たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はぁ~、毎日暑いですね(*_*)
この猛暑の中、先週木曜日と金曜日に娘のリクエストで都内の科学館に行ってきました。
リクエストというのは、娘の夏の宿題のためです。
なんでも、理科の宿題が「科学館へ行ってこい」というもので。
他にテーマがない。。。
娘は「大雑把すぎて何をすればいいのか全然わからん!」と、かなり怒ってましたよ~
で。
とりあえず娘の部活の関係もありで、木曜日の午後に千代田区の科学技術館へ行ってみました。
到着したのが15時過ぎくらい。
オーロラは面白かったかな。
でも、娘としては全然テーマが浮かばなかったみたいで、こんなんじゃ宿題にならん!と言い出し…
結局、金曜日は午後に部活があり、しかも土曜日は試合という状況であったにもかかわらず、無理やり金曜日は部活を休んで、朝からお台場にある日本科学未来館に行きました。
あ、ちなみに。
8月最終週でも間に合うやん~ではないのです。
先週で夏休みが最後、今日から学校なのでした( ゚д゚)ハッ!
全然連れて行ってあげられなかったというのもあるけどね、本人も忙しくてこんなギリギリになってしまいました。
んで。
未来館で「ASIMO」目撃しましたよ!
ロボットワールドでの実演です。
今までCMとかメディアでしか見たことなかったですが、ASIMOの動きが超なめらかで、二人で感動しちゃいました。
もう、娘のテーマはこれに決まり☆
他、Geo-Cosmoに魅了され、潜水艦の中に入ってみたりして、かなり楽しんできました。
15時頃に未来館を後にし、せっかくだから~と、近くの「お台場合衆国」へ行っちゃいました~
でも、入場料払うなら朝から行きたいし…と思い、入口前の出店狙いです。
お台場合衆国でのお目当ては、ワタシら親子、いや、家族で大ハマリ中の「なめこ」!!
我が家にはAndroid端末が3台、スマホ1台(旦那さん用)、iPod touchが1台ありまして、ほぼ全ての端末に「なめこ栽培キット」が入れてあるので~す。
娘がお小遣いを貯めて、なめこのTシャツGETを企んでるほど。
で、お店を目撃するやいなや二人してハイテンション!
くじ引き1回ずつやって、ガチャガチャも1回ずつやって、グッズを漁って旦那さんへのおみやげも買ってしまいました。
むははははっ。
帰りは少しでも電車が空いてる方がいいだろうと、未来館に近いテレコムセンター駅までブラブラ歩き、そういえば買い忘れたものがあった!と思って再び未来館へ。
ショップでミドリムシクッキーを買って帰りました。
んで。
このミドリムシクッキー、なんか美味しくなかった…
ショック。
ミドリムシだからではなく、クッキーが美味しくない…
素朴すぎるというか、なんというか。
商品開発がんばってくれ!!
ってことで。
疲れ果てたワタシたち、地元まで帰ったものの、もともと予定していたワタシの親友のお母さんちにそのまま行くことになり、再び移動を始めたのでした。
そのお母さんちでPCメンテ。
ネットができなくなった~ってことだったんですが、単にウィルスソフトやWindowsの更新関係が滞っていただけでしたw
まぁ、亡くなった親友の代わりに娘みたいに思ってもらってるので、親孝行ってところですね。
帰宅してみると日付が変わる寸前(爆)
娘は翌日、なんとか起き上がって試合に行ったのでした~
そして今日、無事に宿題も提出!
ヨカッタ、ヨカッタ。
この猛暑の中、先週木曜日と金曜日に娘のリクエストで都内の科学館に行ってきました。
リクエストというのは、娘の夏の宿題のためです。
なんでも、理科の宿題が「科学館へ行ってこい」というもので。
他にテーマがない。。。
娘は「大雑把すぎて何をすればいいのか全然わからん!」と、かなり怒ってましたよ~
で。
とりあえず娘の部活の関係もありで、木曜日の午後に千代田区の科学技術館へ行ってみました。
到着したのが15時過ぎくらい。
オーロラは面白かったかな。
でも、娘としては全然テーマが浮かばなかったみたいで、こんなんじゃ宿題にならん!と言い出し…
結局、金曜日は午後に部活があり、しかも土曜日は試合という状況であったにもかかわらず、無理やり金曜日は部活を休んで、朝からお台場にある日本科学未来館に行きました。
あ、ちなみに。
8月最終週でも間に合うやん~ではないのです。
先週で夏休みが最後、今日から学校なのでした( ゚д゚)ハッ!
全然連れて行ってあげられなかったというのもあるけどね、本人も忙しくてこんなギリギリになってしまいました。
んで。
未来館で「ASIMO」目撃しましたよ!
ロボットワールドでの実演です。
今までCMとかメディアでしか見たことなかったですが、ASIMOの動きが超なめらかで、二人で感動しちゃいました。
もう、娘のテーマはこれに決まり☆
他、Geo-Cosmoに魅了され、潜水艦の中に入ってみたりして、かなり楽しんできました。
15時頃に未来館を後にし、せっかくだから~と、近くの「お台場合衆国」へ行っちゃいました~
でも、入場料払うなら朝から行きたいし…と思い、入口前の出店狙いです。
お台場合衆国でのお目当ては、ワタシら親子、いや、家族で大ハマリ中の「なめこ」!!
我が家にはAndroid端末が3台、スマホ1台(旦那さん用)、iPod touchが1台ありまして、ほぼ全ての端末に「なめこ栽培キット」が入れてあるので~す。
娘がお小遣いを貯めて、なめこのTシャツGETを企んでるほど。
で、お店を目撃するやいなや二人してハイテンション!
くじ引き1回ずつやって、ガチャガチャも1回ずつやって、グッズを漁って旦那さんへのおみやげも買ってしまいました。
むははははっ。
帰りは少しでも電車が空いてる方がいいだろうと、未来館に近いテレコムセンター駅までブラブラ歩き、そういえば買い忘れたものがあった!と思って再び未来館へ。
ショップでミドリムシクッキーを買って帰りました。
んで。
このミドリムシクッキー、なんか美味しくなかった…
ショック。
ミドリムシだからではなく、クッキーが美味しくない…
素朴すぎるというか、なんというか。
商品開発がんばってくれ!!
ってことで。
疲れ果てたワタシたち、地元まで帰ったものの、もともと予定していたワタシの親友のお母さんちにそのまま行くことになり、再び移動を始めたのでした。
そのお母さんちでPCメンテ。
ネットができなくなった~ってことだったんですが、単にウィルスソフトやWindowsの更新関係が滞っていただけでしたw
まぁ、亡くなった親友の代わりに娘みたいに思ってもらってるので、親孝行ってところですね。
帰宅してみると日付が変わる寸前(爆)
娘は翌日、なんとか起き上がって試合に行ったのでした~
そして今日、無事に宿題も提出!
ヨカッタ、ヨカッタ。
PR
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-