たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とあるきっかけでKIDの先輩と知り合い、その方が出演される舞台を観てきました。
娘を連れて、三鷹にある武蔵野芸能劇場へ。
ここは昨年、旦那さんが主役をいただいた舞台が行われた劇場。
駅前なのに物凄くわかりづらい場所なんですよね。
さて。
今回の舞台は、その先輩から一言ありました。
「今回は大衆演劇の方がゲストで出演されるので、席がなくなるから早めに来てね~」と。
なんとかうまい具合にセンター寄りの前の方に座りましたよ~。
なんか、KIDの先輩の舞台というと、今まではその人の芝居を知っているのが前提でした。
今回はまず知り合ってからということで、今までとちょっと違ったワクワク感。
始まった舞台は、小道具もセットさえもない空間での芝居で、なんだか久しぶりに見たな~って感じでした。
KIDの時もそうだったけど、セットも小道具もあるのが当たり前の舞台ばかりみていたので、なんか高校演劇時代を思い出しながら観てました。
ワークショップから発展させた感じ?なのかな。
時折、感情をぶつけ合うシーンが、芝居ではなく、現実でもなく、ワークショップだな…と思ってしまうところも。
まま、その辺は置いておきます。。。
先輩は良かったですよ~
とても自然で素敵でした☆
そうそう。
初日の目玉ということで、橘菊太郎劇団の座長・橘菊太郎さんと新舞踊の花形・白龍さんお二人の舞踊ショーがありました。
劇中ではファンの方々から「はくりゅう!!」とか「きくたろう!!」とか「たちばな!!」声が上がり、ここは浅草?と思わせてもらいました。
何年か前に、旦那さんが浅草の木馬館に出演させてもらったことがあり、娘と二人で観に行ったんですが、大衆演劇は面白い!!
大好きなんですよ~
だから、なんだからっきぃーでした♪
アンコールでも1曲ずつ踊っていただき、ここぞとばかりにファンのおば様方が『福沢諭吉』を腰に入れる入れる!!
うわ~っ、本物ダァ~!!
と、会場中がどよめいたのでした。
いや~、初日に観る事が出来てよかったよかった(^^)
ということで。
いつもと違った感じで楽しんできました~
25日は打って変わってブラックミュージックエンターテイメントの日。
東京国際フォーラムで『ドラムラインライブ』へGO!です。
娘を連れて、三鷹にある武蔵野芸能劇場へ。
ここは昨年、旦那さんが主役をいただいた舞台が行われた劇場。
駅前なのに物凄くわかりづらい場所なんですよね。
さて。
今回の舞台は、その先輩から一言ありました。
「今回は大衆演劇の方がゲストで出演されるので、席がなくなるから早めに来てね~」と。
なんとかうまい具合にセンター寄りの前の方に座りましたよ~。
なんか、KIDの先輩の舞台というと、今まではその人の芝居を知っているのが前提でした。
今回はまず知り合ってからということで、今までとちょっと違ったワクワク感。
始まった舞台は、小道具もセットさえもない空間での芝居で、なんだか久しぶりに見たな~って感じでした。
KIDの時もそうだったけど、セットも小道具もあるのが当たり前の舞台ばかりみていたので、なんか高校演劇時代を思い出しながら観てました。
ワークショップから発展させた感じ?なのかな。
時折、感情をぶつけ合うシーンが、芝居ではなく、現実でもなく、ワークショップだな…と思ってしまうところも。
まま、その辺は置いておきます。。。
先輩は良かったですよ~
とても自然で素敵でした☆
そうそう。
初日の目玉ということで、橘菊太郎劇団の座長・橘菊太郎さんと新舞踊の花形・白龍さんお二人の舞踊ショーがありました。
劇中ではファンの方々から「はくりゅう!!」とか「きくたろう!!」とか「たちばな!!」声が上がり、ここは浅草?と思わせてもらいました。
何年か前に、旦那さんが浅草の木馬館に出演させてもらったことがあり、娘と二人で観に行ったんですが、大衆演劇は面白い!!
大好きなんですよ~
だから、なんだからっきぃーでした♪
アンコールでも1曲ずつ踊っていただき、ここぞとばかりにファンのおば様方が『福沢諭吉』を腰に入れる入れる!!
うわ~っ、本物ダァ~!!
と、会場中がどよめいたのでした。
いや~、初日に観る事が出来てよかったよかった(^^)
ということで。
いつもと違った感じで楽しんできました~
25日は打って変わってブラックミュージックエンターテイメントの日。
東京国際フォーラムで『ドラムラインライブ』へGO!です。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-