たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっとテキストと問題集を最後までやり終えました!!
でも、3分冊最後のテキストは内容的に超盛りだくさんで、ほとんどが苦手論点になってしまいそうです・・・。
なかでも企業結合、連結、持分法はお手上げ状態です。
あとは授業で習得しないと・・・。
でも、授業は超特急で進んでしまう恐れありなので、過去問解きながら身につけようと思います。
というわけで。
過去問に入りましたよ!!
過去問に入るとワクワクするんですよぉ。
でも、やっぱり1級の膨大な範囲のおかげで、すっかり忘れてしまっている論点が多い・・・。
まったくわけがわからない・・・。
でも。
一つ強み発見。
授業で先生に言われたとおり、企業会計原則などの諸則を録音し、睡眠中はもとより、食事中でも読書中でも仕事以外の時間はずーっと聴きっぱなしの生活をしているおかげで、会計学の正誤問題とか穴埋め問題はそれなりに答えられるようになっていました!
すごい!
嬉しい!!
でも、配点で言ったら5点くらいのものなのよね・・・。
でもでも、ここを疎かにするのはよくないよなぁ・・・。
というわけで。
過去問やってみて、今のワタシの実力でまともに解答できるのは、会計学の一部のみということがわかりました。
がんばります。。。
あ、工原もやらないと・・・。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-