たぴろぐ

☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」

2024/03    02« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        

なんだか遠い記憶の産物になってしまったような気がします…
先日日曜日の簿記検定試験。

さて。
ちょこっと振り返ってみます。

商簿
P/L作成の総合問題。
リース、為替予約、退職給付会計などなど。
やってる時は「絶対いけてる!」って思ったんだけどね。。。
なんだかなぁ~もう、ほんとに、やられまくってました。
問題自体はそんなに…なんでしょうが、相変わらず日商独特の意地悪さが目立つ問題だったので、細かく減点くらっていると思われます。

会計
正誤問題でも虫食いでもなかった…
純資産に関する選択問題。
一部あってるものの、間違いもあり。
読み取りが甘かった…。
そして第2問で持分法を突っ込まれ、没。
身についてないのが露呈。
第3問はバッチリ☆ソフトウェア!
…って、これは皆できて当たり前か・・・(しょぼん。。。)

工簿
予算編成。
昨年6月用の過去問「パタ解き」には類似問題が載ってたけど、最近のものには見当たらない内容。
随分前にやったし、意外と得点できたからやれるはず、と信じて後回しにするも、なんじゃこりゃ、結構ひねくってあった。。。
でも、過去問のリメイク版だったため、古いものでもちゃんとやっていれば…って感じです。

原計
設備投資の意思決定。
これはやれるはず!とかなりハイペースで取り組む。
読み方一つで答えがかわるだけに、直感信じて全部埋めるも、解答を見てがっくり。
満点どころか、あれもこれも間違ってる…
ああ~、どうとるか迷ったトコなんかはあっちの考えかぁ~みたいな。
博打やん、これじゃ。

というわけで。
何とも・・・
工簿がどうしても計算が先に進められず、全部埋められなかったけど、他はちゃんと埋めてきたことに間違いない。
でも、この感じじゃ~ね。
後は、配点がどうなるか、です。
が、7割は厳しいなぁ。
また11月、がんばりましょう☆です、ほぼ、決定。

でも、確実に前回と違うことがある。
それは、前回よりもちゃんと戦えたと感じたこと。
そして、問題を解く時間がかなりスピードアップされたこと。
日商も全経も、余裕なかったもん、今まで。
今回は解いた後見直しができた(でも、間違ったままじゃ意味ないじゃん…)。
自分の答えを全部じゃないけど写し取ることができた~(って、配点に関係ないけど…)。


多少なりとも初回と比べて十分戦った感が残り、合否関係なく、スッキリさわやか全経モードになれました。
というと周りの迷惑をかけてしまった方々やお世話になった先生方に申し訳ないのだけど。。。
本当に、今回は戦わせてもらいました。
この戦いを経験したからこそ、次もがんばれます。
本当にありがとうございました。

7月全経に向け、すでに戦闘開始。
思うように進んでませんが…
理論もちゃんとやらないといけないけど、毎回思うように得点できない工簿を何とかしなくては!
今回も最後まであきらめず、精一杯戦ったと言い切れるように仕上げていこうと思います。

そして、11月日商にむけても、学習内容を検討中。
まだまだ続くぞ!ガンバレ!ワタシ!!なんてね~

拍手[0回]

PR
        

すっごく難しそうですね・・・

読んでて、ほとんど分かりませんでした(^^;)
分かったのはP/Lだけかも・・・でも、P/Lにも為替が関係するんですね。まあ為替損失とかもありますからねぇ。
これは確かにしっかり勉強しないと無理ですね・・・
by おじぞう URL 2009/06/17(Wed)20:12:17 編集
Re:すっごく難しそうですね・・・
おじぞうさん~難しいですよね、やっぱり。
勉強してても難しいですから~(^^ゞ
為替もそうですが、なにせ連結会計が重たいです…
早く1級の世界をキッチリ制覇してみたいものです。

がんばりますね~☆
2009/06/18 02:00

こんばんわ

たっぴさん

こんばんわ。Kです。
確実にレベルアップしているみたいですね!
また、同じ土俵で戦える事を楽しみにしています!

ミスノートを作り、ミスを分析し繰り返し解くと良いかもしれませんね。
講師がよく言っているのですが、苦手論点は毎日数分でもやり、徹底してこなせば克服されるそうです。当たり前の事ですけど、苦手論点は後回しにしがちなんですよね。
こんな事も、言っていました。
簿記は結局仕訳です。
こなれて来ると、仕訳をほとんど書きませんが、確かにと思わされました。

by K 2009/06/18(Thu)23:48:07 編集
Re:こんばんわ
Kさん、お疲れ様です☆

レベルアップできてますかね~、全然自信ないですっ。
でも、Kさんのアドバイスは本当に納得できます。
最近、税理士簿記論の総合問題の解き方という書籍を簿記仲間から勧められたので購入してみたんですが、全くそのとおりのことが書いてありました。
仕訳力で決まるんですよね。
また、簿記仲間が集う場で、簿記講師の方からのアドバイスでもず~っと言われ続けています。
本当にそうなんだな、と感じます。
なので、なるべく問題を解くときは仕訳を書くようにはしているんですが、やっぱり総合問題なんかは早くやらなくちゃって焦ってしまい、思い浮かべられる仕訳は書かないことが多いです。
思わず手が止まってしまったような問題は必ず書くようにしていますけど…
あせって仕訳が切れなかったり、相手勘定をど忘れしたりで、まだまだ訓練が足りないなって思います。
ダメだしノートは作ってますが、なかなか分析まではやれてないです。
ツメが甘いんですよね、多分。
でも、苦手論点を毎日数分でもこなしていくことって大切なんですね。
実は以前から感じていたんですが、どうも工簿で負のスパイラル状態になっているらしく、考えすぎて全く先に進めないことが多くなってしまいました。
原計は逆に好きなほうなんですが…
日商の後、毎日工簿をやろうと思ったにもかかわらず、時間が思うように取れず工簿に時間をかけてません。
まずいです。。。
やっぱり苦手だと感じている論点や分野は毎日コツコツとやっていったほうがよさそうですね、なんとか時間作ってがんばります。

長々と失礼しました~
いつも本当にありがとうございます!
とっても参考になりました。
今日もこれから全経対策しますっ☆
Kさんも税理士試験 Go Fight!です!!
2009/06/19 19:59

初コメです!

私も上級受けます!頑張りましょうね(o'(ェ)'o)
by 澪霞 URL 2009/06/19(Fri)23:30:39 編集
Re:初コメです!
澪霞さん、初めまして!
コメントありがとうございます☆

7月全経上級受験されるんですね~
あと3週間ですが、お互いがんばりましょう!!
良かったら、試験後の手ごたえとか、是非教えてくださいね~

ありがとうございました♪
2009/06/21 00:20
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ごあいさつ
  • ♪遊びに来てくれてアリガトウ♪

    日々の学習

    日々の出来事

    娘の成長などなど

    気ままに書いてます

    (役者稼業は現在充電中)
    ☆まったりしてってください☆

    ☆保有資格☆
    税理士科目
     簿記論・財務諸表論
    日商簿記1級・2級・3級
    全経簿記上級
    建設業経理士1級・3級
    (登録建設業経理士)
    FP3級
    FP2級

    ☆学習中☆
    税理士 消費税法・法人税法

    遊びに来たよ!と

    お知らせいただくと嬉しいです

    足跡帳にコメントどうぞ♪



プロフィール
  • 管理人:
    くにとう みゆき 通称:たっぴ
    年齢:
    49
    性別:
    女性
    誕生日:
    1974/05/10
    自己紹介:
    旦那さまは役者稼業
    娘は大人になりました。
    そしてワタシは…


    管理人:たっぴについて

カレンダー
  • 02 2024/03 04
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31

メッセージ
  • 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
最新コメント
アーカイブ
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- たぴろぐ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]