たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鼻の穴がかゆかったです・・・とっても。
飛んでますよね、あんちくしょう。
杉の花粉クン。
今思えば、昨年の今頃は、日商簿記2級の受験に向けてばく進中だったわけですが、この時期の試験は辛いなと感じていたと思います。
でもね。。。
6月に試験を受ける=それまでに勉強する=花粉の時期と一致する
わけですよね。。。
少々憂鬱になってしまった本日。
本格的に、日商簿記1級6月合格目指して始動しました。
両方の鼻の穴にティッシュつめて問題に向かう姿を、娘があったかく見守ってくれてましたよ。
6月14日に完全燃焼できるよう、明日のジョーみたいに灰になれるよう、ガッツリやっていきますよ~!
たまには簿記ネタ以外でと思ったけど、やっぱり外せないわ~
ちなみに。
花粉症の話で、以前こんなことがありました↓
http://tappy.blog.shinobi.jp/Entry/351/
昨年の3月のブログです。
とっても長~い内容だけど、コメントの一番下に、なにやら花粉症の顛末が。。。
お暇な方は読んでみてくださいな~
あ~オソロシや~~
飛んでますよね、あんちくしょう。
杉の花粉クン。
今思えば、昨年の今頃は、日商簿記2級の受験に向けてばく進中だったわけですが、この時期の試験は辛いなと感じていたと思います。
でもね。。。
6月に試験を受ける=それまでに勉強する=花粉の時期と一致する
わけですよね。。。
少々憂鬱になってしまった本日。
本格的に、日商簿記1級6月合格目指して始動しました。
両方の鼻の穴にティッシュつめて問題に向かう姿を、娘があったかく見守ってくれてましたよ。
6月14日に完全燃焼できるよう、明日のジョーみたいに灰になれるよう、ガッツリやっていきますよ~!
たまには簿記ネタ以外でと思ったけど、やっぱり外せないわ~
ちなみに。
花粉症の話で、以前こんなことがありました↓
http://tappy.blog.shinobi.jp/Entry/351/
昨年の3月のブログです。
とっても長~い内容だけど、コメントの一番下に、なにやら花粉症の顛末が。。。
お暇な方は読んでみてくださいな~
あ~オソロシや~~
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-
お疲れ様です
全経試験お疲れ様でした。
結果はどうあれ、課題が発見できたようですね!レベルアップ期待しています。
今年度、簿財は多少余裕があるので、行政書士試験の勉強を軽く始めました。いや~、法律の勉強なんてした事、ありませんが自分のためになっている感じがして、大変面白いです。
僕も中学生の時、花粉症でしたよ。でも、今現在まで、納豆を一日に2パック食べるようになってから、治ったような気がしています。科学的に実証されているか知りませんが。
K
Re:お疲れ様です
そうなんです、6月にむけて何をクリアしていかなければならないかがわかりました。
既に発進してます!
いろいろと慌しいので相変わらず勉強時間の確保が難しいですが、今回の全経での教訓を活かして驀進していこうと思ってます。
ところで、行政書士の勉強始めたんですね!
面白いと感じながら取り組めるのはすごいです。
いい感じでがんばってますね!
きっとKさんなら何もかも手に入れられる気がします(^^)
ワタシもあとに続きますよ~!
花粉症には納豆1日2パックですか・・・!
やはり腸内環境を整えることは大切なんですね。
最近あまり納豆を食べていないので、これからやってみますね。
貴重な体験談、ありがとうございました☆