たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日の日商簿記検定から数日経ちましたが、気分はしっかり税理士・簿財モードでございます。
教材も揃ったし、早速通勤時間に読み始めました。
こちらのお話はまたのちほどということで。
さて。
タイトルの申込とは、「建設業経理士試験」です。
一応、今年の春合格証書をいただいたので、気になっています~
第7回建設業経理士試験1級対策編→http://tappy.blog.shinobi.jp/Category/35/
次回は来年の3月13日(日)ですが、試験申込の最終日は今月・11月30日!
これがね~、忘れちゃうんですよ。
建設業経理士試験の受験を悩まれている方、申し込むけど科目選びをどうしようと悩まれている方、とりあえず未来の自分がどれくらい実力がついているかわからないけど、プラスに向いて冒険するくらいが丁度いいかもしれませんよ~
申込期限がすぐそこです。
とりあえず申し込んでみてから考える。
同じ悩むなら、申し込んでから悩んだほうがいいような気がします。
と、基金の回し者か?って感じですが(^^ゞ
以前、日商2級に落ちた時、同じように建設業の申込期限が迫っていたので、その時は建設業3級を申し込んでいました。
ところが、2月日商2級を合格した後に、3月建設業3級の学習は正直辛かったです。
2級にしておけばよかったと後悔したのを覚えてます。
なので、建設業経理士試験については、未来に「こうなっていたい」という自分を基準に考えて、申込をされることをオススメします!
せっかく合格できた貴重な試験なので(笑)、何かお役に立てればと思います。
何かありましたら、ワタシでよければコメントでも何でもいただければと思います。
というわけで。
試験申し込みはお早めに~
試験申込はこちら→http://www.kensetsu-kikin.or.jp/gyom2/kenteisiken_mousikomi.html
ちなみに。
こんなのもあります~
NSの講座WEB説明会→http://www.net-school.co.jp/kens_setsumeikai/
参考までに☆
やっぱり回し者かww
っていうか、羨ましすぎる~
ワタシも受けたい…
来年3月試験を受験される皆様、どうかがんばってください!!
応援してます!
ゴーファイト!!
教材も揃ったし、早速通勤時間に読み始めました。
こちらのお話はまたのちほどということで。
さて。
タイトルの申込とは、「建設業経理士試験」です。
一応、今年の春合格証書をいただいたので、気になっています~
第7回建設業経理士試験1級対策編→http://tappy.blog.shinobi.jp/Category/35/
次回は来年の3月13日(日)ですが、試験申込の最終日は今月・11月30日!
これがね~、忘れちゃうんですよ。
建設業経理士試験の受験を悩まれている方、申し込むけど科目選びをどうしようと悩まれている方、とりあえず未来の自分がどれくらい実力がついているかわからないけど、プラスに向いて冒険するくらいが丁度いいかもしれませんよ~
申込期限がすぐそこです。
とりあえず申し込んでみてから考える。
同じ悩むなら、申し込んでから悩んだほうがいいような気がします。
と、基金の回し者か?って感じですが(^^ゞ
以前、日商2級に落ちた時、同じように建設業の申込期限が迫っていたので、その時は建設業3級を申し込んでいました。
ところが、2月日商2級を合格した後に、3月建設業3級の学習は正直辛かったです。
2級にしておけばよかったと後悔したのを覚えてます。
なので、建設業経理士試験については、未来に「こうなっていたい」という自分を基準に考えて、申込をされることをオススメします!
せっかく合格できた貴重な試験なので(笑)、何かお役に立てればと思います。
何かありましたら、ワタシでよければコメントでも何でもいただければと思います。
というわけで。
試験申し込みはお早めに~
試験申込はこちら→http://www.kensetsu-kikin.or.jp/gyom2/kenteisiken_mousikomi.html
ちなみに。
こんなのもあります~
NSの講座WEB説明会→http://www.net-school.co.jp/kens_setsumeikai/
参考までに☆
やっぱり回し者かww
っていうか、羨ましすぎる~
ワタシも受けたい…
来年3月試験を受験される皆様、どうかがんばってください!!
応援してます!
ゴーファイト!!
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-