たぴろぐ

☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」

2024/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        
40歳まであと3年となりました。

今日、37歳の誕生日を迎えましたわ~

10代・20代の頃に、自分が会計の世界に興味を持って突っ走ることになるなんて、夢にも思わなかったなぁ~。

30代になった頃、40歳まで舞台は封印する!と誓ったのが事の始まり。
だって、舞台の稽古って、夜だし、遅くなるし。
とにかく、フツーの思考じゃできない~
それに、学校に通う娘を連れまわしたりするのは、娘のために良くないと判断。
なんてったって、赤ちゃんの頃にかなり連れまわしたし、預けて稽古したりしたので、今でも娘にはトラウマになっているようなのですよ。
夜泣きがずっとひどく、成長するにつれ夜中の絶叫とか頻繁で、ちょっと前まで毎晩のようだったし。
今はずいぶん落ち着きました。
それでも、寝相や寝言が凄くて、徘徊が増えましたが(夢遊病?って疑うくらい)。

何より、自分が娘のせいで舞台に立てないという思いを抱くことが一番嫌だったので。
封印する!と決めたとき、すっと心が晴れました。
我慢するとかじゃなくて、封印している間に、やっておかなければならないことをやろうと思ったのでした。

選択肢として40歳まで=娘が高校生になるまで、舞台封印は正解だったと思ってます。

ホントは、30代のうちは身体作りや自分磨きをやるつもりでしたが。
ボイストレーニングとかやりたかったんだけどなぁ。
ダンスも定番でやっているところ以外で、通いたかったなぁ。

とか、いろいろ思うところがあるのですが、たまたま簿記と出会ったことが大きな転機になりました。

簿記を極めようと思ったし、税理士になろうと決意したし、波はあるけどずっと勉強を継続できてるし、これだけ本気になれるものがあったんだ!と思ったし。
そんなところから、「歌って踊る税理士になる」という発想になったんですな~
まぁ、単細胞なので、笑ってやってください~

それでも、真剣です。
舞台から離れたつもりはないし、会計から離れるつもりもない。
どっちも本気、マジなのです。

と、またわけのわからんことをツラツラと書きました。

目標を定め、その目標期限にまた一つ近づいた!と思ったら、なんだか振り返ってみたくなりました。

ま、40歳までに達成できなくても、税理士バッジを手に入れるまではあきらめません。
舞台は年1本くらいのペースでやりたいけど。
どこかで使ってもらえるように、身体作りは継続しなくちゃ。

自分で決めた道だ、後悔しないようやりきるべし。
今までの自分が歩いてきた道があったからこそ、今の自分が歩く道がある。
そしてその道は、必ず未来に続いている。
そう思って、歌って踊る税理士目指してがんばりますっ!

そうそう、税理士になったらやりたいことがもう一つあります。
それは、大学に通うこと。
大学行きたい~!
勉強したい!!
って、順番が逆?(笑)

まぁ、今は無理なんです。
っていうか、今は娘自身の土台作り優先。
金銭的にも娘優先でしょ。

でも、一つ年上の友達が、通信制の大学を昨年秋に卒業し、先越された~!って思いました。
ちょ~悔しい!!みたいな。
嫉妬というより、凄い尊敬してます。
50歳くらいでもいいや、娘がちゃんと独立したら考えよう。

ってことで。
まずは目の前の目標をクリアすべく、がんばりまっせ!!

拍手[5回]

PR
        
 今日は運転免許証の更新に行ってきました~
ついにキタ~!って感じです。

免許を取得したのは34歳の時。
娘の夏休みを利用して実家に娘を預け、実家に近い教習所の合宿免許プランを申し込み、送迎のこともあるのでホテルプランにして、毎日大学生たちに囲まれながらホテルと教習所の往復をしました。

教習所を卒業後、帰京後すぐに試験場に行きましたが、夏休みの終わりごろだったせいで、メチャクチャ混雑してたんですよ~

で、今回の初回講習も試験場でないとダメだったので、混雑覚悟で行ってきたんですが…

な~んだ、メチャクチャ空いてるじゃんw

シーズンオフだとこんなにスムーズに免許証交付してもらえるのね~と感心しちゃいました。
ま、最初の学科試験を受けた時がひどい混雑だったってことなんでしょうが。

今回の更新までに、自動車の運転をしたのは最初のころの4~5回だけです・汗
とにかく運転が怖くて、しょっちゅう旦那さんにぼやく始末。

そして、今日の初回講習の冒頭でビデオを観ていた時、なんだか体がおかしな反応をし始めました…

心臓がバクバクいいだして、呼吸も浅いし、とにかくドキドキが止まらない。
ビデオが終わった後も、しばらく続きました。
途中で講師が「気分の悪い人・体調がすぐれない人ははいませんか?」の問いかけに、思わず手をあげそうに。

これってどういうことなんだろ…
おそらく精神的なものからくる過剰反応だと思うんだけど。

どうすれば事故をなくせるかって?
そりゃ~、運転しなければいいんじゃん~!!

って本気に思ってしまいました(^_^.)
歩行者として事故に合うのは別としても、運転しなければ誰かを傷つけることもないだろうに。

もう、途中で、免許要りません!って言いそうになってましたわ~


あ~、ホント、なんでもっと若いうちに免許取らなかったんだろ…
怖いもの知らずの年頃に思い切り運転しておけば、しばらく運転しなくても大丈夫だったんだろうなぁ…
しょぼ~~~~ん。

一応、旦那さんとワタシのそれぞれの両親に何かあった時に必要になるから、ってことで、しぶしぶ免許を取ったわけですが、時すでに遅し。
ワタシには車を運転する気持ちはないし、興味もないことがわかりました。

そろそろペーパードライバー講習でも受けて、都心の道を走れるようになりたいなぁと思っていたんですが、それもナシだにゃ~
今のワタシには到底無理です。

普段は「不可能を可能にする!」くらいの意気込みでいろいろなことに取り組んできましたが、車の運転は早々に白旗あげておとなしくすることにします。

だって、多分メンタル面の治療を受けないと無理でしょう、きっと。
ハンドル握った瞬間、過呼吸とかになりそうだ。

でも不思議なのは、自分は今まで事故にあったこともないし、目撃したこともないのです。


いくつか挙げるなら、2歳くらいの頃、よちよち歩きで近くの国道に一人で行って、大型トラックとかを立ち往生させたことがあるみたいww
自宅にワタシがいないことに気が付いた母が捜し歩いて、見つけたときは国道のど真ん中に座ってたそうです。
脱走癖があったとはいえ、さすがの母もビックリだったみたいです…
ただ、話を聞いていると、特に泣き叫んでいたわけではなかったようなので、幼いワタシはまさに「無邪気に遊んでいた」だけのことのようです。
まぁ、全く覚えていませんが、その時の印象・体験がどこか奥の方にあるとしても、多分悪い思い出ではないのではと。

他には、結婚した頃に、弟がガードレールにぶつけたとか(物損だけで済みました)、何度か旦那さんがタクシーと接触事故をしたとかって感じかなぁ。
全てにおいて、大きな怪我もなく、大事に至っていないですが。

そう考えると、自分が加害者になったらどうしよう…的な不安が、極度に強いんでしょう。
自分のことを言っているのに、他人事みたいww

教習所での経過はすべてストレート合格だったし(年齢が30歳越えてたから、追加料金の発生だけは避けたかったので…)、多分運転に支障はないんだと思うんだけど、気持ちがNGなので、こういう人間は運転しない方がいいのです、はい。

そんなことを認識してしまった、初回講習なのでした。

バイクは大好きなんだけどなぁ~
原付実習は雨だったけど、車を運転するより楽しかったなぁ~
高校生になりたての頃、親に「原付免許取りたい!」って言ったら、女だからだめ~!って言われて、かなり凹んだなぁ~

あ~!
車の免許は、ある程度の無茶ができる独身時代に取っておくべきですな。
ワタシみたいな心配性な人間は。
怖いものは怖いんじゃい!(と、開き直ってみるww)
多分、苦手なものは?と聞かれたら、
「ゴキブリと運転」
と答えるでしょう~
トホホ~ッ。

娘にはそんな思いをさせないよう、ちゃんと年齢が来たら免許取らせてあげよう。

ということで。
次回の更新で、ほぼ間違いなくゴールド免許になりそうです~

ホント、高額な本人確認書だわ~っ


あ、あと。
花粉ピークの時期に行ってはいけないですね・汗
マスクして歩いていると、とにかく汗が凄いし、鼻も目もガビガビ状態…
そんな形相で写真撮っちゃったよ~
今日は午後に保護者会があったので、仕事の休みをいただいて、午前中に免許更新に行けば一石二鳥だ!なんて、軽く考えてしまいました。
誕生日は5月なので、次回更新に行くときは、スギとヒノキのシーズンが終了してからにしよう。

拍手[3回]

        
 3月31日。
親友の命日。
あれから1年が経ちました。

tappy.blog.shinobi.jp/Date/20100409/


もう、なのか、まだ、なのか。
命日とはいうものの、結局、原因も亡くなった日も全て不明のまま。


思い出さない日はない。
毎日、どこかにいるようで。
毎日、親友が住んでいたアパートの前を通るたび、ひょっこり出てきそうで。
毎日、商店街を歩いているときにすれ違いそうで。

各地で大変な状況がまだまだ続いていますが、今日は親友を想う一日でした。

明日から新年度。
4月。
親友に笑われないよう、自分の道をちゃんと歩いていこう。

拍手[1回]

        
最初に。
拍手機能からメッセージを度々いただきます。
ちゃんと読んでおります。
毎回、励まされています。
この場を借りて、お礼を伝えたいと思います。
メッセージをお寄せくださった皆さん、本当にありがとうございます。
これからも変わらず、ちょい暴走気味になるかもですが、ブツブツ&ダラダラと続けますので、どうぞよろしくお願いします。


さて。
今日、友人のご家族の安否が確認できました。
全員無事とのこと。
本当に良かった…
自分の家族のことのように安堵した。
職場で涙が出た。

家の状態などの詳細はわかりません。
おそらく、物資も何もかもない状態にあるかと。

昨晩の冷え込みもさることながら、今夜も寒い。
どうか皆で肩寄せ合って、絶対に希望を捨てないで、寒さを越えてほしい。

安否確認ができてホッとしたのと同時に、これからのことを祈り、応援していかなければと強く思いました。

まだまだ大勢の消息不明の方もいらっしゃいます。
そして何より、あまりにも大勢の方の命を失った。
また、無事だとしても、命あるものは一日一日を生き抜いていかなければならない。
長い長い道を歩き出さなければならない。
恐怖と不安が続く中で、再生していかなければならない。
それを思うと、一家族の無事を知ったからといって、単純に喜べるものではないと思います。
それでも。
そうだとしても。
生きていたことへの感謝、その命があることへの感謝を胸に、命あるものとして今を生きていかなければいけないと、改めて感じました。

ご無事だった皆様、どうか前を向いて、胸を張って、勇気を出して、明日への一歩を歩き出していただきたい。

何度でも言います。
祈り、応援しています。

落ち着いたら、仲間を集めて友人と飲みに行くぞ。
支える立場になるであろう友人を、皆で支えてあげたい。


さて。
そんな知らせを受けた今日も、東京を始めとする首都圏は、引き続き計画停電で街は混乱していました。

今夜は大停電するかも…とのことで、久しぶりの職場も夕刻には解散。
他の会社も一斉に退社されたのか、電車は体験したことのないような大混雑。
帰りに卵とお豆腐を買おうとスーパーに立ち寄ったが、やはり何もない。
そうきたか、じゃあ、あるもので作ればいい。と、パンを買って店を出る。
そして帰り道、早々と閉店したドラッグストアや店頭の看板の明かりを消して営業する飲食店があるかと思えば、ギラギラと看板に明かりがついている店が目につく。
一軒一軒、電源抜きながら歩こうかと思いつつ帰宅。(←いや、マジで、やっても良い?)
帰宅後も、最小限の電力とガスと水を使い、TVはちょっとだけ見て、あとはラジオを聴く。
こんな日は、皆で一緒にお風呂に入れば、沸かし直しも必要ない。
シャワーなんて使わなくても体も頭も洗える。
夜は早く寝ればいい。

なんか、矢代亜紀の「舟唄」みたいになってきた…w
「灯りはぼんやり~ともりゃいい~」

昔、ビンボーで(今もだけど)、ふろなしアパート暮らしをしていた時は、暖房はかろうじてコタツのみ。
風呂がないからガス湯沸かし器もない。
電力プランは低い契約にしてたから、電子レンジなんてもってのほか。
だから、冷や飯はもっぱら「おかゆ」にし、冷たいまま100円ショップで買った缶詰を冷たいまま食べたり、3~4日銭湯にいけない時は、ガスコンロで鍋にお湯を沸かして、冷たい水とブレンドしながら台所で洗髪したもんです。。。
金がないから、遠方のターミナル駅まで自転車をこいで私鉄運賃を節約。

今はガスファンヒーターがメイン暖房ですが、過去の経験からかワタシはなくても大丈夫。
ハンテン最高☆

東京の混乱って、状況の変化に戸惑い、今までと同じ水準で生活をしようと考えるからなんだよなぁ、多分。
変化を受け止めないで今までの生活水準を保とうとするから、混乱するし破たんする。
状況が変わってうろたえるのではなく、状況に合わせて生活すればよろし。
そう思ったら、無いなら無いでなんとかなると思えるし、なんとかするし。

簿記勉やるにあたって、感じたことなんですけどね。
時間がないから勉強できないんじゃなくて、生活を簿記勉に合わせて時間を作るんだって思えば、時間は作れるってことを。

今回だって今までの生活水準を保とうとせず、今手に入る範囲で生活を見直せばいい。
ちゃんと家があって、計画停電だとしてもライフラインが整っている環境にあるのなら、生活を現状に合わせて、少しでも被災地に確実に物資が行き届き、ガソリンが届き、ライフラインが整い、交通機関を回復させ、被災者の皆さんの今の生活状況が良くなるようにしてあげたい。
命にかかわることだからこそ。

原発についても思うところがあるけど。。。
あ、一つだけ。
周辺地域の皆さんが変な差別に合わないよう、政府はちゃんと対応してほしいし、周囲の人間もそれだけはやめてほしい。
う~ん、グダグダいいそうなのでまた今度w


今、被災地にいる友人やご家族ががんばっていると思うと、ワタシもがんばらねば!って思ったら、いろんな想いがこみ上げてきます。
目に余るものがある。
いろんなこと考えてしまって勉強が滞っているけど、今日の安否確認でより一層力がみなぎった!

生きている我々、生かされている我々は、生きていかなければいけない。
元気な日本を取り戻すべく、勉強頑張ります。

拍手[10回]

        
首都圏は、昨日の計画停電で混乱しています。
そのため、仕事は自宅待機となり、ずっと自宅で芝居仲間の実家に関する情報を集めながら、テレビはワンセグでNHKを時々チェックし、主にラジオを聞いて過ごしていました。

選挙の時もそうだけど、とても民放は見る気にならない。。。
主観が強いし、ズケズケ取材するし、報道の域を超えることが多いからとても信用できない。
かといって、NHKもいろいろ言われているけど、よっぽどマシです。

テレビよりも素晴らしいと感じるのは、やっぱりラジオ。

ツイッターも安否確認で使えるみたいで始めたけど、いまいち使い方がわからんので眺めている状態。
いろんなサイトの安否情報に名前を載せてチェックしながら、ラジオで状況を把握するのが一番いい。


さて、今朝は宮城県にいる簿記友達が無事との連絡をもらいました。
昨夜は旦那さんの青森の友人と連絡が取れたし。

信じていました。
信じていたからこそ、涙が出ました。
本当に良かった、それ以上の言葉が出ないです。
他、ぞくぞくと安否確認ができたという声をきき、ラジオで被災地の声をきき、一日中涙が止まらない。

でも、まだまだ大勢の被災者の安否が不明です。
複雑な心境です。

さらに、朝から原発の話で、都内でも通常より高い数値が。
配送の関係なのか、物資を被災地に回しているからなのか、スーパーやコンビニは常に空っぽ状態。

いやいや、おそらく危機に瀕していない地域住民による買い占めと思われますが。
まして、計画停電の対象外エリアに住んでいても、そのような現象になっています。
ツイッターでみかけましたが、大阪でも同じような現象が起きているそうですね…
なぜ?と、思わずにはいられませんが、人間の心理として、ある程度仕方のないことなんだとラジオで聞きました。
だからこそ生活に支障なく無事に過ごせる人たちは、最低限必要なものを購入するようにしていただきたいとも、呼びかけていました。

全く同感です。
せめて買い占めたものを、無駄にしないでちゃんと食べきったり使ったりしてほしいと思います、ホント。

ちなみに節電してますが、PCを使用するのは仕方ないと思い、使っています。
友人の家族の安否情報を収集するために、どうしても必要なので。
でも、画面の明るさを、一番暗くし、部屋も暗くして使うようにしています。

もともと、節約生活が大好きで結構やりこんだ人間なので、最近ゆるんでいた生活・思考を再びシフトチェンジし、少しでも電気使用などを控えて過ごすようにしています。
家族にも協力してもらわねば。

ここまでいろんなことが一度に起こり、それも日々状況が変わっている状態ですが、一分でも一秒でも早く多くの方が救助され、原発の危機を回避し、避難所に物資が届きますよう、心から祈っています。
買い占めについても、人間を信じるしかない…
株価の下落も、いつか必ず回復できると信じよう。
友人の実家の安否も、最後まであきらめず、信じます。

人間の底力、日本の底力を、ワタシは信じます。


それにしても、日本人の説明の仕方ってどうしてあんなに回りくどくてわかりづらいんだろう。
管氏も枝野氏も。

拍手[5回]

        
 携帯しかなくてなかなかつながらず困っている友人に代わって、消息情報検索サイトに連絡の取れない人たちの情報要請の登録をしました。
ワタシにはこれくらいしかできないけど、何もしないよりマシだと。

消息情報↓
japan.person-finder.appspot.com/

Google災害情報サイト↓

情報提供をし合って、皆で助け合いましょう。

そういえば、ツイッターがとても有効に作動しているそうですね。
ワタシは利用してないけど、ありとあらゆる術を使って、互いに協力し合っていきたいです。

それから、電力供給が不足しそうです。
備えて停電させるとの情報も。
協力し合っていかなければ。

拍手[0回]

        
 時が経てば経つほど、地震の被害がこれでもかと報告され、とても勉強どころではありません。

本当に、本当に、被害にあわれた皆様、どうかご無事でいてください。
希望を持って、今夜を過ごしていただきたい。
今のワタシには祈ることしかできませんので、祈ります。
これ以上の被害が出ないよう、そして冬の寒さ、余震の恐怖を乗り越えて、朝を迎えられますよう。

一日も早い復興を願っています。

拍手[0回]

        
 地震と津波の被害、物凄いですね…
太平洋側など影響を受けている各地の皆様、どうかご無事で!!

我が家は無事です。
ワタシは職場から途中まで徒歩&バイクで旦那さんに迎えに来てもらって帰宅しました。
娘も学校にいたから、安全に待機していました。
旦那さんはお休みだったので自宅にいて、物が落ちてきた程度だったと言っていました。
そのまま片づけてもらったので、悲惨なことにはなってませんでした。
ちなみに、2階に住む方は、帰宅したらすごいことになってた~!と。
木造で2階は、揺れるよな…確かに。


え~っと。
iモードも通話もほぼつながらないのに、たまにつながったと思うと一気にメールを受信している状態でして…
返信しようにも、うまく返信できないので、ブログで経緯と無事を残しておきます。

っていうか、災害伝言板にアクセスしろ~とラジオなどで呼びかけられても、ほぼつながらないのにどうすりゃいいのよ。。。
災害伝言ダイヤルには録音しておいたけど…

取り急ぎ。
報告でした。

それにしても、職場で非難した時に目撃した、2度目の揺れの時のビルの揺れ方が凄かった…
オフィス街、怖いです(>_<)
空から何が降ってくるか、予測不能。
窓ガラスか、壁か、高速道路か。
さすがにビクビクでした。

拍手[0回]

        
 ちょっと前から始めてみました。

早起き日記↓
http://www.hayaoki-seikatsu.com/users/tappy/

夜型人間は変わってませんが、朝の起床時刻を記録するだけでもマシかなと。
ある簿記仲間が始めていたので、ワタシも!と登録してみたのでした。
(情報、ありがと~☆)

これ、1週間のまとめをメールで送ってくれるんですよ~

以下、抜粋。

______________________________

--------------------------------------
集計期間:2011/02/06~2011/02/12
--------------------------------------
日付         起床時刻
--------------------------------------
2011/02/06  11:10
2011/02/07  07:30
2011/02/08  07:30
2011/02/09  07:18
2011/02/10  07:30
2011/02/11  08:23
2011/02/12  16:21
--------------------------------------
記録日数:7日(総計:17日)
平均起床時刻:09:23
先々週比:+00:38(先々週平均:08:44)
--------------------------------------

■アドバイス
先々週より起床時刻が遅くなっています。
特に週の後半に遅くなる傾向があるようです。先週の出来事を振り返り、原因を探ってみましょう。

______________________________


あへ~、厳しいですな。
っていうか、土曜日の寝貯めが凄すぎる…
土曜日は起き上がれないのですよ、とほほ。
平日は突っ走ってますから~

でも、このグラフやらメールやらが結構パンチあって、気を付けないとって思います。
今週はなんとか頑張って起きてて、目標時間には届かないけど、いつもより早めです。

目標時間をクリアできるようになったら、もっと早くできるようにしたい。
朝勉したい~
朝型人間になりたい~

ってことで。
明日もがんばって起きよう!

とにかく、起きた時間しか記録してないので、日記としては殺風景ですが、コツコツ続けてみます。


拍手[3回]

        
毎日寒いですね~(>_<)
先週末くらいからぼちぼちと、昨年11月の日商簿記1級の結果が発表されているみたいです。
東京商工会義所からは、まだラブレターが来ません・汗
今回は高い合格率だったそうです(13.3%)。
その中に入っているのかどうなのか…
う~ん、雲行きはかなり怪しいです~

さて。
今日はこんなものを見つけました↓

同じく昨年の11月の検定で、見事3級に合格された小学3年生の女の子のインタビューです☆
まだ9歳ですぞ~!

最近は、あちこちで小学生が簿記を勉強しているという話をよく耳にします。
また、北海道の高校2年生が独学で1級合格されたそうだし。
商業高校だけど範囲外のため独学だったらしい~
なんでも、在学中に税理士試験に挑戦されるそうで。
ちょっと前には16歳で公認会計士試験最年少合格者ってのも話題になりましたね~

ワタシが小学生の頃なんて、漫画家になるんだ~とか言っては、ひたすらマンガを描いてました…
っていうか、簿記のボの字も知らなかったし、公認会計士とか税理士なんて聞いたことも会った事もなかったし。
環境の違いだったり、時代のせいとはいえ、今時はなんだか凄いことになってるなぁと。

ともあれ、本人が自ら望んで楽しく勉強されているのなら良いことだと思います。
どうか最後までがんばって欲しい。
努力して得た全ての成果を、社会に出てからしっかり活かして欲しいですね。
彼らの未来は明るい!希望を持って、信じた道を突き進んで欲しい!!

ワタシもいい歳ですが、多分きっと、ワタシの未来も明るいはず。
若者に負けないでがんばろ~


そうそう、出題の意図・講評には「正しい日本語が書けるように」とあるのに誤字発見しちゃいました。
コラッ!大人!!しゃんとしろ!!なめとんか~!ってなんとなくプチ切れモードですがw
どんな結果でも惑わされないよう気をつけるとします。

拍手[1回]

        
ごあいさつ
  • ♪遊びに来てくれてアリガトウ♪

    日々の学習

    日々の出来事

    娘の成長などなど

    気ままに書いてます

    (役者稼業は現在充電中)
    ☆まったりしてってください☆

    ☆保有資格☆
    税理士科目
     簿記論・財務諸表論
    日商簿記1級・2級・3級
    全経簿記上級
    建設業経理士1級・3級
    (登録建設業経理士)
    FP3級
    FP2級

    ☆学習中☆
    税理士 消費税法・法人税法

    遊びに来たよ!と

    お知らせいただくと嬉しいです

    足跡帳にコメントどうぞ♪



プロフィール
  • 管理人:
    くにとう みゆき 通称:たっぴ
    年齢:
    49
    性別:
    女性
    誕生日:
    1974/05/10
    自己紹介:
    旦那さまは役者稼業
    娘は大人になりました。
    そしてワタシは…


    管理人:たっぴについて

カレンダー
  • 03 2024/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30

メッセージ
  • 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
最新コメント
アーカイブ
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- たぴろぐ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]