)
今回はマクベスと戦国時代の融合という作品の再演です。
以前も今回も、我が旦那さんが出ているので行ってきた、というのが正直なところです。
ですが、前回よりも完成度高かった!
と思います。
ま、言いたいことは山盛りありますが。
特に殺陣。
そしてセリフ。
旦那さんに感想を聞かれたので思いの丈ぶつけましたが、ここでは置いておきます( ̄▽ ̄)
演出の脇さん(和希さん)が求める、シェイクスピア作品の言葉の世界観を大切にしつつ、手を抜かない時代劇の空間。
さすがです!!
KIDの後にこの集団に参加できたこと、本当にありがたかったと思うんですよ。
KIDでは自我の解放を学び、チョンマゲでは所作の在り方や空間の作り方を学んだと思います。
脇さんが出したい音、魅せたい絵、一つ一つのこだわりを教わることができ、その後の舞台活動の土台となりました。
脇さんは本当にすばらしい演出家だと思います。
尊敬する一人です。
そして、今回何より嬉しかったのは倉石功さんとお会いできたこと!
ドラマ「スクールウォーズ」の相模一高監督役の名優ですっ!(スクールウォーズ大好きなもんでw)
大好きな俳優さんなので、旦那さんにお願いして紹介してもらっちゃいました♪
握手できた!!
わーい( ≧∀≦)ノ
完全にミーハー丸出しwww
脇さんの人望で集まったキャスト、スタッフ、そして観客たち。
シェイクスピア色が強い時代劇なので好き嫌い分かれるとは思いますが、素敵な劇場空間が出来ています。
公演は11/6月曜日まで。
千秋楽までどうか無事故でありますように。
脇さん、ありがとうございます♪
さて。
昨夜はザ・チョンマゲ群団の時代劇を観てきました。
この集団、ずいぶん昔に私も参加しておりまして。
私がKIDの研究生を終える頃、私の人生にはKIDしかない!とあんなに思っていたのに、心定まらず悩みまして。
そのまま卒業して出ていき、しばしボーッと過ごしていたときに、同じく研究生を卒業していた同期が別の場所で舞台をやるとの情報が。
このままじゃいけない、
なんのためにKIDに残らず出ていったのか、
そう思い、オーディション情報誌を開き、目に入ったのがこのチョンマゲ群団。
もともと時代劇は好きな方で、その時の作品も水戸黄門と忠臣蔵が題材でどちらも大好き!
忠臣蔵なんて、小学生の頃に47人覚える勢いでしたから。
ってことで、オーディションを受け合格し、チョンマゲで2作品、そこで出ていたキャストから声をかけてもらった別の時代劇へも出演させてもらいました。
なにより、旦那さんとなる人と出会った運命の集団です。
前置き長い(汗)
今回はマクベスと戦国時代の融合という作品の再演です。
以前も今回も、我が旦那さんが出ているので行ってきた、というのが正直なところです。
ですが、前回よりも完成度高かった!
と思います。
ま、言いたいことは山盛りありますが。
特に殺陣。
そしてセリフ。
旦那さんに感想を聞かれたので思いの丈ぶつけましたが、ここでは置いておきます( ̄▽ ̄)
演出の脇さん(和希さん)が求める、シェイクスピア作品の言葉の世界観を大切にしつつ、手を抜かない時代劇の空間。
さすがです!!
KIDの後にこの集団に参加できたこと、本当にありがたかったと思うんですよ。
KIDでは自我の解放を学び、チョンマゲでは所作の在り方や空間の作り方を学んだと思います。
脇さんが出したい音、魅せたい絵、一つ一つのこだわりを教わることができ、その後の舞台活動の土台となりました。
脇さんは本当にすばらしい演出家だと思います。
尊敬する一人です。
そして、今回何より嬉しかったのは倉石功さんとお会いできたこと!
ドラマ「スクールウォーズ」の相模一高監督役の名優ですっ!(スクールウォーズ大好きなもんでw)
大好きな俳優さんなので、旦那さんにお願いして紹介してもらっちゃいました♪
握手できた!!
わーい( ≧∀≦)ノ
完全にミーハー丸出しwww
脇さんの人望で集まったキャスト、スタッフ、そして観客たち。
シェイクスピア色が強い時代劇なので好き嫌い分かれるとは思いますが、素敵な劇場空間が出来ています。
公演は11/6月曜日まで。
千秋楽までどうか無事故でありますように。
脇さん、ありがとうございます♪
PR
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-