たぴろぐ
☆目指すは歌って踊る税理士☆役者をお休みして税理士試験目指してるオバチャンの個人的なつぶやきブログ モットー:「夢を叶える方法、それは叶うまであきらめないこと」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近毎晩2時3時に布団に入る生活を送っております。
昨夜は2時30分くらい。
布団に入ってすぐに寝付けるといいんだけど、30分くらい意識がぼや~と続いてます。
で。
昨夜のこと。
多分30分か、もうちょっとたったくらいの時間。
3時くらいかな?
突然、隣りで寝ている娘に、なにやら動きが。
静まり返っている真夜中って、寝返りの音もよくわかるじゃないですか。
その動きってば、明らかに起き上がったような感じでした。
せっかく眠りに入ろうとしているのに、目を開けると覚醒しちゃいそう~
そう思って、そのまま寝たフリ続行。
そのまま目を閉じていると、起き上がった気配から立ち上がった気配に。
?
と思ったのもつかの間、なにやらブツブツ言ったと思ったら
「カチャ」。
??!!
カチャって…電気つけた?
そしたら数秒後に「パッ!」って。
明るいや~~~~~~ん!!!
さすがに、何やってんだ~!っと思って立ち上がり、娘に向かって
「なんで電気なんかつけるの~!」
と消そうとしながら娘に目をやると
zzzzzzzzzzz
!普通に寝てる…!!
う~ん、どうやら寝ぼけて電気つけて、即座に布団かぶって眠ったらしい…
その後、また眠りに入るために時間を使ったのは、言うまでもありません(T_T)
寝言も寝相も寝ぼけもすごいわが娘だけど、真夜中に電気つけられちゃかなわんわ~
そして朝。
昨日、夜中にこんなことあったよっ!って娘と旦那さんに報告すると、
娘「え?何それ。」
旦那さん「は?全然知らない。」
ええ、そうですか、そうですね、いいですよ、それで。
その現場を体験したのはワタシだけってことです。
今夜は何が起きるのか…!!
そんな娘も、もうすぐ11歳の誕生日を迎えます。
今年は娘のリクエストもあり、ディズニーランドに行ってきます☆
寝ぼけて起き上がることがないくらい、いっぱい楽しんでこよう~
寒いけど(汗)
昨夜は2時30分くらい。
布団に入ってすぐに寝付けるといいんだけど、30分くらい意識がぼや~と続いてます。
で。
昨夜のこと。
多分30分か、もうちょっとたったくらいの時間。
3時くらいかな?
突然、隣りで寝ている娘に、なにやら動きが。
静まり返っている真夜中って、寝返りの音もよくわかるじゃないですか。
その動きってば、明らかに起き上がったような感じでした。
せっかく眠りに入ろうとしているのに、目を開けると覚醒しちゃいそう~
そう思って、そのまま寝たフリ続行。
そのまま目を閉じていると、起き上がった気配から立ち上がった気配に。
?
と思ったのもつかの間、なにやらブツブツ言ったと思ったら
「カチャ」。
??!!
カチャって…電気つけた?
そしたら数秒後に「パッ!」って。
明るいや~~~~~~ん!!!
さすがに、何やってんだ~!っと思って立ち上がり、娘に向かって
「なんで電気なんかつけるの~!」
と消そうとしながら娘に目をやると
zzzzzzzzzzz
!普通に寝てる…!!
う~ん、どうやら寝ぼけて電気つけて、即座に布団かぶって眠ったらしい…
その後、また眠りに入るために時間を使ったのは、言うまでもありません(T_T)
寝言も寝相も寝ぼけもすごいわが娘だけど、真夜中に電気つけられちゃかなわんわ~
そして朝。
昨日、夜中にこんなことあったよっ!って娘と旦那さんに報告すると、
娘「え?何それ。」
旦那さん「は?全然知らない。」
ええ、そうですか、そうですね、いいですよ、それで。
その現場を体験したのはワタシだけってことです。
今夜は何が起きるのか…!!
そんな娘も、もうすぐ11歳の誕生日を迎えます。
今年は娘のリクエストもあり、ディズニーランドに行ってきます☆
寝ぼけて起き上がることがないくらい、いっぱい楽しんでこよう~
寒いけど(汗)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ごあいさつ
プロフィール
-
管理人:くにとう みゆき 通称:たっぴ年齢:51性別:女性誕生日:1974/05/10自己紹介:
カレンダー
メッセージ
- 管理人:たっぴへのご連絡はこちらからどうぞ
ブログ内検索
最新記事
-
(08/05)(12/31)(08/19)(04/19)(12/31)
カテゴリー
リンク
- お友達やおすすめのブログ・サイトです
-
え、それって・・・
寒いを通り過ぎて「怖い」です。
私は良く金縛りにあいました。今はあまりないけど。
これって、「くにとう」の血ですか?
Re:え、それって・・・
そんなんじゃありませんよぉ~
うちの娘、成長するにつれて、寝ぼけて行動することが増えてきたんです。
昔から夜泣きはひどくて、夢見てひどくうなされたり、と、結構激しかったんです。
でも最近は、泣いて起きるとかじゃなくて、寝言が普通の会話だったり、笑ってみたり。
ふと気がつくと、布団の上で正座してボーっとしてるんです。
声をかけると、どうやら起きたわけではなく、まだ夢の中…みたいな様子だったりして。
それらはほとんど覚えてないそうです。
だから、今回の一件も記憶にないというわけです。
あ、旦那さんは独身時代は睡眠が浅くて、ちょっとの物音でも目が覚めてしまうタイプだったんですけど、結婚して誰かと一緒に眠るようになってからと言うもの、寝ている間は気にならなくなったみたいで。
なので、明るくなっても全然気がつかないってわけです。
そういえばいつぞや、電気がついてたことあったなぁ…
それも娘の仕業なのか~
今思い出しました。
おじぞうさんは金縛りにあうことがあったんですね。
ワタシは多分あれがそうなのかな~っていうことは今でもあります。
普通は眠りに入るとき…って聞きますが、ワタシは覚醒するタイミングと合わないんだろうと思うような、目覚める前の時間でそれは起こります。
あ~、起きたいんだけど、体が動かないよ~
立ち上がらなくちゃ、目を開けなくちゃ、でも全然体が動かせないよ~
そんな感じで、しばらくもがいてからバッ!と起き上がる状態です。
これって金縛りと同じなんでしょうかね…
そういえば、眠りに入るときもたまにあるかも!
自分の中では、金縛りと全然イコールになってなかったんですけど(^^ゞ
くにとうの血って、睡眠障害でもあるのかしら(滝汗)
といいつつも、全然気にしたことなかったで~す(^^)
な〜んだ
寝ぼけた娘さんの仕業の可能性が高いってことですね。
>これって金縛りと同じなんでしょうかね…
あ、それそれ。まさにそれです。やっぱ「くにとう」の血なのか(大汗)・・・
Re:な〜んだ
やっぱり、血ってこともあるんでしょうか…
全国のくにとうさんのお話、聞いてみたいですね。
無題
畳部屋で、電気のコンセントに長い紐をつけていたので、「ムクッ」と起きて(座った状態です)ひたすら「カチカチ、カチカチ」と何度も電気をつけたり消したりを繰り返していた・・・とか。
当然覚えていないんですよね~^^;よく母から報告を受けましたよ。
この「さる」の血は、多分こざるにも受け継がれていると思うので、気をつけます(笑)
あ、今でも夜中急に起き上がって「にやっ」と笑ってバタン!と寝ることありました。出てますね、血。
Re:無題
そうですか~!
さるりさんもやらかしていたんですね(^_^.)
寝ぼけているとはいえ、親としてはわが子の不可解な行動を目撃しちゃうと、可愛い反面、心配になってしまうものです。
本人は知らぬ存ぜぬなんですよね~、そこがまた可愛いというか(*^_^*)
それにしても、電気をつけたり消したりを繰り返していたってスゴイです。
さすが!さるりさん☆
そしてこざるちゃんにその血が受け継がれ…
そのうち「ニヤッ、バタン!」ではすまなくなりますよぉ~
う~ん、そうやって考えてみると、ワタシもそうだったのかなぁ。
寝相の悪さはピカイチだったんですけどね・汗
何か面白い行動を目撃したら、是非ネタを共有してくださいまし(*^^)v
我が子の寝ぼけ行動も、随時報告しますね~