たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎月2回程度、近所の地域センターをお借りし、ジャズダンスのレッスンをしています。
今日はレッスンの日。
前回は娘が発熱でダウンしてしまってやむなくお休みしたから、体がとっても鈍っちゃってて、仕事の疲れもなんのその!と行ってきました。
いや~、疲れた!
でも楽しい☆
体を動かすってサイコーですね(^^♪
もっと踊りた~い!
もちろんジャズ以外にもタップとかバレエとか、社交ダンスも興味あるんだけどね。
今のたっぴにはジャズダンスだけでもありがたい!!
ダンスをするようになったのは、KIDの研究生になってからだから、かれこれ10数年経つんですけど、あまりにも基礎ができていなくて、それでいて振付でバンバン踊ったりしていたので、変なクセがあったり、技術もないしで、年数と実力が伴ってな~いのです。
やっぱり基礎・基本は必須だと思います。
その上に個性やパワーをのっけたいのが理想。
なかなか月2回程度じゃ意味ないですけど。
40歳で舞台復帰しようとしても、体力ありません~感覚戻りませ~んではお話にならないですからね。
なんとかこれからも続けていきます!!
さて、明日は土曜日でお休みだけど、朝から弁当持参で"染物体験教室"に行ってきます!
風呂敷染めてきます!!!
娘が~ね☆(夏休みの子供向けのイベントだから)
母としては高校時代に学校の授業で染物やってたからとても懐かしく思いますが、お休みなのに弁当かよ!!というのが辛い・・・。
ので。
今日はここまで☆
今日はレッスンの日。
前回は娘が発熱でダウンしてしまってやむなくお休みしたから、体がとっても鈍っちゃってて、仕事の疲れもなんのその!と行ってきました。
いや~、疲れた!
でも楽しい☆
体を動かすってサイコーですね(^^♪
もっと踊りた~い!
もちろんジャズ以外にもタップとかバレエとか、社交ダンスも興味あるんだけどね。
今のたっぴにはジャズダンスだけでもありがたい!!
ダンスをするようになったのは、KIDの研究生になってからだから、かれこれ10数年経つんですけど、あまりにも基礎ができていなくて、それでいて振付でバンバン踊ったりしていたので、変なクセがあったり、技術もないしで、年数と実力が伴ってな~いのです。
やっぱり基礎・基本は必須だと思います。
その上に個性やパワーをのっけたいのが理想。
なかなか月2回程度じゃ意味ないですけど。
40歳で舞台復帰しようとしても、体力ありません~感覚戻りませ~んではお話にならないですからね。
なんとかこれからも続けていきます!!
さて、明日は土曜日でお休みだけど、朝から弁当持参で"染物体験教室"に行ってきます!
風呂敷染めてきます!!!
娘が~ね☆(夏休みの子供向けのイベントだから)
母としては高校時代に学校の授業で染物やってたからとても懐かしく思いますが、お休みなのに弁当かよ!!というのが辛い・・・。
ので。
今日はここまで☆
PR
温まったぞ~い!
ついさっき、娘と銭湯に行ってきました☆
いや~、やっぱり銭湯はいいですね!
6月から値上がりして、今じゃ430円!!!なんだけど、たまに行くなら気にならないかな。
その昔、19歳から21歳まで風呂なしの部屋に住んでいたから、銭湯はほぼ毎日お世話になってました。
当時は、340円くらいだったような・・・。
その340円がなくて、3~4日風呂に入らず、台所でお湯を沸かして頭洗ったりしてたなぁ・・・。
風呂なしの頃は、"やっぱりお風呂のあるところに住みたい・・・"と思っていたけど、意外と平気でした♪
結局、安くてせま~~~~いワンルームマンションに引っ越したけど、毎日ユニットバスだと息が詰まりそうでしたね。
今では娘が銭湯大好きなので(というか風呂上りのコーヒー牛乳やアイスクリームが目的なんだけどね)、たまに銭湯へ出掛け、湯船につかりながら毎回当時のことを思い出すわけです。
夏の夜は近所の銭湯でサッパリ!いいですよ~~~
そうそう。
体を洗っているときに聞こえてきた、隣のおばちゃんたちの会話を一つ。
「映画、なんかおもしろいのやってる?」
「そうねぇ・・・。そういえば、"ゲド作戦"って外国の映画?」
「あ、あれは日本のアニメ。」
「あらそう・・・」
(爆)
作戦ときたか~!
体を洗いながら、ニヤニヤしてしまった~
銭湯サイコー☆☆☆
ついさっき、娘と銭湯に行ってきました☆
いや~、やっぱり銭湯はいいですね!
6月から値上がりして、今じゃ430円!!!なんだけど、たまに行くなら気にならないかな。
その昔、19歳から21歳まで風呂なしの部屋に住んでいたから、銭湯はほぼ毎日お世話になってました。
当時は、340円くらいだったような・・・。
その340円がなくて、3~4日風呂に入らず、台所でお湯を沸かして頭洗ったりしてたなぁ・・・。
風呂なしの頃は、"やっぱりお風呂のあるところに住みたい・・・"と思っていたけど、意外と平気でした♪
結局、安くてせま~~~~いワンルームマンションに引っ越したけど、毎日ユニットバスだと息が詰まりそうでしたね。
今では娘が銭湯大好きなので(というか風呂上りのコーヒー牛乳やアイスクリームが目的なんだけどね)、たまに銭湯へ出掛け、湯船につかりながら毎回当時のことを思い出すわけです。
夏の夜は近所の銭湯でサッパリ!いいですよ~~~
そうそう。
体を洗っているときに聞こえてきた、隣のおばちゃんたちの会話を一つ。
「映画、なんかおもしろいのやってる?」
「そうねぇ・・・。そういえば、"ゲド作戦"って外国の映画?」
「あ、あれは日本のアニメ。」
「あらそう・・・」
(爆)
作戦ときたか~!
体を洗いながら、ニヤニヤしてしまった~
銭湯サイコー☆☆☆
朝から相変わらずドタバタしました。
今日は娘の遠足。
なんとか起きて、弁当作ったぞ!
えらいぞ!たっぴ!!!
(当たり前のことだよな~)
それはさておき。
その後、人手の足りない職場にわがままを言って、朝から都営住宅の抽選会に行ってきました。
いつも応募するんだけど、当たらないよぉ~!
万年補欠止まりです。
んで、今回の住宅は、いわゆる"わけあり物件"。
要するに、自殺とか孤独死などのあった物件です。
でもそんなこと気にしない我が家。
我が家は一般世帯だし、多子家族とか母子家庭とか、超低所得者とかのポイントもないし、応募できるチャンスは逃さないぞ~!
で、結果は。
撃沈(;一_一)
落選でした。
だって!
倍率93倍ですよ!
訳あり物件なのに・・・
意気消沈状態でお昼を過ぎてから出勤したけど、人が足りないからいきなり忙しくて、落選したことをすっかり忘れさせてくれました~
というわけで。
次回の募集も気合を入れて臨みます!!
今日は娘の遠足。
なんとか起きて、弁当作ったぞ!
えらいぞ!たっぴ!!!
(当たり前のことだよな~)
それはさておき。
その後、人手の足りない職場にわがままを言って、朝から都営住宅の抽選会に行ってきました。
いつも応募するんだけど、当たらないよぉ~!
万年補欠止まりです。
んで、今回の住宅は、いわゆる"わけあり物件"。
要するに、自殺とか孤独死などのあった物件です。
でもそんなこと気にしない我が家。
我が家は一般世帯だし、多子家族とか母子家庭とか、超低所得者とかのポイントもないし、応募できるチャンスは逃さないぞ~!
で、結果は。
撃沈(;一_一)
落選でした。
だって!
倍率93倍ですよ!
訳あり物件なのに・・・
意気消沈状態でお昼を過ぎてから出勤したけど、人が足りないからいきなり忙しくて、落選したことをすっかり忘れさせてくれました~
というわけで。
次回の募集も気合を入れて臨みます!!
今日は児童館や学童クラブのみんな、総勢60名近くで、立川市にある昭和記念公園のレインボープールに行きました。
最近、とっても夜更かしさんのはるかは、昨日もなかなか寝てくれず、それでもプールに行くんだからと説得して寝かせ、なんとか今朝は起きてくれました・・・。
昭和記念公園のレインボープールって行ったことないんだけど、毎年恒例のようで、今年で2度目となったはるか。
9種類のプールがあるんですよね~
一度行ってみたい!
でも、さすがに、最近起きた事故(というか、殺人だよ!って思うけど)のことを話していたので、自分で蓋がしてあるところを確認して泳いだらしい。
かなり衝撃的な事故だからね・・・。
ましてや、娘と同じ年だし。
とても他人事ではない感じ・・・。
ちょっと不安だったようですが、しっかり遊んできたみたいで、迎えに行くとフラフラ状態。
そして、その後音楽教室にちゃんと行ってきましたよ!
音楽教室の先生も「かなり疲れてたみたいですね」と一言。
帰宅してから夕ご飯の支度をするときっと寝てしまう!と思ったので、私の勤務先のデニーズへ食べにいきました。
いつも小食なのに、モリモリ食べる!
よっぽど遊んだんですね~
結局、今日の公文の宿題は出来なかったけど、ハードなスケジュールをこなしたはるかに拍手を送りたいです☆
きょうのはるかのひとこと
「あのね、今まで10mしか泳げなかったけど、今日は11m泳げたんだよ。
でも、1mしか先に進めなかった・・・」
そう、はるかは泳げません。
息継ぎが出来ない。
バタ足が苦手。
でも、その進んだ1mの頑張りを認めてあげたいです!
最近、とっても夜更かしさんのはるかは、昨日もなかなか寝てくれず、それでもプールに行くんだからと説得して寝かせ、なんとか今朝は起きてくれました・・・。
昭和記念公園のレインボープールって行ったことないんだけど、毎年恒例のようで、今年で2度目となったはるか。
9種類のプールがあるんですよね~
一度行ってみたい!
でも、さすがに、最近起きた事故(というか、殺人だよ!って思うけど)のことを話していたので、自分で蓋がしてあるところを確認して泳いだらしい。
かなり衝撃的な事故だからね・・・。
ましてや、娘と同じ年だし。
とても他人事ではない感じ・・・。
ちょっと不安だったようですが、しっかり遊んできたみたいで、迎えに行くとフラフラ状態。
そして、その後音楽教室にちゃんと行ってきましたよ!
音楽教室の先生も「かなり疲れてたみたいですね」と一言。
帰宅してから夕ご飯の支度をするときっと寝てしまう!と思ったので、私の勤務先のデニーズへ食べにいきました。
いつも小食なのに、モリモリ食べる!
よっぽど遊んだんですね~
結局、今日の公文の宿題は出来なかったけど、ハードなスケジュールをこなしたはるかに拍手を送りたいです☆
きょうのはるかのひとこと
「あのね、今まで10mしか泳げなかったけど、今日は11m泳げたんだよ。
でも、1mしか先に進めなかった・・・」
そう、はるかは泳げません。
息継ぎが出来ない。
バタ足が苦手。
でも、その進んだ1mの頑張りを認めてあげたいです!
ネタがないととたんに更新しなくなるので危険です(=_=)
なので、今日の一日を振り返ってみます。
今日も朝からバタバタと弁当を作り、デニーズへ出勤。
12時頃はなんかヒマで、"静かだね・・・"なんて言ってましたが、後半(午後1時過ぎ)から忙しかったです。
その後も夏休みだからでしょうか、親子連れが多く、結構デザート類の注文が多かったです。
実は、デニーズで働くまで知らなかったんだけど、デザートって接客担当が作っているんですよ!
もち☆たっぴも作ります!!
でもね、苦手なんだよね~。
分量とかなかなか覚えられなくて。
場所柄、サラリーマンやヤクザさんらしい男性客とか、接待とかで使われる事が多く、デザート類ってあんまりでないんです。
だから、一度発売前に練習で作ったきり注文を受けないようなモノもあるので、突然注文されると冷や汗状態。
マニュアル片手に作ってると怒られるし、泣きたくなるぅ・・・。
そして今日のアイドルタイム(3時から5時のヒマな時間帯)は客入りもよく、あっという間にお仕事終了。
くたびれた~~~~。
その後、着替えてから学童クラブへ迎えに行くまでの数十分、カウンターでコーヒー飲んでつかの間のブレイクタイム。
たっぴはコーヒーとタバコがあれば生きていける・・・と思ってしまうほどのコーヒー好き。
コーヒーはお茶代わりです。
ちょっぴりリフレッシュ☆して娘のお迎えに。
帰りに買い物へ行き、帰宅時刻は19時!
夕食を済ませ、なんやかんやであっという間にこんな時間だ・・・。
明日は娘の遠足があるので、朝は絶対寝坊できないよ~
というわけで。
今日こそ!早く寝ます(-_-)zzz
でもね、明日の朝食用に食パンを焼いているので(といってもホームベーカリー使用)、焼きあがる時間まで起きてないと!
予定時刻は午前0時過ぎかな。
我が家にあるHBにタイマーは付いてるけど、具材を混ぜ込む時はタイマー使っちゃいけないの。
素材がダメになるから~という理由らしい。
ごもっとも。
牛乳入れてるし。
だから、夕ご飯の支度してからパンのセットをすると、どうしても午前0時をまわってしまうのです・・・。
でも、我が家で焼くパンはおいしい!
たとえHBでも、自分で材料をそろえるから安心して食べられるし、焼きあがる香りに包まれるし、幸せな気分になれるんです!
もう市販のパンは買ってません。
以前はパンメーカーの戦略にのっかり、景品ゲットのためにガンガン買い込んでたんだけどね。
結構こだわり屋さんなたっぴなのでした。
ということで、寝る準備して焼き上がりを待ちます(^0_0^)
たっぴの一日はもうちょっと続くのでした・・・。
なので、今日の一日を振り返ってみます。
今日も朝からバタバタと弁当を作り、デニーズへ出勤。
12時頃はなんかヒマで、"静かだね・・・"なんて言ってましたが、後半(午後1時過ぎ)から忙しかったです。
その後も夏休みだからでしょうか、親子連れが多く、結構デザート類の注文が多かったです。
実は、デニーズで働くまで知らなかったんだけど、デザートって接客担当が作っているんですよ!
もち☆たっぴも作ります!!
でもね、苦手なんだよね~。
分量とかなかなか覚えられなくて。
場所柄、サラリーマンやヤクザさんらしい男性客とか、接待とかで使われる事が多く、デザート類ってあんまりでないんです。
だから、一度発売前に練習で作ったきり注文を受けないようなモノもあるので、突然注文されると冷や汗状態。
マニュアル片手に作ってると怒られるし、泣きたくなるぅ・・・。
そして今日のアイドルタイム(3時から5時のヒマな時間帯)は客入りもよく、あっという間にお仕事終了。
くたびれた~~~~。
その後、着替えてから学童クラブへ迎えに行くまでの数十分、カウンターでコーヒー飲んでつかの間のブレイクタイム。
たっぴはコーヒーとタバコがあれば生きていける・・・と思ってしまうほどのコーヒー好き。
コーヒーはお茶代わりです。
ちょっぴりリフレッシュ☆して娘のお迎えに。
帰りに買い物へ行き、帰宅時刻は19時!
夕食を済ませ、なんやかんやであっという間にこんな時間だ・・・。
明日は娘の遠足があるので、朝は絶対寝坊できないよ~
というわけで。
今日こそ!早く寝ます(-_-)zzz
でもね、明日の朝食用に食パンを焼いているので(といってもホームベーカリー使用)、焼きあがる時間まで起きてないと!
予定時刻は午前0時過ぎかな。
我が家にあるHBにタイマーは付いてるけど、具材を混ぜ込む時はタイマー使っちゃいけないの。
素材がダメになるから~という理由らしい。
ごもっとも。
牛乳入れてるし。
だから、夕ご飯の支度してからパンのセットをすると、どうしても午前0時をまわってしまうのです・・・。
でも、我が家で焼くパンはおいしい!
たとえHBでも、自分で材料をそろえるから安心して食べられるし、焼きあがる香りに包まれるし、幸せな気分になれるんです!
もう市販のパンは買ってません。
以前はパンメーカーの戦略にのっかり、景品ゲットのためにガンガン買い込んでたんだけどね。
結構こだわり屋さんなたっぴなのでした。
ということで、寝る準備して焼き上がりを待ちます(^0_0^)
たっぴの一日はもうちょっと続くのでした・・・。
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-