たぴろぐ

☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」

2025/10    09« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        
明日、TOKYO BOWZの拠点である
長野県上田市に行って参ります!

はっきり言って
不安です。

このところ
そんな不安を拭い去るようにして
昔のBOWZやKIDのビデオを観てます。

テンションあげてがんばんなきゃ!!!!

Wキャストとして
ホムペ仲間(?)であるM.ikuさんが
一足早く上田入りし
明日の初日に舞台に立つので
じっくり観劇しておこうと思います。

あ~こわいよ~

でも

楽しんできま~す!

拍手[0回]

PR
        
今日は朝から体がとってもだるく
はるかもなんだか熱っぽいし
二人で一日中寝てました。。。

昨日台本が送られてきて
今日は一人稽古しに行こうと思ってたのに
あえなく撃沈。

あたしって
こんなヤツです。
情けない・・・。

拍手[0回]

        
縮毛矯正しちゃったよ~
たっぴは多毛・縮毛・ダメージ毛なんです。
梅雨の時期はほんとに大爆発!する髪なので
毎日大変でしたが・・・。
これでしばらくは扱いやすいかな。

拍手[0回]

        
暑さにやられているのか

精神的なものなのか

まったくといっていいほど

食欲がないです・・・。

おめでたではない!(断言)ですよ~

仕事の昼休憩は
必ず食べるようにしていたけれど
最近ロング勤務時でも
お昼抜きで平気です。
タバコとコーヒーで
落ち着いてしまいます。

まだ6月だというのに。
夏本番には
完全にやられてしまいそうです・・・。

がんばって食べます。
あ、明日は休憩なし勤務だ。
休憩がないときは
そのまま晩御飯まで
何も食べないです。
時間ないし。
あさっては・・・
休憩あるから食べられるかなぁ。
食べなきゃなぁ・・・。

拍手[0回]

        
小学校でプールが始まり
毎回楽しく泳いでいるようです。
今日、お風呂に入るとき。
くっきりと日焼けの跡が!!
背中にど~ん!とVライン♪
今日も暑かったですから~
元気な証拠と思い
日に日にこんがり焼けていく姿を
見守るのでした・・・。

でも、相変わらず
お疲れモード。
"目がかゆかったの~"(眠い合図!)
と言いながらこする姿は
なんともかわいいんですがね。

明日は音楽教室の日です♪
しっかり練習しないと・・・。
って。
これが疲れさせてる原因かしら・・・。

拍手[0回]

        
はるかは毎日とってもパワフルに過ごしています。
学校の後、学童クラブでしっかり遊び、公文へ行き、音楽教室へ行き、合気道へ行き・・・
自宅では、毎日何らかの通信教材や公文の宿題、エレクトーンの練習、お手伝いなどなど。
毎日毎日、どれか必ず、やってます。
挙句は、かあちゃんに連れられて、ダンスのレッスンに行ったり、飲み会に連れてかれたり・・・
ホント、大変な思いをさせてます。

激しくストレスを溜めているのでしょうか・・・。
学校の検診で再検査を言われます。
3次検診でも引っかかり要観察となってしまった尿検査。
普通の健康診断では、モアレ撮影を受けるようにといわれ、???と思い調べてみたら脊柱側わん症の疑いが・・・。

今年はちょっと事情が違ってきてます。
何か減らさないといけないのか、学童クラブで遊ばせないようにするのか、お出かけを控えるのか・・・
どうしたらいいのか答えが出せません。
はるかにしてみれば、どれも大切なようです。
それはたとえ親の用事で出掛けることでもです。

"あきらめないでやりきるんだよ!"
いつもそういって、できないことへの悔しさを成功へと導くようにしてきました。
学童での遊びは、そんなはるかへの息抜きの場としてOKと思ってました。
いっぱい遊べ~!みたいな。
一人っ子だし、友達との遊びも大切だから。
でも、小学校という環境の変化に、まだ慣れないのかもしれないですね。
保育園時代と、やってることはそんなに変わらないんだけどな・・・。
ものすごいプレッシャーの中、毎日を送っているって感じです。
何とか楽にしてあげたいと思いつつ、
まだちゃんとした結果はいづれも出ていないので、今までどおりでいいですよといわれ、このままでもいいのか・・・とも思い、
休みの日はゆっくり過ごそうとか、お出かけは控えようとか、思うんだけど。
そうもいかないのが現実で。
かあちゃんが7月の舞台に出演するため、一緒に長野県まで行く予定だし。
夏休みは、鳥取の実家へ一人旅をさせる約束だし。
本人は、その上キャンプも行きたいと騒いでいるし。

やりたい気持ちと、体が、かみ合っていないまま、時が流れていくのがなんだかやりきれないです。。。

ちょっぴり悲観的だけど、小学校入学時におたふくかぜで休まなくちゃいけなかったとき、今年はこういう年なのかな・・・と思っていた感覚が、当たってたんだ~!みたいな。
病気でも、そうじゃなくても、学校の検診で早期発見できるんだから、気になるところは片っ端から調べてもらうぞ~!的な気持ちで落ち着こうと思ってます。

何事もなければいい・・・本当に。

拍手[0回]

        
楽天のブログで、ここのサイトとは別にやってるのがあるんですよ。
その名も"たっぴのおすすめ"ってことで。
そこはほんとに放置しっ放しで
昨年の節分の日記で止まってた!
ってことに最近気がつき
ちょこちょこと出没しては書き込んでます。
あっちやこっちに日記があって
収拾つかない!感じでして・・・。
いろいろやりたいことがあるのに
なかなか手が出せず
情けないやら・・・。

ただ、楽天はよく利用しているので
やっぱりブログを利用しないとね~と思ってます。
しばらくどちらもがんばってみようかしら・・・。

こちらの日記は
衝動的につづってます。
楽天は、いろいろと後が面倒なので
(足跡残るし、お金が絡んでるからね~)
本当はこちらメインでいきたいですが。

こちらではなんだかな~っていうネタは
ブログで主張(?)していこ~。

いや~
別にそんなことしなくてもって感じなんだけど。
ま、どちらも気ままに・・・です。

それよりも、たっぴが働いてるチェーン店のご飯やさんのサイトがないので
非公式で勝手にブログでも作っちゃおうかと考えてます。
新たなことに手を出すのが好きなのね~
そして飽きちゃうんですけど。
女優業はしばらくネタはないし(上田で舞台に立っては来ますが・・・この後がなにもないのね~)
とっても愚痴りたい・・・いや語りたい対象は
今や某大手企業が経営する"や○○軒"です!
もちろん、新商品の案内もしたいし・・・。
昨年屋号が変わり、とってもマイナーなお店に変化をしてしまったので、ここで上司たちをあおってみますか・・・。

たっぴって。
結構いやなやつかも。
ただのパートのおばちゃんなんだけどね。ウフッ
ま、気が向いたらということで(いつもやね~)

拍手[0回]

        
今日(日付が変わっちゃったから昨日か)
7月の舞台の稽古をやってきました。
もう歳だ~!
明日(って今日のことね)体が動くか心配です・・・。
頑張るべ~~~~

拍手[0回]

        
昨日たまたまラジオでかかった曲。
"m-flo loves Akiko Wada"の"HEY!"って曲。
m-floが7月に発売する両A面シングルの曲です。
"あがってけ!あがってけ!!"と
なんともソウルフルな和田アキ子の歌声が
耳について離れましぇ~ん!
密かに買うぞ~と誓うのでした。
"クレイジーケンバンド"の"タイガー&ドラゴン"も
TVで聴いてから頭ん中をグルグル・・・
和田アキ子ブレイクか?!と思わずにはいられないのでした。

"HEY!"に勝手に注目だぁ~

拍手[0回]

        
今日は四谷のお祭りに来ました


御輿を担いで神社に入ってきたところです

拍手[0回]

        
ごあいさつ
  • ♪遊びに来てくれてアリガトウ♪

    日々の学習

    日々の出来事

    娘の成長などなど

    気ままに書いてます

    (役者稼業は現在充電中)
    ☆まったりしてってください☆

    ☆保有資格☆
    税理士科目
     簿記論・財務諸表論
    日商簿記1級・2級・3級
    全経簿記上級
    建設業経理士1級・3級
    (登録建設業経理士)
    FP3級
    FP2級

    ☆学習中☆
    税理士 消費税法・法人税法

    遊びに来たよ!と

    お知らせいただくと嬉しいです

    足跡帳にコメントどうぞ♪



プロフィール
  • 管理人:
    くにとう みゆき 通称:たっぴ
    年齢:
    51
    性別:
    女性
    誕生日:
    1974/05/10
    自己紹介:
    旦那さまは役者稼業
    娘は大人になりました。
    そしてワタシは…


    管理人:たっぴについて

カレンダー
  • 09 2025/10 11
    S M T W T F S
    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31

メッセージ
  • 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
最新コメント
アーカイブ
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- たぴろぐ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]