たぴろぐ

☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」

2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        

昨年から参加している武蔵野東中学の公開講座に行ってきました。

昨年はずっと理科実験教室に参加していたんですが、今回はバスケットボールに参加。

相当楽しかったみたいです。
中学に入ったら、バスケ部に入る!って言い出しました。

次回は6月7日。
ちょっと自宅から遠いけど、また今年もがんばって通います!

拍手[0回]

PR
        
今日は朝から娘の用事でバタバタと出かけていました。

そして夜になって、実家から鮮魚が到着!
鯛に鯵にかさご、そして地元の名物・板わかめ。
早速、刺身やら煮付けやらお吸い物やらを作り、たっぷりといただきました。
実家が漁師だからこその贅沢なご馳走だ~!

そして、〆はデニーズの母の日ケーキ。
食べ終わったらすっかり遅い時間になってました。

昨日の焼肉といい、今夜のご馳走といい、こりゃ太るわ(汗)

こんな誕生日もいいかも。

拍手[0回]

        
今日は出先で委託販売・割賦販売をやりました。
トータル4時間くらいの学習時間でした。

にしても。
う~ん、わからん。。。

明日から講習はじまるけど、本当に大丈夫なんだろうか。
1級、恐くなってきました・・・。

んにゃ、弱音を吐いちゃいかん。
明日は寝坊しないように、そして、居眠りしないようにしないと。。。

拍手[0回]

        
焼肉焼肉やっほ~!
今日は焼肉食べ放題に行ってきました(^^)
焼肉屋自体1年ぶりくらいだし、ましてや焼肉の食べ放題なんて12年ぶりくらい!!
なんだか妙にウキウキしちゃいましたよ。

場所は新宿三丁目にある味仙荘という焼肉バイキングのお店。
繁華街から離れているせいなのか、GW明けの週末だからなのか、金曜日でも比較的静かでした。
お肉・野菜各種にキムチにデザートにソフトドリンクも込みで大人2604円(子どもは半額!!)、生ビールやサワー各種飲み放題付なら3990円。
しかも、月曜から金曜の平日なら時間制限なし!!!
う~ん、しっかり食べまくりました。
もう当分お肉はいらなぁい。
気になるお味は、普段から焼肉を食べなれていないワタシには十分美味しくいただける内容だと思いました。

ガッツリ食べたいときに、また行きたいなぁ!!

というわけで、今日はぜんぜんぼきべんに手をつけていないです。。。

明日はワタクシ誕生日なんだけど、朝から娘の用事で日中はおでかけです。
送っていくだけで娘に付き添わなくてもいいので、待っている間今日の分もしっかり勉強しようと思います。

ああ~
34歳の足音がしてきた・・・
さらば!33歳!!!

拍手[0回]

        

最近になって、ちょっとがんばってブログ更新しようと決めたたっぴです。
でもなかなか毎日って訳にはいかないなぁ~(泣)

さて。
タイトルの嬉しいこととは。。。

本当にちょこっとしたことです。

今やっている1級商会に少々頭を抱えています。
2級までは工原の方が苦手だったんだけど、ひと通りやってみて1級は商会がかなりネックになりそうな状態。

で、今は試用販売をやっているんですが、最近になって毎日ちょこっとだけ何か理解できる瞬間が増えてきたんです。
商会の世界がなんとなくですがイメージできるようになってきたかなって。
問題を解くにはまだまだ不十分なんですがね。。。
最初はイメージすらできず、一体何のことをいっているのかさっぱりだったわけですよ。

でも、毎日ちょこっとずつイメージできるようになり、解説を読んでちょこっとずつ理解できるようになり、問題を解いてちょこっとずつ自力で解けるようになってきたので、この積み重ねが大切だな~って思いました。

たいした話じゃないですが~
今日の学習の成果は、昨日よりもあったかな。

明日は友人と焼肉食べに行くので、勉強時間取れないなぁ~
でも☆
肉が呼んでるっ!!
明日はガッツリ食べるで~(*^_^*)

拍手[0回]

        
GWはいかがでしたでしょうか~
今日の東京はとっても気持ちよく晴れて良かったですね。

とは言っても。
今日のワタシ・・・

朝から寝坊し、普段どおり仕事へ行く旦那さんにお弁当を持たせてあげられず。
勉強を始めてみたが強烈な睡魔に襲われ撃沈。。
午後から再びテキストに向かうも、わっから~ん。。。
と言いながら今日は3時間程度の学習時間で一旦終了。
晩御飯の支度をし、お風呂に入り、お休み最終日がそろそろ終わる時間になってしまいました~

せっかくいいお天気だったのにね、こんなもんですな。
ガイアの夜明けを見終わったらあと1時間くらい勉強しよう。。。
明日は寝坊しないようにしなくっちゃ。

拍手[0回]

        
今日はバックリと眠ってしまいました~

さて。
ネットスクールさんの"とおるテキスト"商会を読み進めているんですが、読めば読むほど脳みそが沸点に近づいてます。
キャリアアップ講習ではテキストと過去問だけが必要とのことで、商会に関しては問題集を購入していません。
例題を解きながら・・・とは思ったものの、とてもそれだけでは無理っぽいです。
そして、やはり時間がかかるので、とにかくテキストを最後まで読もうと思い、ひたすら読んでます。

この行為に意味があるのか?
やっぱり手を動かさないと・・・
なんて思いながら読んでいるわけですが。

でも、最後まで読みきります。
現在3分冊の最後、"連結・企業合併・その他論点"の中盤にきています。

まったくわからん。。。
今夜中に最後まで読みたいんだけど・・・。

1級の世界。
知れば知るほどイメージできなくなってきている自分がとっても情けないのですが、これが理解できるようになると自分も世界も変わるってことはわかってきました。

一日も早く理解できるようになりたい!
そのためにもがんばりまっせ☆

拍手[0回]

        
友達と焼肉食べに行こう!という話がでたので、思いあたるお店を検索してみた。


"やきにくいちば"




"焼きにくい千葉"


う・・・
千葉は焼いてはいけません。

"焼肉市場"って出したかったんだけどね。

拍手[0回]

        
今日、運転免許教習所の合宿申し込みをしました!!
簿記の勉強もあるのに、何で今更運転免許なの~?って感じですが。
年頭に誓った"挑戦したいときが挑戦するとき"をモットーに、短期集中の合宿プランで教習所に通います!!

なぜ合宿なのか・・・。

都内の教習所はやっぱりお値段が高いデス。
そして我が家は都心部なので、都内の教習所に通うほうが大変。
あんまり長い時間をかけるのは、現在の状況では不可能。
そして何より、ワタシの実家の近所の教習所で受けちゃえば、帰省もできるし、娘の夏休み中なら実家に預けることができるし、そうすれば合間に顔見ることもできるわけで。
その期間だけは免許取得に向けて集中できるわけで。

というわけで。

今年の夏は、いよいよ運転免許GET!します♪

ただ一つ気がかりなことは・・・。

AT限定ではなく、MTに挑戦すること。

というのも、旦那の実家もワタシの実家もマニュアル派。
お互いの両親に何かあったときに、たとえ手伝いに行っても運転できないと意味がないですから。
でも・・・
ワタシに運転できるんだろうか・・・。

ま、また一つ目標が増えたので、がんばらないと。

拍手[0回]

        
さてさて。
明日から5月ですね~
ワタクシ、あと10日ほどで年齢を重ねる日が訪れます。
この一年は、それまでの人生経験とは無縁の世界にドップリと浸り続けたなぁっって思います。
まさか34回目の誕生日の頃に、激しく簿記1級の勉強をしているなんて・・・。
一体誰が予測できたでしょう・・・。
変化は起こせるんですね。

さて、現在取り組んでいるのは、商業簿記・会計学。
とにかくテキストを読み、例題を解き、理解していなくてもどんどん進む。
こんな感じで、3分冊されたテキストの2冊目中盤あたりをやってます。
正直、この行為に意味はあるのか?って思いつつ。
本当はきちんと問題をクリアしながら、確実に進めていきたいんだけど、とにかく今は講習までに終わらせたい。
ただ、今日からリース会計に突入し、さすがにある程度は理解していかないとまずいかもって感じているところです。
とりあえず3冊読み終わったら、もう一度最初から読みながら、過去問もいくつか挑戦しようと思います。

これくらいやってから講習会に出陣したい~

そして講習が始まったら、合間に工原の問題もやっておきたいところです。
講習は商会を3ヶ月かけてやるので、その間にすっかり忘れてしまいますよね、間違いなく。


そうそう、8月開講の工原3ヶ月分の募集がまもなくスタートです。
日付が変わったらすぐに申し込もうと思ってます。
工原苦手~という方は申し込んでみては?
応募者多数の場合は抽選になるので、不確実なものですが・・・
詳細はこちら↓
東京はたらくネットhttp://www.hataraku.metro.tokyo.jp/


おお~!
まもなく日付が変わるぅ~
いよいよ誕生月じゃ~(^^)
5月生まれ万歳☆

拍手[0回]

        
ごあいさつ
  • ♪遊びに来てくれてアリガトウ♪

    日々の学習

    日々の出来事

    娘の成長などなど

    気ままに書いてます

    (役者稼業は現在充電中)
    ☆まったりしてってください☆

    ☆保有資格☆
    税理士科目
     簿記論・財務諸表論
    日商簿記1級・2級・3級
    全経簿記上級
    建設業経理士1級・3級
    (登録建設業経理士)
    FP3級
    FP2級

    ☆学習中☆
    税理士 消費税法・法人税法

    遊びに来たよ!と

    お知らせいただくと嬉しいです

    足跡帳にコメントどうぞ♪



プロフィール
  • 管理人:
    くにとう みゆき 通称:たっぴ
    年齢:
    51
    性別:
    女性
    誕生日:
    1974/05/10
    自己紹介:
    旦那さまは役者稼業
    娘は大人になりました。
    そしてワタシは…


    管理人:たっぴについて

カレンダー
  • 08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30

メッセージ
  • 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
最新コメント
アーカイブ
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- たぴろぐ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]