たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついに結果が・・・!
残念でした。。。
今回は及びませんでした。。。
でもね、とってもよかったです。
お受験は、やるべきです!(←言い切った!)
てか、やってみること、挑戦すること、
結果はもちろん大事だけど、
それ以上に得るものがありました。
今ではすっかり勉強が好きになり、本を読むことが大好きになり、
また小学校への期待度は数十倍にも膨れ、
本当に良かったと思ってます。
はるかには
"今まで頑張ってきたことは、絶対ムダじゃない、
必ず次につながるんだよ!"と言ってあげましたが、
どうしても受験した学校に行きたいようで、
時間をかけて次への更なる目標を持てるようにしていこうと思ってます。
お受験万歳!
はるか万歳!
さ~、かあちゃん的には次の挑戦の舞台を決めてるんだけど、
そのうち・・・ね。
ほんと、おつかれさまでした!
残念でした。。。
今回は及びませんでした。。。
でもね、とってもよかったです。
お受験は、やるべきです!(←言い切った!)
てか、やってみること、挑戦すること、
結果はもちろん大事だけど、
それ以上に得るものがありました。
今ではすっかり勉強が好きになり、本を読むことが大好きになり、
また小学校への期待度は数十倍にも膨れ、
本当に良かったと思ってます。
はるかには
"今まで頑張ってきたことは、絶対ムダじゃない、
必ず次につながるんだよ!"と言ってあげましたが、
どうしても受験した学校に行きたいようで、
時間をかけて次への更なる目標を持てるようにしていこうと思ってます。
お受験万歳!
はるか万歳!
さ~、かあちゃん的には次の挑戦の舞台を決めてるんだけど、
そのうち・・・ね。
ほんと、おつかれさまでした!
PR
ついたった今、懐かしい友から電話が。
彼女の名前はNさん。
その昔、9年ぐらい前に、銀座にオープンしたお化け屋敷のスタッフとして一緒に働いていたNさん。
その後も、たっぴの出た芝居に来てくれたり、お茶しに行ったりしてたけど、最近全然会ってなかった。
そこに突然、彼女からの電話。
久しぶり~と会話も弾み、すぐ本題へ。
何々・・・。
なんと~!
昔、たっぴが出てた芝居のパンフをたまたま見つけて、なんとなく見ていたら、ちょっと前まで一緒に仕事していた人によく似た顔が!!!
というわけで、気になって電話をくれたわけです。
さて。
Nさんが見つけたよく似てる人(Mさんにしておきましょ)とは。
はい、まさしく一緒に仕事していた人だったのでした。
なんとも、世の中わからないものですね~。
しかも、Nさんの職場でMさんが働いていた頃、たっぴはMさんと飲みに行ったりもしていました。
いや~、びっくりです。ほんと。
Nさん曰く"もしかして嫌われてたんじゃないかな~"。
う~ん、その辺は、なんともわかりませんが・・・。
たっぴにとっては、二人とも大切な友達だ~!ということで。
ちょっと興奮気味です(^^ゞ
彼女の名前はNさん。
その昔、9年ぐらい前に、銀座にオープンしたお化け屋敷のスタッフとして一緒に働いていたNさん。
その後も、たっぴの出た芝居に来てくれたり、お茶しに行ったりしてたけど、最近全然会ってなかった。
そこに突然、彼女からの電話。
久しぶり~と会話も弾み、すぐ本題へ。
何々・・・。
なんと~!
昔、たっぴが出てた芝居のパンフをたまたま見つけて、なんとなく見ていたら、ちょっと前まで一緒に仕事していた人によく似た顔が!!!
というわけで、気になって電話をくれたわけです。
さて。
Nさんが見つけたよく似てる人(Mさんにしておきましょ)とは。
はい、まさしく一緒に仕事していた人だったのでした。
なんとも、世の中わからないものですね~。
しかも、Nさんの職場でMさんが働いていた頃、たっぴはMさんと飲みに行ったりもしていました。
いや~、びっくりです。ほんと。
Nさん曰く"もしかして嫌われてたんじゃないかな~"。
う~ん、その辺は、なんともわかりませんが・・・。
たっぴにとっては、二人とも大切な友達だ~!ということで。
ちょっと興奮気味です(^^ゞ
今日は待ちに待った運動会でした。
おとうちゃんもお休みを取り、
先日購入したDVDカムとお弁当を持って
会場である近くの小学校の校庭へ。
到着すると、ほぼ場所は埋まってて
みんな気合入ってるな~と思いつつ、
ちょっと後ろ目に場所を確保し
程なく始まりました。
天気は晴れ!
この台風ラッシュの中、
ほんと、娘たちはいつも運が良く、
行事ごとが雨になったことはあまりないです。
年長さんなので、保育園生活最後の運動会。
オープニングから大活躍でした。
みんなで踊って、歌って、全児童の体操の指揮を執り、
フル回転でした。
親子競技に組体操、そしてかけっこにリレー、
保護者の綱引きにはかあちゃん、
保護者と職員の対抗リレーにはおとうちゃん、
こんな感じの出番でした。
やっぱり今までとは違い、
年長さんは出番が多いし、
最後だから保護者競技も出てみたくなるし、
DVDカム、買っておいてよかった~って感じです。
しっかり収めました。
娘だけではなく、共に過ごしてきたクラスのお友達も
とっても大きくなったな~なんて感じました。
午後1時には終了し、
あらら・・・時間が間に合うな~と思い、
もうひとふんばりということで、
その後、合気道にも行きました。
せっかくおとうちゃんもいるので、
はるかの合気道を見学してきました。
今日一日、エンジン全開のはるかでした。
記念に録画した運動会のビデオは、
きっとはるかの宝物になるでしょうね。
恵まれた時代ですよ、ほんと。
そういえば、自分が子供の頃は、
まだ家にカメラすらなかったな~と
思ってしまうのでした。
おとうちゃんもお休みを取り、
先日購入したDVDカムとお弁当を持って
会場である近くの小学校の校庭へ。
到着すると、ほぼ場所は埋まってて
みんな気合入ってるな~と思いつつ、
ちょっと後ろ目に場所を確保し
程なく始まりました。
天気は晴れ!
この台風ラッシュの中、
ほんと、娘たちはいつも運が良く、
行事ごとが雨になったことはあまりないです。
年長さんなので、保育園生活最後の運動会。
オープニングから大活躍でした。
みんなで踊って、歌って、全児童の体操の指揮を執り、
フル回転でした。
親子競技に組体操、そしてかけっこにリレー、
保護者の綱引きにはかあちゃん、
保護者と職員の対抗リレーにはおとうちゃん、
こんな感じの出番でした。
やっぱり今までとは違い、
年長さんは出番が多いし、
最後だから保護者競技も出てみたくなるし、
DVDカム、買っておいてよかった~って感じです。
しっかり収めました。
娘だけではなく、共に過ごしてきたクラスのお友達も
とっても大きくなったな~なんて感じました。
午後1時には終了し、
あらら・・・時間が間に合うな~と思い、
もうひとふんばりということで、
その後、合気道にも行きました。
せっかくおとうちゃんもいるので、
はるかの合気道を見学してきました。
今日一日、エンジン全開のはるかでした。
記念に録画した運動会のビデオは、
きっとはるかの宝物になるでしょうね。
恵まれた時代ですよ、ほんと。
そういえば、自分が子供の頃は、
まだ家にカメラすらなかったな~と
思ってしまうのでした。
それにしても。
ほんとによく来ますね~、台風が。
今日は仕事に行き、
3時間で終えてダンスレッスンに行き、
その後、どうせもうずぶ濡れだしってことで
新宿のビックカメラへ。
時間は午後4時。
目的のものを見つけたら
自転車をこぎこぎ、保育園へお迎えに。
さすがに、今日のようなお天気では
どのお店も閑散としていました。
でも、女子高生はすごい。
雨でもなんのその、
街を元気に徘徊していました。
若いってすごいな~と思いつつ。
(あたしゃババアだな~、これじゃ)
何とか無事にお迎えを済ませ、
帰宅しましたが・・・
ますます強くなる雨に
ただただ無事に帰ってきてと
だんな様を想うのでした(=_=)
平日のど真ん中の台風って
嫌ですね。
今日は娘のエレクトーンが休講だったので
ほんと、助かりました。
あとは静かに過ぎ去るのを待つことにしましょう。
ほんとによく来ますね~、台風が。
今日は仕事に行き、
3時間で終えてダンスレッスンに行き、
その後、どうせもうずぶ濡れだしってことで
新宿のビックカメラへ。
時間は午後4時。
目的のものを見つけたら
自転車をこぎこぎ、保育園へお迎えに。
さすがに、今日のようなお天気では
どのお店も閑散としていました。
でも、女子高生はすごい。
雨でもなんのその、
街を元気に徘徊していました。
若いってすごいな~と思いつつ。
(あたしゃババアだな~、これじゃ)
何とか無事にお迎えを済ませ、
帰宅しましたが・・・
ますます強くなる雨に
ただただ無事に帰ってきてと
だんな様を想うのでした(=_=)
平日のど真ん中の台風って
嫌ですね。
今日は娘のエレクトーンが休講だったので
ほんと、助かりました。
あとは静かに過ぎ去るのを待つことにしましょう。
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-