たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
え~っと。
ホットジェネレーション公演の帰りに、ゆうぽうとの2軒隣にある「猫カフェ」へ行ってみました(*^^)v
ゆうぽうと入り口のエスカレータのところで、一生懸命チラシ入り油とり紙を配っていたんですよ~
猫アレルギーなのに猫が大好きな娘は、すぐさま行く!と決めてましたわ~
で。
公演後、近くのてんやでご飯を済ませ、いざ!ビル7Fにある店内へ。
猫耳をつけたお姉さんに案内され、手洗いを済ませてから着席。
システムは、時間制とのことで、いろんなパックもありました。
食べるところと猫ちゃんたちがいるところは別になっていて、マンションの一室を改装したみたいな店内を行ったり来たりする感じでした。
一応ご飯の後なので、デザートセット(お好きなデザートとお好きなドリンクの組み合わせができる)を2つ頼み、お一人様15分250円とのことで、1時間くらいでいいかな~と思いながら、猫ちゃんたちのいるお部屋へ♪
そのとき、たまたま脱走してきていた猫ちゃん「ちゃるくん」がいたので、「連れて行ってください」と言われ、一緒に猫ちゃんのお部屋に行きました。
(ちゃるくんは、何度でも脱走するらしい…)
お部屋には15匹の猫ちゃんたち!
ほとんどが寝てるzzz
そして、寝ているところに近づいてもびくともしない。
普通だったら、神経質になってそうなものなのに、なんなんだ~!ここの猫ちゃんたちは!
すごく人間を信頼しているのがよくわかりましたよ~
ビビッたり、怒ったり、嫌がったりする猫ちゃんがちっともいない。
皆されるがまま~くらいの勢いで、すっかり落ち着いていました。
途中でスタッフさんに「お食事のご用意ができました」と呼ばれ、食べるお部屋へ戻ってみたら…

うわぉ!美味しそうです♪
ちなみに、注文したのは「レアチーズ」とマンゴーなんとかフロート(忘れた…)、抹茶ラテと「猫ばば」という怪しげなデザート。
「猫ばば」はメニューに写真がのっていない、注文した人だけが見ることの出来るものだそうです。
なので注文してパチリ☆
これが「猫ばば」だ~

肉球が…!!わかります?
いやね、どれも美味しかったです!!
あんまりのんびり食べていると、せっかくの猫タイムが…お金が…と気になったので、とっとと食べて再び猫ちゃんのお部屋へ。
夜の9時におやつタイムがあり、1皿200円で猫のおやつをゲットし、そのお皿を手にするとわらわらと皆寄ってくるではありませんか!
さすがの娘も、「うわ~、きゃ~、まて!」(←それは犬だ…)こんな状態。

襲われていました…(汗)
おやつタイムが終わると、また皆まったり眠りモード。
再びスタッフさんが「内緒ですよ~」といって、時間外のごは~んを持ってきた!
するとまた皆わらわらと集まり、群がり、よじ登り…
すごいパワーだ~
少しばかりエサをもらって、てなづけて、ちょっと元気になった猫ちゃんたちとたくさん遊びました~

↑ この子はチャオくん。
短足でメチャ可愛い~♪

↑ メーちゃんと遊ぶ娘~

↑ 遊びつかれてお休み中~
そして気がつけば1時間半…
その頃には、娘のくしゃみと鼻水が始まっていた!!
やばい、お会計~
と思い、部屋の扉を開けると、あの脱走癖のちゃるくんが、1匹従えて再び脱走!!
聞けば、もう1匹は弟のチュッパくんらしいです。
お兄ちゃんが弟に変な入れ知恵をして困るんですよ~とスタッフさん。
面白すぎます(笑)
帰る準備をしていたら、また別の抜け穴からちゃるくんが!
結局、お会計の後に見送ってもらいました~
このちゃるくん、今度目覚ましテレビの土曜版「めざましどようび」にご出演とか!
8月22日、がんばって起きてみよう。
いや~、猫カフェ、初体験でしたが、楽しかったです~
お台場の「ねこたま」よりもイイと思う☆
猫ちゃんたちがとても人間を好いてくれているのが良いです。
しか~し。
やはり限界は1時間くらいかな~
娘は帰りながら「目が…鼻が…体が…」
と、とてもかゆがっていました…
ああ、娘が不憫でならない~
でも、満足♪
どうやら五反田よりも自宅に近い場所にもあるそうなので、気分転換にまた行ってみようと思います。
あ~、今日は癒されましたわ~
ホットジェネレーション公演の帰りに、ゆうぽうとの2軒隣にある「猫カフェ」へ行ってみました(*^^)v
ゆうぽうと入り口のエスカレータのところで、一生懸命チラシ入り油とり紙を配っていたんですよ~
猫アレルギーなのに猫が大好きな娘は、すぐさま行く!と決めてましたわ~
で。
公演後、近くのてんやでご飯を済ませ、いざ!ビル7Fにある店内へ。
猫耳をつけたお姉さんに案内され、手洗いを済ませてから着席。
システムは、時間制とのことで、いろんなパックもありました。
食べるところと猫ちゃんたちがいるところは別になっていて、マンションの一室を改装したみたいな店内を行ったり来たりする感じでした。
一応ご飯の後なので、デザートセット(お好きなデザートとお好きなドリンクの組み合わせができる)を2つ頼み、お一人様15分250円とのことで、1時間くらいでいいかな~と思いながら、猫ちゃんたちのいるお部屋へ♪
そのとき、たまたま脱走してきていた猫ちゃん「ちゃるくん」がいたので、「連れて行ってください」と言われ、一緒に猫ちゃんのお部屋に行きました。
(ちゃるくんは、何度でも脱走するらしい…)
お部屋には15匹の猫ちゃんたち!
ほとんどが寝てるzzz
そして、寝ているところに近づいてもびくともしない。
普通だったら、神経質になってそうなものなのに、なんなんだ~!ここの猫ちゃんたちは!
すごく人間を信頼しているのがよくわかりましたよ~
ビビッたり、怒ったり、嫌がったりする猫ちゃんがちっともいない。
皆されるがまま~くらいの勢いで、すっかり落ち着いていました。
途中でスタッフさんに「お食事のご用意ができました」と呼ばれ、食べるお部屋へ戻ってみたら…
うわぉ!美味しそうです♪
ちなみに、注文したのは「レアチーズ」とマンゴーなんとかフロート(忘れた…)、抹茶ラテと「猫ばば」という怪しげなデザート。
「猫ばば」はメニューに写真がのっていない、注文した人だけが見ることの出来るものだそうです。
なので注文してパチリ☆
これが「猫ばば」だ~
肉球が…!!わかります?
いやね、どれも美味しかったです!!
あんまりのんびり食べていると、せっかくの猫タイムが…お金が…と気になったので、とっとと食べて再び猫ちゃんのお部屋へ。
夜の9時におやつタイムがあり、1皿200円で猫のおやつをゲットし、そのお皿を手にするとわらわらと皆寄ってくるではありませんか!
さすがの娘も、「うわ~、きゃ~、まて!」(←それは犬だ…)こんな状態。
襲われていました…(汗)
おやつタイムが終わると、また皆まったり眠りモード。
再びスタッフさんが「内緒ですよ~」といって、時間外のごは~んを持ってきた!
するとまた皆わらわらと集まり、群がり、よじ登り…
すごいパワーだ~
少しばかりエサをもらって、てなづけて、ちょっと元気になった猫ちゃんたちとたくさん遊びました~
↑ この子はチャオくん。
短足でメチャ可愛い~♪
↑ メーちゃんと遊ぶ娘~
↑ 遊びつかれてお休み中~
そして気がつけば1時間半…
その頃には、娘のくしゃみと鼻水が始まっていた!!
やばい、お会計~
と思い、部屋の扉を開けると、あの脱走癖のちゃるくんが、1匹従えて再び脱走!!
聞けば、もう1匹は弟のチュッパくんらしいです。
お兄ちゃんが弟に変な入れ知恵をして困るんですよ~とスタッフさん。
面白すぎます(笑)
帰る準備をしていたら、また別の抜け穴からちゃるくんが!
結局、お会計の後に見送ってもらいました~
このちゃるくん、今度目覚ましテレビの土曜版「めざましどようび」にご出演とか!
8月22日、がんばって起きてみよう。
いや~、猫カフェ、初体験でしたが、楽しかったです~
お台場の「ねこたま」よりもイイと思う☆
猫ちゃんたちがとても人間を好いてくれているのが良いです。
しか~し。
やはり限界は1時間くらいかな~
娘は帰りながら「目が…鼻が…体が…」
と、とてもかゆがっていました…
ああ、娘が不憫でならない~
でも、満足♪
どうやら五反田よりも自宅に近い場所にもあるそうなので、気分転換にまた行ってみようと思います。
あ~、今日は癒されましたわ~
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-
猫!
猫カフェ!羨ましいです。
私、猫大好きなんです(犬もですが)
犬と猫を飼ってます。猫って見てるだけで癒されますよね。野生の猫でも見るたびに自然と微笑んでいる自分がいます。
娘さん、猫アレルギーなんですね。私も、小学生のときは猫アレルギーでした。ですが、高校生位で治り、今は猫を飼ってます。因みにハムスターもダメでした。
私も、行って見たいものです。でも、何だか浮気っぽくて、家の猫君が可愛そうで行けないかもしれません(笑)
K
Re:猫!
ワタシも大好きなんです!
もちろん、犬もハムスターも動物は大好きです(*^^)v
ワタシも子供の頃から猫や犬と共に過ごしてきたし、独身時代は愛猫と同居していました(事情があって出て行ってしまったんですけど…)
たまたまだったんですが、「猫カフェ」だなんてそそられてしまいました~
ホントに癒されますよね♪
にしても、Kさんも猫アレルギーだったんですね。
高校生で治っちゃっただなんて、娘に朗報だ~とばかりに報告しました。
ものすごく嬉しそうにしてました。
以前アレルギー検査で数値が出ちゃったきり検査していないんで、今がどれくらい反応するのか不明なんですが、今回の感じで、やっぱり反応しちゃうんだな…と思ってしまいました。
家族で猫好きなので、いつか娘のアレルギーが良くなったら飼いたいなぁ~と思います。
「猫カフェ」に行くことが家猫ちゃんに申し訳ない気持ち、わかります。
敏感だから気がついちゃうだろうし。
でも、家の玄関にファ○○ーズでも置いておいて、こっそり行ってみるのもアリかもですよ~
皆ホントに可愛すぎでした!
勉強の合間の気分転換にでも、お出かけされてみては?