たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も東京は朝から雨が降ったり止んだりの一日でしたね。。。
そんな中、池袋にある大原簿記学校の簿記予想会に参加してきました。
これって無料だし、予約も不要なので、利用しなくちゃ!って感じで行ってきましたよ。
もちろん、3級と2級を同時受検するので、11時からの3級と15時からの級どちらも参加しました!
初めてこういったものに参加したわけですが、3級と2級の違いに少々驚きました。
違いというのは、受講者の雰囲気。
3級は全体的に若い人が多く、会場も直前までざわざわしていて、終了後の話し声も”マジでわかんないんだけど~”みたいな内容・・・。
2級はガラッと変わって終始静まりかえってました・・・。
”精神的に大人”が多い・・・
予想会が始まる直前まで電卓たたいて問題解いている人が多かったです。
なんか背負っているものの違いがよ~くわかりました・・・。
予想の内容は、3級でお世話になっているフォーサイトさんや2級学習で使用しているネットスクールさんと若干の違いがあり、それはそれで知って良かったと思いました。
ネットスクールさんの予想よりも、大原さんの予想の方がワタシ的に苦手なものがチラホラ・・・。
やっぱり手は抜けないですね。
でも、生で講義・・・というかお話が聞けて、実感が湧いて、とっても疲れたけど、ラスト1週間を有意義に過ごして当日を迎えられそうです。
それにしても。
本当に疲れてしまって、帰宅後も予定があったりしてさらにお疲れ状態・・・。
しまいには頭痛と肩こりに襲われ、予定をこなした後一眠りしてしまいました・・・。
当日、体力が保てるだろうか心配です。
今度の日曜日で全てが終わるよ~!
気合を入れて勝ちにいきます!!
そんな中、池袋にある大原簿記学校の簿記予想会に参加してきました。
これって無料だし、予約も不要なので、利用しなくちゃ!って感じで行ってきましたよ。
もちろん、3級と2級を同時受検するので、11時からの3級と15時からの級どちらも参加しました!
初めてこういったものに参加したわけですが、3級と2級の違いに少々驚きました。
違いというのは、受講者の雰囲気。
3級は全体的に若い人が多く、会場も直前までざわざわしていて、終了後の話し声も”マジでわかんないんだけど~”みたいな内容・・・。
2級はガラッと変わって終始静まりかえってました・・・。
”精神的に大人”が多い・・・
予想会が始まる直前まで電卓たたいて問題解いている人が多かったです。
なんか背負っているものの違いがよ~くわかりました・・・。
予想の内容は、3級でお世話になっているフォーサイトさんや2級学習で使用しているネットスクールさんと若干の違いがあり、それはそれで知って良かったと思いました。
ネットスクールさんの予想よりも、大原さんの予想の方がワタシ的に苦手なものがチラホラ・・・。
やっぱり手は抜けないですね。
でも、生で講義・・・というかお話が聞けて、実感が湧いて、とっても疲れたけど、ラスト1週間を有意義に過ごして当日を迎えられそうです。
それにしても。
本当に疲れてしまって、帰宅後も予定があったりしてさらにお疲れ状態・・・。
しまいには頭痛と肩こりに襲われ、予定をこなした後一眠りしてしまいました・・・。
当日、体力が保てるだろうか心配です。
今度の日曜日で全てが終わるよ~!
気合を入れて勝ちにいきます!!
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-
頑張って!!
御茶ノ水(神保町?)の大原ならよく通ってました。
私の元カノさんが行ってたので・・・シクシク。
現在は税理士やってます。
大変だと思いますが、頑張って下さいね~!
Re:ありがとうございます(*^_^*)
そう言われると、池袋校の話は元カレさんがよく言ってました~(汗)
元カレって・・・ずいぶん古い話ですが(^_^.)
大原簿記って、23区内はあと渋谷校があったりします。
我々の近所には無いんだなぁ~これが。。。
税理士まで目指すかどうかわかりませんが~
最善を尽くして戦います!!